だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20316件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

アレルギーでしょうか

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / おまぬけさんさん
質問日時
2007/09/10 21:34

アドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきます。
一週間くらい前から、両目を気にするようになりました。

前足で、両目をこするしぐさをよくします。
また、両目とも目やにが出ます。

もしかして、アレルギーでしょうか?
アレルギーならばお薬でなおるものでしょうか?

お答えいただければ幸いです。
・・・

回答
2名

何歳まで?

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / alex710さん
質問日時
2007/09/10 21:17

今うちの子は15歳になるゴールデンのオスがいます。
この子の子供が欲しいのですがもう交配は無理でしょうか?
今まで病気もなく性格も温厚でまだ元気に生活しています。
可能なら精子を取っておきたいのですが。
この年齢では無理でしょうか?
また可能ならどのようにして精子を残しておけますか?
よろしくお願いします。

軟便が続き心配です

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / 鷹山さん
質問日時
2007/09/10 21:04

生後3ヶ月のミニチュアダックスフンドについてお尋ねいたします。
20日ほど前生後70日で当家にやってきた子ですが、ペットショップにいたときは以上がなかったのですが、2~3日後から軟便になり血便もありましたので獣医で診察を受けました。ウィルスであれば特効薬はないといわれました。取りあえず注射と食・・・

回答
1名

黒っぽい出血

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ぶるんさん
質問日時
2007/09/10 19:16

8月20日頃から陰部が大きくなり、頻繁に舐めるので生理がきたと思っていましたがなかなか出血がありませんでした。9月8日になって黒っぽい出血が少し出始めました。これからが生理でしょうか。
陰部が大きくなってから、こんなに出血までに日数がかかった事がありません。前回くらいから、以前ほど出血の量も多・・・

発作を起こして病院へ GPTの数値が異常でした

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちくわとささみさん
質問日時
2007/09/10 15:46

こんにちは。
アドバイスを頂きたいと思いまして、質問させて頂きます。
チワワ・オス・もうすぐ4歳になります。

数日前から旅行に連れて行きました。昨日帰宅したのですが、帰りに立ち寄ったショッピングモールで、けいれんを起こしてしまいました。今まで一度もこのような状態になった事はありません。
ハァハァ・・・

回答
1名

朝早く起きる

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 豊島サンさん
質問日時
2007/09/10 12:36

こんにちは。やっとペット飼育可能なマンションに引越しをしました。
先生のアドバイスどうり以前の食器や寝床、毛布をそのまま使用しております
そこでの生活はとても快適なようで、食事やトイレも以前と変わらずに
安心しています。ただ、以前は1部屋にサークルを置いて夜はそこで寝せて
いました。
いまは、部屋・・・

マムシ対策について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/10 10:50

病気の質問ではありませんがマムシにかまれあごのあたりがはれ病院にいきひとまず安心なのですが、またかまれたらどうしょうと心配です 今、地べたに夜は寝てますがデッキの上につないだほうがいいのでしょうか マムシがこないような何か良い対策がありますでしょうか 今年はマムシが異常発生しているとも聞き心配・・・

食欲がありません

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / askamamaさん
質問日時
2007/09/10 01:27

はじめまして。バンコクに在住しておりますジャックラッセルテリア10歳、オス去勢済みです。10日程前から食欲が落ちて痩せてきてしまいました。水は飲みます。ここ1週間で2度黄色い泡状のものを吐きました。下痢はしていません。寝ていることが多く前ほどの元気が無いような気がするのですが、散歩には喜んで行・・・

狂犬病

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ブルーベリーさん
質問日時
2007/09/10 00:17

今、病気の治療の為に薬を飲んでいるのですが、その薬を飲まそうとしたのですが嫌がったひょうしにかまれてしまいました。傷はそんなに深くはないのですが、病気の治療の為に狂犬病の予防接種を今年はしていません。
すぐに消毒はしたのですが、病院に行って診てもらった方がいいのでしょうか?

術後の様子

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / MIYUさん
質問日時
2007/09/09 23:38

初めてご相談させて頂きます 宜しくお願いします

2ヶ月ぐらい前に血尿を出して検査を受けた結果”膀胱結石”と診断され
その時からphコントロールを与えています
8月14日に手術を受け5ミリほどのシュウ酸カルシュウム結石が1つ
摘出されました

ご相談させて頂きたいのは術後のことなのですが‥

1.便について

手術2・・・

20316件中 10531 ~ 10540 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト