だいじょうぶ?マイペット

突然人を避けるようになった、おやつを食べない

質問カテゴリ:
食欲の異常 / その他

対象ペット:
その他 / ウサギ(ネザーランドドワーフ) / 男の子 / 8歳 10ヵ月

質問者:
奈良県 / mizukiさん

 
2019/05/17 09:55

普段から、飼い主が近づくと撫でてもらおうと寄って来たり、付いて来たり、結構人懐っこい子なのですが、今朝は飼い主を見るなり小屋の中に逃げて、遠くに離れると小屋から出てくる。でも近づくと小屋に逃げるという状態で、避けられてしまいました。見てないと小屋から出てくるけど、見られていると逃げるという感じです。まだ環境に慣れてない赤ちゃんの時はこのようなことはありましたが、成長してからは今までこんなことはなかったです。

いつも朝、ゲージの掃除をした後1日一回少量のおやつをあたえています。
おやつが大好きで掃除中から嬉しそうにまとわり付いて来ておやつを与えると飛びつくように食べるのですが、今朝は掃除を始めても全く小屋から出てこずおやつにも知らんぷりでした。
おやつを食べないなんて初めてです。

見ていると逃げるので、その他の食欲はわからないですが昨日の晩は異常なくモリモリとチモシーを食べていました。
今朝は違うウサギのようです。

どこか体調でも悪いのでしょうか?

歳のせいか、最近はトイレもあちこちでするようになりました。。今まではきちんとトイレで排泄してくれていました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト