だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7431件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血交じりの嘔吐について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / にゃんちびさん
質問日時
2008/11/03 07:47

はじめまして。アドバイスを頂きたくご質問させていただきました。1歳8ヶ月の♂猫です。11月3日夜中2時頃突然吐くしぐさをしました。その時は嘔吐物が無く、ただ「げぇげぇ」と苦しそうにしていました。その30分後また吐き始め今度はピンク色のねばねばした液体と鮮血の塊が少量みられました。その後30分置・・・

嘔吐後、トイレ外で緑色の軟便

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / shuaiさん
質問日時
2008/11/03 00:40

こんにちは。我が家の猫についてお伺いいしたいと思います。
雑種猫、8歳、オス、室内飼いです。

■別室で液体を嘔吐後、私の足元(トイレ外)で排泄をしました。


嘔吐
毛を出すためか、普段から頻繁にあります。
しかし今回は、珍しく液体で、白っぽかったです。

便
緑色のやわらかい便です。普段あまり下痢をし・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / shihorinさん
質問日時
2008/11/02 23:28

はじめまして。
4歳になる雑種猫オス(去勢済み)です。
5日前から急に鏡に映る自分の姿に反応するようになりました。声を上げたり、前足を振りかざしたりと威嚇している様子です。他の猫が侵入してきたと思って威嚇行動をしているのでしたら、かなりのストレスになるのではと心配です。ストレス性のハゲが時々出来・・・

頭を振った後のふらつき

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / はるぼんさん
質問日時
2008/11/01 23:36

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チンチラシルバー、オス16歳、去勢済、10歳の頃に脂肪腫除去の経験あり、一度だけ軽いおしっこの病気にかかりましたが、病院食と薬で完治済です。それ以外は大きな病気はしていません。

以前からよく頭を振ったり、耳を痒がっていましたが・・・

猫エイズの治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / らけおさん
質問日時
2008/11/01 17:39

同居しております別の猫について質問します。野良猫だった雄猫のらけおを自宅で14年間世話をしています。(15歳ぐらいだと思います)今年になって、食事時に前足で口をかくようなしぐさがめだつようになり、先月から食べてますが、よだれも頻繁で、病院へ検査で行きました。血液、ウィルス検査の結果、猫エイズと判明・・・

猫エイズの治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / らけおさん
質問日時
2008/11/01 17:39

同居しております別の猫について質問します。野良猫だった雄猫のらけおを自宅で14年間世話をしています。(15歳ぐらいだと思います)今年になって、食事時に前足で口をかくようなしぐさがめだつようになり、先月から食べてますが、よだれも頻繁で、病院へ検査で行きました。血液、ウィルス検査の結果、猫エイズと判明・・・

腹水が溜まっています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / あん子さん
質問日時
2008/11/01 17:11

初めまして。どちらが猫にとって苦痛がないのか教えてください。
二毛の雄猫です。捨猫だったのではっきりした年がわかりませんが1995年の夏にはもう成猫のおおきさになっていました。

この子がこの10月に入るか入らない頃から急に痩せてきて10日前後ぐらいから便秘になりそれから少ししてお腹が膨らみまし・・・

回答
2名

仔猫の咳・鼻血および食欲について

対象ペット
/ ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / くうくうさん
質問日時
2008/10/31 12:26

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問をさせていただきました。

ラグドールの雄、生後2ヶ半、体重810gです。

譲渡時より軽いクシャミをしていましたが、翌々日からクシャミ、目やに、鼻水が酷くなり、昏々と寝てばかりの状態になったため病院にかかったところ、熱が39.6度あり「猫風邪」と診断さ・・・

頭の後ろに小さいコリコリとしたできものをみつけました

対象ペット
/ ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / tendon555さん
質問日時
2008/10/31 04:16

はじめまして。アドバイスを頂きたく投稿させていただきました。
ラグドール9歳を飼っております。

2日前、猫の頭をなでていたところ、右耳の後ろ(やや中央寄り)の部分にコリコリとした米粒の3分の1ぐらいの大きさの出来物を2つみつけました。感触としては軟骨を触っている感じです。さわっても全く痛みを感じな・・・

先天性心臓肥大の治療、投薬方法

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / シナモンママさん
質問日時
2008/10/30 16:56

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思いメールいたしました。避妊手術済みのキジトラの2歳半のメス猫です。

生後何ヶ月かの時、時々パタンと倒れたり、呼吸音がおかしく、また嘔吐するときのような声を出すので、病院でレントゲンと血液検査をしたところ『まだ小さいのではっきりしないが、先天性心臓肥大の可能・・・

7431件中 4301 ~ 4310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト