だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7370件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)の使用について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / つばきさん
質問日時
2021/07/06 08:06

現在生後3ヶ月の猫を飼っています。
キッチン周りの掃除などでキッチンハイターをよく使用しています。人間でもきついくらいの臭いですが猫に影響などはあるのでしょうか。
また、匂いに関連するご質問なのですがオレンジなどの柑橘系の匂いが良くないと知りました。
トイレの芳香剤でオレンジのものを使用してお・・・

回答
1名

腎臓病の猫の輸液について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / みいさん
質問日時
2021/07/04 23:19

昨年4月より、食欲等なくなり 腎臓病と診断
現在も通院中です。
4、5月BUN68.1〜57.5 cre 3.3〜3.8
体重は、0.05ずつ戻っていっていたのですが
歯石などによる食欲低下で、減少
6月には、BUN88.4 cre 5.7と上がってしまい
週に3回 輸液120ずつから、同じ頻度で180に
たまたま、嗜好のあるフードがみつかり2・・・

回答
1名

アロマの柔軟剤の使用について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / つばきさん
質問日時
2021/07/04 19:40

現在、ソフランのアロマリッチの柔軟剤を使用していますが、猫はアロマがダメと知り使用を辞めた方が良いのか悩んでおります。
猫のものは専用の洗剤などを使用し、人間が着る服などはアロマの柔軟剤でも問題ないでしょうか?
まだ飼い始めて月日が短いためご教授していただけますと幸いです。

回答
1名

急な嘔吐・脱糞

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
長野県 / かんさん
質問日時
2021/07/03 08:33

はじめまして。
初めての症状で戸惑い質問させていただきました。
雌アメリカンショートヘアー13歳です。

朝、いつもと変わらぬ行動(食事・排泄等)ブラッシング・耳掃除の数分後、急に平衡感覚を失った様に歩き始め嘔吐・脱糞しました。
横たわり中、口呼吸荒く眼球が常に動く状態が10分程度。
落ち着き始め・・・

市販の目薬を間違えて点眼してしまった

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 5歳 1ヵ月
質問者
神奈川県 / ちいらさん
質問日時
2021/06/28 23:40

今日の夕方に目元の赤みが気になり、以前から使用している点眼薬を使用したのですが、間違えてダニ用の皮膚に使う薬を祖父が点眼薬として使用してしまったみたいで、2時間後に本来使用する点眼薬を3滴使用しました。

失明など不安で質問させていただきました。
ご回答をお願い致します。

回答
1名

子猫達に威嚇します。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
東京都 / はろさん
質問日時
2021/06/28 02:15

こんにちは。
5月11日に三匹の子猫を産みました。
心配だった育児放棄もなく、とても面倒を良くみていました。
しかし、ここ数日子猫に威嚇(シャー)するようになりました。
ただし人が一緒にいるときは全く威嚇せず、子猫に踏まれても舐めてあげています。
人がいなくなると、子猫に威嚇し始めて困惑しています・・・

生後一ヶ月の子猫を保護、感染症検査について

対象ペット
/ ハチワレ黒白 / 女の子 / 0歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / ももさん
質問日時
2021/06/27 08:56

2021年6月14日に生後一ヶ月の子猫を保護しました。前日が大雨と雷が酷かったせいか、毛は汚れておりましたが顔の汚れ、めやに、鼻水などの風邪の症状はありませんが、ノミがありましたので保護した翌日に病院へ連れて行き、薬を処方していただいたお陰でノミはいなくなりました。
ただ、保護してすぐは感染症の検査・・・

回答
1名

嘔吐、食欲不振、元気ない、便があまりでない

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
広島県 / マホさん
質問日時
2021/06/26 23:06

2日前くらい前に嘔吐、痙攣があり、病院に行きました。
肝機能が高値で病院では吐いたことによる上昇だと言われ、吐き気止めの点滴とウォミットバスターを処方されました。
ですが、現在も嘔吐があり、食欲不振、便があまりです陰に隠れています。
庭に観葉植物があり、それを食べ可能性があります。

どのよう・・・

回答
1名

ハエウジ症の野良猫を保護したのですが食欲不振

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
宮崎県 / はいねけんさん
質問日時
2021/06/26 15:46

3日前、生後4ヶ月ほどの子猫を保護したのですが、足を怪我しておりウジ虫が湧いていたので病院に連れて行きました。肛門や腸にもウジ虫がいたようで1日もつかわからないと言われました。その日は2週間ほど効く抗生物質と脱水症状もあったので点滴をし帰りました。翌日は寝返りをうったり鳴くようになったのですが、・・・

回答
1名

トイレが気に入らないのでしょうか?

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
福島県 / まぐろさん
質問日時
2021/06/26 12:11

紙の猫砂(デオサンド)を幅40cm、奥行50cmのトイレに5〜7cm敷いています。
小の排泄は座ってするのですが、大はトイレのふちに前脚をかけてします。
トイレのフチに脚をかけるのは砂の感触が気に入らないため、ということがよく言われているので、気に入らないのであれば、猫砂を鉱物系に変えることを考えています。・・・

7370件中 1091 ~ 1100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト