だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10912件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

カイロを噛んでしまった。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/03 20:52

ついさっきの事なのですが、ゅずがカイロを噛んでしまったのです。噛んだところからほんの少し中身が出ていたので、すぐに水を飲ませました。今のところ吐いたりはしていないのですが・・・カイロは、使い終わった後のカイロです。大丈夫なのでしょうか?

回答
1名

下痢・嘔吐

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / さおりさん
質問日時
2005/12/03 17:35

こんにちわ。
一週間前に子犬がやってきました。今、生後47日くらいです。
5日目ぐらいから便が柔らかくなり、だんだん水のような便が出るようになりました。回数も増えてきて、ぐったりするようになってきたので便を持って病院にいきました。すると、おなかに虫がいるとのことで、点滴(乳酸なんとか・・と書いて・・・

回答
1名

くちびるに発疹

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ともっこさん
質問日時
2005/12/03 15:08

下あご(黒い唇~毛のあるところ)の辺りに何かできていると思っていたら、
だんだん大きくなって赤く腫れてきました。
今いちばん腫れているのは口を閉じた時の犬歯のくる辺りです。
いくつかあり、これから膨れてくるものもありそうです。
特別かゆがったり痛がる様子はありません。
一体どうしたのでしょうか。
原・・・

回答
1名

生理が来ません。

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / よちこさん
質問日時
2005/12/03 11:22

はじめまして、いつも参考にさせていただいています。
今日は、パグ(メス1歳)についてご質問があります。
2004年9月うまれで、初めての生理が2005年3月末から
2週間ほどありました。

犬の生理は年に2回ということで、計算すると10月には
来ると思っていたのですが、12月現在まだ来ていません。

本人(犬)は食・・・

回答
2名

しゅう酸カルシウム尿結石について教えて下さい。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちゅりんさん
質問日時
2005/12/02 22:56

膀胱炎が発覚後、しゅう酸カルシウム尿結石が発見され、2ヶ月ほど病院へ通い、やっと今日尿結石がなくなりホッとしているのですが、この病気は何故なるのか?がわからなくてこれからならないようにしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?担当医師は肝臓・腎臓が弱いと言っていました。これもパイポールドだから・・・

回答
1名

しこりのような物について

対象ペット
/ グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/02 22:47

3歳雄グレートピレニーズを飼っています。10日ほど前から黄色いものをもどすことがたびたびありました。又首輪を着けるときに、首が太くなっているような気がしていました。今日(12/2)よく触ってみると、こぶし大ほどのしこりのようなものが、左の首からあごにかけてありました。今日食欲もなく、鳴き声に元気が・・・

回答
4名

抜歯した方がいいのでしょうか?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / りくさん
質問日時
2005/12/02 22:43

チワワの3歳オスです。
最近気付いたのですが、
上下で4か所乳歯が抜けておらず、
歯が二重に生えています。
口を閉めた時に下の牙が少し見える時もあります。
食欲も普通なのですが、
抜歯した方がいいのでしょうか?
麻酔したことが無く麻酔も大丈夫か心配です。

回答
5名

はじめてなもので・・・

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ジジさん
質問日時
2005/12/02 22:39

はじめまして、はじめて犬を飼いましてわからないことだらけでご質問をさせて頂きました。
生後75日で家にきて約1週間が立ちました。2回目のワクチンを来週に控えています。
環境はサークルにトイレとベッドをいれて常にサークルの中で飼っています。広さは一畳弱ぐらいです。
①家にきて2日目からふけがではじめかゆ・・・

回答
2名

心疾患

対象ペット
/ ブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/02 18:03

こんにちは 初めてメールさせていただきます。宜しくお願い致します。
6月にひどい咳がでて心臓弁膜症、肥大、不整脈との診断で2種類づつの心臓薬と利尿剤を服薬しています。9月にはほとんど咳はしなくなってくれて相変わらずイタズラをする程元気でした。

10月下旬にエサを変えたら下痢になってしまい人間の胃腸薬・・・

回答
1名

大腸性下痢と避妊手術の因果関係

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / maboさん
質問日時
2005/12/02 17:58

現在8ヶ月になるチワワとシンガポールで生活しています。幸いこちらに日本人の獣医さんが1名いらっしゃるので、
いつも看て頂いています。で、本日の質問なんですが9月の終わりに避妊手術を行い、術後もとてもきれいで安心しているのですが、
その後周期的(1~2週間毎)に①お腹がキュルキュル鳴る②食欲がなくな・・・

回答
3名

10912件中 10481 ~ 10490 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト