「その他の動物の種類」の検索結果(全510件)
一覧からその他の動物の種類種を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
膀胱炎と診断され抗生剤を投与中です。
- 対象ペット
- その他 / ジャンガリアンハムスター / 男の子 / 0歳 6ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / ふくふくさん
- 質問日時
- 2019/06/15 01:53
毎日よくトイレでおしっこをしていたのに、5月末の暑さによりケージを置く部屋を変えた、6月初旬辺りからトイレ砂が汚れる回数が徐々に減り、とうとう丸2日トイレの形跡がなくなりとても心配になり病院へ連れて行きました(エキゾチックアニマル専門ではないが小動物も看板に掲げているところ)。
丁寧に症状を聞い・・・
プレドニン錠(ステロイド)の誤飲
- 対象ペット
- その他 / デグー / 男の子 / 2歳 5ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / あああああさん
- 質問日時
- 2019/05/28 10:17
デグー2歳がプレドニン錠(ステロイド)を1㎎を食べてしまいました。
病院へ行くべきなのか、他の対応をするべきなの教えてください。
今1時間近く経過しましたが異常はないです。
突然人を避けるようになった、おやつを食べない
- 対象ペット
- その他 / ウサギ(ネザーランドドワーフ) / 男の子 / 8歳 10ヵ月
- 質問者
- 奈良県 / mizukiさん
- 質問日時
- 2019/05/17 09:55
普段から、飼い主が近づくと撫でてもらおうと寄って来たり、付いて来たり、結構人懐っこい子なのですが、今朝は飼い主を見るなり小屋の中に逃げて、遠くに離れると小屋から出てくる。でも近づくと小屋に逃げるという状態で、避けられてしまいました。見てないと小屋から出てくるけど、見られていると逃げるという感じ・・・
喧嘩なのかじゃれ合いなのかわかりません
- 対象ペット
- その他 / フェレット / 女の子 / 0歳 7ヵ月
- 質問者
- 東京都 / ykoukiさん
- 質問日時
- 2019/05/13 03:09
今月のGWに2匹目のフェレットを飼い始めました。
(動画内の黒い方)
先住のウノ(動画内の白い方)とケージに入れると結構な勢いでバトルを始めます。
今まで1匹しか飼っていなかったため、
聴いたことのない声でバトルしていますが、
喧嘩なのかじゃれ合いなのかわかりません。
寝ている時は身を寄せ合っては・・・
文鳥のことで相談です。
- 対象ペット
- その他 / 文鳥 / 男の子 / 4歳 7ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / ポップさん
- 質問日時
- 2019/05/05 12:45
初めまして、飼ってる文鳥のオスのことで質問があります。餌の食いつきも良く、さえずりもするし飛びもするのですが、昨日気づいたのですが下腹部がぷくぷくと膨れており、三日前から呼吸の音が漏れている時があります。また、えぐえぐと喉を前後させて、吐きそうなのかな?という時もあります。そして先程止まり木を・・・
病院に連れ行く悩んでいます
- 対象ペット
- その他 / ロボロフスキーハムスター / 女の子 / 2歳 3ヵ月
- 質問者
- 東京都 / ちゃんさん
- 質問日時
- 2019/04/30 12:23
2歳と3か月のロボロフスキーハムスターについての相談です。
ここ最近で一気に老け込んでしまい、毛並みが悪く目の開きも弱いです。
毛の割れ目から見える地肌も少し赤い気がします。
半年前程から硬いものを食べづらそうにしていたため、ペレットをふやかして与えています。
2週間前程から、ふやかしたペ・・・
発作のような動きを心配しています
- 対象ペット
- その他 / オオタカ / 男の子 / 4歳 2ヵ月
- 質問者
- 東京都 / 天宮さん
- 質問日時
- 2019/04/23 18:07
質問させていただきます。
オオタカを飼育しており、これまでに5回発作のような動きをみかけ、
1度通院(2月)はしましたが、レントゲン検査で全身の骨に異常はなく、血液検査も大きな所見はみつかりませんでした。
昨日朝と今朝にもあり、治まっていないので心配しています。
食べている途中で、フラフラし始・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17