だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7431件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

先住猫(2歳半)と後から来た子猫(5ヶ月)が仲良く出来ない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みわぴーさん
質問日時
2008/03/22 01:53

こんにちは
先住猫(2歳半・メス)と1月中旬に3ヶ月でうちに来た子猫(現在5ヶ月・メス)がどうしても仲良くなれず困っています。
何かよい方法はないかと思い質問させていただきました。

子猫が来た当初は先住の子がおどおどして警戒しており、
子猫の方は逆にわがもの顔で自由に行動していました。
先住の子のベッ・・・

GOT,GPTの数値について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / satoinaさん
質問日時
2008/03/19 15:04

はじめまして。3歳のオス猫です。
1週間程前、ご飯を3分の1程残し、体も熱かった為病院へ行くと、
熱が40度あり、念のため血液検査をしていただきました。

その時、GOTが106、GPTが648でした。
T-BILは0.5で、黄疸はナシ、下痢・嘔吐共にありませんでした。

GOT,GPTが共に高いのと、多少の脱水が見ら・・・

8歳からの避妊手術

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / テディさん
質問日時
2008/03/18 12:11

はじめまして。アドバイス頂きたいと思いまして質問させていただきました。チンチラ8歳女の子です。
先日、知人の猫(15歳女の子未避妊)が乳腺腫瘍であることがわかり、早いうちに避妊手術していればよかったかも・・・と言っていたのを聞いて、うちの子も今からでも避妊するべきなのかと悩んでおります。自分なりに色・・・

回答
1名

糖尿病です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/03/18 06:08

はじめまして!!
糖尿病と診断されてから三ヶ月。
治療の限界と言われてしまいました。
ネットで同じ様な猫チャンを持つ皆さんの闘病生活等を見たリ、
糖尿病で検索して知識を得たりしていました。
皆さんは猫チャンに合ったインスリンの量が安定するまでマメに通院し、餌の制限や与え方、自宅で測る計測器等を使われ・・・

回答
1名

よだれ&食欲不振、触るのを嫌がります。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/03/16 21:49

はじめて質問させていただきます。

いつもはお外と家を行ったり来たりの一日を送っているうちのネコが昨日から様子がおかしく、
動きが緩慢で階段歩行もゆっくりとしており、寝ている時間が普段より長いです。
寝起きを見るとよだれがずいぶんでており、
起きているときも頭や背中に触ると痛いのか嫌がって
抗議の声・・・

眼球のシミについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はりゅ猫さん
質問日時
2008/03/16 16:33

こんにちは。今日は眼球に出来ているシミについて気になっているので、
相談させて下さい。
迷い猫で家にきて8年余り、最初から右目にはシミがあったようです。
目が見えづらい様子はありません。
以前、ワクチンでお医者さんに行った際に、ついでに尋ねてみたことがあるのですが、
今、生活に問題なく見えているよ・・・

左眼のシュン膜異常

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / スシ猫さん
質問日時
2008/03/15 12:00

はじめまして。よろしくお願いいたします。
・・・3月9日午前、以下症状にて受診・・・
*両耳外耳の入り口に少量の白っぽく半透明のもろもろとした耳垢
*両眼に少量の白っぽく半透明の目やに(左眼が多少多いかといった程度)で、涙が少し
*両耳両目とも猫自身がかいたりするなど、気にするそぶりはない
・・・・・・

慢性的な吐出や嘔吐があります (リンパ腫・寛解中で)

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / miximixiさん
質問日時
2008/03/15 00:51

はじめまして。
猫、9歳のメス(避妊済み)、現在の体重は5.3kgです。
食欲不振と体重減少から病院に行き、2007年7月にリンパ腫が判り、抗がん剤治療を経て、現在は寛解中で経過観察をしています。
血液検査やレントゲンでは、大丈夫です。
<コレステロールが少し高めですが

仔猫の頃から嘔吐はわりと多い子だったの・・・

回答
1名

避妊手術の後遺症

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/03/14 01:08

はじめまして。
避妊手術を猫2匹同時にしてもらいました。
翌日猫は・・・1匹は神経がびりびりしている感じで歩けるには歩けますが、走ったりはできません。
もう1匹はやはり同じように神経がおかしいようで歩くにもままならない状態です。
避妊手術に後遺症はあるのですか?
何度も同じようにほかの猫もしてもらって・・・

回答
1名

去勢済みのオス猫の行動

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / セリンコさん
質問日時
2008/03/13 20:35

はじめて質問させていただきます。よろしくお願いしたします。


うちには去勢済みの男の子と避妊済みの女の子のネコがいます。
(♂→3歳 ♀→10歳)

最近なのですが オス猫のほうがメス猫に対してマウント行動というか
首にかみつき交配姿勢をとるようになってしまいました。

メス猫のほうは いやがっているのです・・・

7431件中 4701 ~ 4710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト