「その他の動物の種類」の検索結果(全515件)
一覧からその他の動物の種類種を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ベランダで出来ることを知りたいです。
- 対象ペット
- その他 / 雀 / 性別不明 / 0歳 2ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / モモさん
- 質問日時
- 2019/07/14 17:11
毎日ベランダに来る雀の両足に黒い丸い物が付いています。指の先と指の付け根辺りです。そんな雀が2羽いるので病気だと思うのですが、餌はよく食べます。ネットで調べても同じような写真が無く病名がわかりませんでした。
病名が知りたいのと、治る方法を教えて下さい。餌に何か混ぜたり、ベランダで出来ることはあ・・・
目を離した隙にチョコレートを食べてしまった可能性
- 対象ペット
- その他 / ゴールデンハムスター / 男の子 / 1歳 10ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / 心愛さん
- 質問日時
- 2019/07/11 21:00
今日の20時前後に袋に入っていたチョコレートを自分で出して食べてしまった形跡がありました。
テーブルの上に乗せてたつもりが床に袋ごと落ちてしまっていたみたいでした。
近くの病院へ連れて行きたいのですが時間外でどこもやっておらず、心配で相談をさせて頂きました。
今のところ下痢や嘔吐などの症状・・・
ハリネズミの消化器の閉塞?
- 対象ペット
- その他 / ハリネズミ / 男の子 / 2歳 2ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / すてらさん
- 質問日時
- 2019/07/05 21:06
質問させていただきます、
2歳3ヶ月
オスのハリネズミです。
4日前より急にご飯を食べなくなり、
昼は、ぐったりとしていて、ずっとこもっています。
よるもほんとに少し動くだけで、
あとは全く動きません。
もう、ご飯もろくに食べない日が続いております。
昨日の朝トイレを見ると
赤黒い血がうんこ・・・
膀胱炎と診断され抗生剤を投与中です。
- 対象ペット
- その他 / ジャンガリアンハムスター / 男の子 / 0歳 6ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / ふくふくさん
- 質問日時
- 2019/06/15 01:53
毎日よくトイレでおしっこをしていたのに、5月末の暑さによりケージを置く部屋を変えた、6月初旬辺りからトイレ砂が汚れる回数が徐々に減り、とうとう丸2日トイレの形跡がなくなりとても心配になり病院へ連れて行きました(エキゾチックアニマル専門ではないが小動物も看板に掲げているところ)。
丁寧に症状を聞い・・・
プレドニン錠(ステロイド)の誤飲
- 対象ペット
- その他 / デグー / 男の子 / 2歳 5ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / あああああさん
- 質問日時
- 2019/05/28 10:17
デグー2歳がプレドニン錠(ステロイド)を1㎎を食べてしまいました。
病院へ行くべきなのか、他の対応をするべきなの教えてください。
今1時間近く経過しましたが異常はないです。
突然人を避けるようになった、おやつを食べない
- 対象ペット
- その他 / ウサギ(ネザーランドドワーフ) / 男の子 / 8歳 10ヵ月
- 質問者
- 奈良県 / mizukiさん
- 質問日時
- 2019/05/17 09:55
普段から、飼い主が近づくと撫でてもらおうと寄って来たり、付いて来たり、結構人懐っこい子なのですが、今朝は飼い主を見るなり小屋の中に逃げて、遠くに離れると小屋から出てくる。でも近づくと小屋に逃げるという状態で、避けられてしまいました。見てないと小屋から出てくるけど、見られていると逃げるという感じ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング