「犬」の検索結果(全10912件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
膝蓋骨脱臼の手術と経過
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/10/18 23:25
1ヶ月前から左後足をつるようになり診ていただいたところ
膝蓋骨脱臼と診断され、筋肉を強くする注射で1ヶ月様子を見てよくならなければ手術すると言われました。昨日から右後ろ足も同じ症状がでて、左足も弱いので支えきれず、しゃがみこんで立てない事もあり心配しています。この様子だと手術になると思います。・・・
遠藤先生、中川先生ありがとうございます!
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/10/18 20:21
今週の金曜日に、レントゲンの予約をしてきました。鎮痛剤を飲み始めて四日になりますが、足を引きずらなくなり前と同じ元気になりました。先生に足を引きずらなくなったら電話くださいと言われました。レントゲンは撮ったほうが良いですか?元気になったので、もう病院には行かなくてもいいかと思ったのですがまた何・・・
血液検査をしました
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/10/18 12:18
先日、食欲が無くなった事についてアドバイスをいただいたので、病院へ行ってきました。
そこで、検便と血液検査をしてもらいました。
小腸で出血があるようだということで、出血止めと、吐き気止めの注射と、脱水症状になっているので栄養剤の皮下注射をしてもらいました。
血液検査の結果は、肝臓・腎臓・すい臓・・・
血液検査結果について
昨日質問したものです。10/6の検査結果を記します。ヘマト53,タンパク2.2,bun12.6,alp56,gpt28,na150,k5.2,cl113,リパーゼ174,アミラーゼ2211,尿検査ph6.0,比重1.024,潜血(-),タンパク(-),です。
栄養剤の点滴,利尿剤の注射,肝機狽竄、注射,ステロイド注射を10日間施し,タンパク値が10/7,3.0
10/10,4.5,10/13,・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声