だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20311件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ゆるい便

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/01 18:56

こんにちは。11歳のコッカーですが、12月中旬からゆるい便が続いています。4月末にイクリプスで下顎を取る手術をした為ドライフードが食べられなくなり獣医の先生から缶のフードを購入して与えています。食欲も大盛で見た感じでは元気なのですがある日から急に便が緩くなり掛かりつけの獣医の先生に診て頂き薬を出し・・・

粗相?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あくせるさん
質問日時
2007/01/01 18:41

家にきて40日、3ヵ月半のMダックスがいます
家にきたときからびっくりするほどおりこうでトイレの
粗相は一度もなかったのですが、今日トイレでウンチを
したのを確認後、サークルから出してあげて、一度褒めてかたずけていると
マットの上でまたしても、ウンチをしていました。 粗相をした
ことにもびっくりし・・・

血便について。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/01 18:15

はじめまして!アドバイスを是非お願いします。ラブラドール、オス、生後約50日です。今朝から、下痢で、その中に混じって、血の混ざった粘液の様なものが、少しですが、でます。食欲もあり、元気もあるようなのですが・・・。一週間ほど前に我が家に来て、食欲が無く、下痢をしていたので、ブリーダーの方に診ても・・・

急性膵炎の対処法について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ケイタンさん
質問日時
2007/01/01 17:39

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
ムク(ミニチュアダックスフンド14歳・オス・太り気味)です。

12月26日、嘔吐・下痢の症状があった為、動物病院を受診しました。血液検査、エコーを行なったところ急性膵炎と診断されました。
測定結果は
AMY(アミラーゼ) :3819
BUN(尿素窒素)  ・・・

回答
1名

雄の尿の変化は発情でしょうか病気でしょうか

対象ペット
/ ブリュッセルグリフォン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / Cooさん
質問日時
2007/01/01 13:45

はじめまして。ブリュッセルグリフォンのオス2歳半とメス1歳と暮らしています。2日前にメスに2回目のヒートが来ました。
本日気が付いたのですが、雄の陰茎の先に黄緑っぽい色の(汚いのですが、「痰」とか「鼻水」といったような色の)粘度のあるものが付着しておりました。そのときはティッシュでふき取ったの・・・

びっこをひいています

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / きさらさん
質問日時
2007/01/01 04:08

はじめまして。チワワ6ヶ月の子の症状で相談させていただきます。昨晩、遊びの中興奮したせいで、ケージに足をひっかけたのかキャンキャン鳴きました。すぐに治るだろうと思っていたのですが、それからずっと後ろ足を地につけて歩けない状態です。びっこをひき、うまく歩けずよろけてしまいます。お正月ですぐに病院・・・

爪が全部ボロボロです・・。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / @やす@さん
質問日時
2007/01/01 01:01

こんにちは、初めて質問させて頂きます。

我が家のマルチーズは、普通に室内でしか飼っておらず、外にもあまり出しません。
しかしながら、最近になって、走りながら「キャンッ」というようになり
足を怪我してるのかな?と思ってたのですが、別に足をびっこ引く訳でもなく、普通に走ったり、歩いたりしてるので、放・・・

回答
1名

急ぎです。突然悲鳴をあげる

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / ラムちゃんさん
質問日時
2006/12/31 22:51

はじめて質問いたします。よろしくお願いいたします。
チワワ4歳オスです。
現状をご報告いたします。食事、散歩は朝夕の2回。日ごろどおり食欲もあり尿、便見た感じの異常はありません。
今回心配している症状は、突然悲鳴のような泣き声をあげることです。
痛いようなキャインキャインという泣き声です。特に朝(・・・

回答
1名

食欲不振と嘔吐

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / コユキチさん
質問日時
2006/12/31 22:47

はじめて質問させて頂きます。もうすぐ9ヶ月になるメスの雑種犬を外で飼っているのですが、二日前あたりから食事をとらず、胃液を吐いてしまいます。便も少量で、少し黄色っぽく粘っている気がします。散歩も行きますし、至って元気に見え、前にもたまに食べない時があったので、様子を見ていました。今日の夜になっ・・・

サークルに入れると、なきやみません。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / シュシュさん
質問日時
2006/12/31 22:04

家にきて1週間立ちました。
母が、朝6時過ぎに起きて、サークルから出してやり、部屋中を駆け回っています。私が、朝6時30分過ぎに起きてご飯を食べ終わった後、6時45分ぐらいに、鈴が1回目の餌を食べています。7時30分過ぎに私を駅まで送る為、母が車を出す時に、ケージに戻します。戻ってくると寝てい・・・

20311件中 13731 ~ 13740 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト