- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2010/09/30 01:35
2週間ほど前に、生後2ヶ月程になるメス猫を保護しました。
子猫は現在ゲージで過ごさせ、1日に数回だけゲージを置いている一部屋のみで、今のところは遊ばせています。
我が家には先住猫オス6歳(去勢済み)... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/11/17 15:31
実家の猫について相談させてください。
健康状態良好でしたが、2,3週間前に1歳の節目として健康診断を受けたところで、採血で白血球が安全値以下に減少してることが確認されました。
抗生剤の注射を打ち、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 2歳 1ヵ月
2024/11/14 21:53
30分ほど前に有線イヤホンを10cmから15cmほど食べてしまったようです。
今のところ元気なのですが、このまま様子見て良いのでしょうか。
特に症状がなくても、明日の朝1で受診した方がいいのでしょうか? 続きを見る
-
- 回答 1名
- 遺伝性の疾患について。よろしくお願いします。
対象ペット:猫 / サビ猫 / 女の子 / 7歳 4ヵ月
2024/11/04 20:30
2017年5月に、自宅で亡くなっていた親戚の独身男性の部屋に居た2匹の猫を引き取りました。
1匹は茶トラ(♂)で私の母の家に、1匹は黒猫(♀)で私自身の家に引き取りました。
黒猫は妊娠していて、引き取った2カ月... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 11歳 7ヵ月
2024/10/31 07:39
いつもありがとうございます
11歳、避妊済の女の子です。悪性のリンパ腫(腸)と言われ、腫瘍はとりましたが、腫瘍切除前の体調悪化になかなか気づかず、肝臓がダメ―ジをかなりうけている状態でした。それでも、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 11歳 7ヵ月
2024/10/22 11:13
お世話様になります。
9月半ば頃より不調だったのですが、受診したところ、腸に腫瘍(7センチ大とのこと)があり、摘出した結果、進行の早いタイプのリンパ腫と診断されました。
血液検査で、肝臓の数値(ALT... 続きを見る
- 食事、栄養についてに関連する質問
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 11歳 7ヵ月
2024/10/31 07:39
いつもありがとうございます
11歳、避妊済の女の子です。悪性のリンパ腫(腸)と言われ、腫瘍はとりましたが、腫瘍切除前の体調悪化になかなか気づかず、肝臓がダメ―ジをかなりうけている状態でした。それでも、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 6歳 3ヵ月
2024/08/24 23:36
・今年の夏はやたらと水を飲むなと思っていた
・お盆頃からドライフードを食べる様子が見られず痩せ始める
・ご飯を口もとに持っていっても拒否
・20日夜にウェットフードをあげたら食べた
・22日の夜からウ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/07/27 10:47
急に元気がなく、食事をしなくなり、嘔吐したため、診察して貰ったところ血液検査ではBANDの結果「可能性」があり急性炎症ということで胃腸炎と言われました。吐き気止めの皮下注射、点滴をしていただきました。
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 性別不明 / 5歳 9ヵ月
2024/07/26 16:36
添付画像をご覧ください。
上は、尻尾をもち上げた状態での肛門で
下のほうにも、穴が見えています。
(オス去勢済ですが、後ろに丸見えの下の穴は、尿道でしょうか)
この下のほうの穴が黒くなっていま... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
GOT,GPTの数値について
はじめまして。3歳のオス猫です。
1週間程前、ご飯を3分の1程残し、体も熱かった為病院へ行くと、
熱が40度あり、念のため血液検査をしていただきました。
その時、GOTが106、GPTが648でした。
T-BILは0.5で、黄疸はナシ、下痢・嘔吐共にありませんでした。
GOT,GPTが共に高いのと、多少の脱水が見られたため、
強肝剤を皮下点滴していただき、翌朝また受診してくださいとのことで、帰宅。
翌日食欲はあったものの、熱が40度あったので、引き続き皮下点滴を行いました。
その後、熱は少しずつ下がり、食欲もあり、下痢・嘔吐もないので、
強肝剤の投薬で5日間様子を見て、再度血液検査となりました。
その結果、GOTが154に上昇、GPTは若干下がったものの597でした。
T-BILは0.5、その他BUNが34.2で少し高かったものの、
クレアチニンは1.2なので、特に心配ないと言われました。
他の数値についても正常値で、熱は38.8度でした。体重の減少もありません。
GOT,GPTの数値は高かったのですが、
愛猫は元気で食欲も旺盛なので、1ヶ月強肝剤の投薬で様子を見て、
その後まだ数値が高いようなら、エコー検査をする予定になっているのですが、
1ヶ月も様子見で大丈夫なのでしょうか?
また、数値が投薬を続けても下がらなかった場合、
愛猫が元気で特に症状も無く、あくまでエコーなどの検査で異常が見当たらなかった事が前提ですが、その場合、愛猫自体が元々肝臓が弱く、
GOT,GPTの数値が高くても、この子にとってはそれが普通であるという可能性もあるというお話だったのですが、そういった事はありえるのですか?
その場合、慢性的な肝臓病という状態とは、別物と考えていいのでしょうか?
今後、肝臓病食に切り替えていく予定ですが、
他に何か注意すべき点や、こういう症状を注意してみた方がいいというものはありますか??
質問ばかりで大変申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。