だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

「犬」の検索結果(全20296件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

マーキング

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ユカリCさん
質問日時
2007/08/02 13:31

この度は大変お世話になります。
チワワ3歳♂が2匹居るのですが、
4ヶ月前にチワワの♂と♀を
新たに迎え入れました。
今まできちんとおトイレが出来てた
3歳の♂2匹ともが
仔犬が来てから家のあちこちに
トイレをするようになりました。
何度叱っても駄目なのです。
お散歩から帰って来て直ぐに
少しの量でも漏らし・・・

運動

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / おまぬけさんさん
質問日時
2007/08/02 11:32

はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきます。
柴犬のなな(もうすぐ4ヶ月)です。
まだ、ワクチンが終わっていないということで室内での運動だけなのですが、ななは物足りないようです。
一日3回の食事の前に1時間ほど、サークルから出して遊ばせ、リビングの中を自由に動き回れるよ・・・

おなかの皮膚の黒いシミ

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / るみさん
質問日時
2007/08/02 10:42

6歳になるMダックスのメスです。
お腹の一箇所に1~2ミリ程度の小さな黒っぽいシミのようなものが
あります。
特に心配のいらないものでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。

肛門に痔のようなものが

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / t.t.mamaさん
質問日時
2007/08/02 09:52

こんにちは、1歳9ヶ月のジャックラッセルの女の子です。最近、肛門の上部に少し赤く5ミリ位のいぼ痔のようなものができています。排便のとき痛がりはしませんが、たまにポツリと出ています。少したつと引っ込んでいますが…(このごろおしりをよく舐めています)アドバイスをお願いします。

頻尿&水飲みすぎ

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / たんとママさん
質問日時
2007/08/02 00:21

うちに迎えて5日目になる男の子ですが、とにかく水をたくさん飲みます。1回に150mlくらいは飲んでると思います。それを30分に1回は飲みます。そのため、おしっこの量も著しく多く、5分に1回は出ます。少しでもケージの外で遊ばせてあげたいとは思いますが、落ち着いて遊ばせてあげられません。病気でしょうか?

お水を飲むとき

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/01 21:59

ポインター、ぽうのことです。
家の中で飼っているのですが、
お水を飲んだあと、何を急いでいるのか、
飲みながら移動します。
口に水を含んだまま、口からお水を垂らしながら自分のベッドへ向かいます。
これは口元がゆるいというか、
口や口の中に何か異常があったりするのでしょうか。
家の中なのでどうしてもや・・・

極小犬の交配 お産について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ansonyさん
質問日時
2007/08/01 21:42

今はまだ月齢が9ヶ月ですので、来年以降の話ですが、赤ちゃんが欲しいと思っています。でもうちの子はかなり小さくて1.3キロしかないのですが、お産をさせても問題はないのでしょうか? よくメスよりも小さなオスを選んで交配させれば大丈夫と聞いた事がありますがどんなもんでしょう?
確かにヨーキーでも1.3キロの・・・

どこも異常が無いのに痒がる

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ピックンさん
質問日時
2007/08/01 21:27

2歳のダックス、オスです。よろしくお願いします。

生後半年の時、我が家に来た時から体を痒がっていてそれから1年半の間、3件の動物病院で診てもらいました。

1件はかゆみ止めの注射と飲み薬、2件目は皮膚には異常が無いのでフードを変えてみましょうとの事、3件目は健康診断で全身を診てもらいましたが、異・・・

回答
1名

ゼリー状のうんち

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / キャロルさん
質問日時
2007/08/01 20:48

 こんにちは。
チワワ4ヶ月を飼っています。
1ヶ月ほど前から、2~3週間に1度、うんちをする時に、一緒に黄色いゼリー(透明)のものをします。
 ゼリー状のものが出るときは、軟便のときです。
 インターネットで調べたら、大腸の粘膜がはがれたものだとか、ストレスが原因だとか書いてあったのですが、心配・・・

下痢、食欲なし・・・。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ★ビス★さん
質問日時
2007/08/01 20:26

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

柴犬(雑種・雄・6歳・外飼い)のことなんですが、6月末頃から下痢をするようになり、それがずっと続いていて、7月中頃からは食欲もなくなってきて、病院を受診し、飲み薬(錠剤)をもらって帰りました。
3日間薬を飲ませたのですが、下・・・

20296件中 10901 ~ 10910 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト