だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20316件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

昨日誤飲で質問をしたものです

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / のあままさん
質問日時
2007/09/23 19:30

今日になって縫い針が一本なくなっているのに気づきました。一週間前にもレントゲンをとっていただいていますし昨日もレントゲンをとっていただいていますが写っていないようでした。針をのみこんだかただ紛失しただけなのかはわからないのですがもし針を飲み込んだとしたら一週間たっていると排泄されているのでしょ・・・

飛行機で輸送時の犬の健康状態

対象ペット
/ ジャーマンシェパードドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/23 19:01

はじめまして。犬の飛行機での輸送について質問です。

飛行機で犬を輸送する時(海外へ、または海外から)、犬が座った時に頭がつかえないぐらいの大きさのクレートに入れなければならないのですが、長時間クレートの中で過ごす犬の健康状態が心配です。
というのも、乗継が必要な所(海外)への輸送を考えているため・・・

歯槽膿漏で頬から血膿が出て以来食事をしなくなりました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/23 16:49

1ヶ月前に頬から血膿が出て、歯槽膿漏だといわれました。傷は治ったのですが、ほとんど餌を食べなくなりました。餌箱に来て臭いをかぎますが、食べません。ドライフードの餌から缶詰に変えてみましたがだめです、直接口の中に入れたりもしますが飲み込まず吐き出してきます。水は飲んでいます。何かよい方法はないで・・・

回答
2名

多頭飼の去勢・避妊手術について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ピークさん
質問日時
2007/09/23 13:21

はじめまして。現在9ヶ月のおす・5ヶ月の雌(ともにチワワ)を飼っています。最近、オス犬のマーキングでトイレがあるのに部屋中にちょっとづつおしっこをいたるところにするのでとても困っています。そこで去勢手術をするとマーキングは直るものなのでしょうか??
それと今後このままだと子供が出来てしまう可能性・・・

貧血について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / chamanosukeさん
質問日時
2007/09/23 08:46

3年前急に食欲が無くなり、ぐったりしていたので病院へ連れて行った所、始めて貧血と診断され、輸血をしてもらいその後回復したのですが
先月また3年前と同じ状態になり輸血をしました。
病院では失血性 非再生性貧血 腎臓から赤血球の元となるホルモンが出ないと診断されました。
輸血をすると1週間~10日程は元気・・・

回答
1名

薬を保護しているプラスチックを誤飲させてしまったのですが。

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / 我家の天使さん
質問日時
2007/09/23 08:37

9歳の雄のコーギーです。
9月21日の朝、前日にフィラリアの薬を飲ます為、プラスチックのまま(縦横約1cm)お皿に入れたまま当日忘れて、餌を入れてしまい、食べさせていまいました。

すぐに病院に連れて行きレントゲンを撮ったのですが、プラスチックは写らないとの事でぼんやりと銀紙らしきものは写ってい・・・

水の嫌うようになり、飲まなくなった

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/23 07:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
オスの犬、12歳で質問です。
皮膚がただれ出し、検査の結果、ニキビダニ・カイセンが見つかり、菌を殺す薬と抗生物質を飲ませています。病状はだいぶ改善し、散歩もかなり元気にでかけるようになりました。
病気になるとともに、食欲が・・・

飛行機への恐怖心について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/23 01:28

初めての投稿です。
他の方の似たような質問もありましたが、やはり個別にアドバイスをいただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

1歳ちょっとのポメラニアンです。
飛行機には今年の4月に初めて乗せてから、2回東京と北海道の往復の経験があります。毎回カウンターで預けるときに航空会社で用意して・・・

誤飲なのでしょうか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / のあままさん
質問日時
2007/09/22 22:19

はじめて質問させていただきます。ヨークシャ8ヶ月です。1週間前の朝ごはん前に突然嘔吐をしました。そのときは消化されたえさをはきました。あとは元気だったので様子をみました。翌日の夜ささみのゆでたのを食べていてごぼっとすぐにはいてしまいました。消化もされていない状態でした。また翌日朝は前日も満足に食・・・

ダニの駆除方法について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ガイアさん
質問日時
2007/09/22 21:31

 こんばんわ、初めまして。
最近困っていることがあり、是非アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。
 困っているのは「ダニ」です。かかりつけの獣医さんから頂いたスポットラインを5月ぐらいから1ヶ月に一度の割合で使用しているのですが、最近手足の皮膚の柔らかいところにダニが居るのを発見しました・・・

20316件中 10421 ~ 10430 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト