だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20314件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

異常にエサを食べません(2ヶ月のMダックス)

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 右京さん
質問日時
2006/09/19 18:41

今年の7月16日生まれのMダックスを9月2日にペットショップから購入しました。ペットショップでは元気そうでしたが、自宅で最初のご飯(夕食:ドックフードをふやかしたもの)をあげましたが、ほとんど食べないばかりか、何気に足元がふらふらしていました。翌日、近くのショップで離乳食やら缶詰を色々買って与えま・・・

回答
1名

口の中の腫瘍

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / chiakiさん
質問日時
2006/09/19 18:13

はじめまして。ご意見をいただきたく投稿しました。お忙しいとは思いますが宜しくお願いします。登録ページでヨークシャーテリアとしましたが、ヨーキとマルチーズのMIXです。生月日も生まれてから飼主が私で三人目なので定かではありませんが私の所に来た時が生まれて半年位と言う事でしたので逆算した結果の記入・・・

回答
1名

教えて下さい

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/19 17:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
犬の種類はティーカッププードルです。
3週間前にノミ?(黒く小さい虫)がいて殺しました。
背中(おしりの方)に砂のような黒々しいものが毛に絡んでいたためシャンプーをしました。次の日またあったため虫の糞?と思い新しいシャンプー・・・

回答
1名

検査

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/19 17:51

質問です。

『抗体検査』を受ける場合、どの様な検査がされるのでしょうか?
即日に結果はでるものでしょうか?
1,2ヶ月以内に血液検査をしているのですが、その結果からは抗体の
有無が分かるのでしょうか?

お願します。

回答
1名

お願いします!

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / ひめこぎさん
質問日時
2006/09/19 17:06

 9月4日の夜中から吐き出して、餌もおやつもまったく受け付けなくなり水を飲んでもしばらくするとすぐに吐いていました。それが3日間続き獣医さんに連れて行くと、脱水症状が出ているとの事で入院することになりました。そして次の日子宮蓄膿症になっている可能性があるから手術したほうがいいと言われたので、手・・・

回答
1名

麻酔が合う体質かどうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/19 14:36

アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
うちの犬は歯石がすごく歯磨きしても全然取れません。
麻酔をかけて歯石が取れるという話を聞きました。
しかし麻酔をかけてもらうのが怖いのです。先日もう一匹の犬が避妊手術の際麻酔が合わない体質だということで死んでしまいました。今生きている犬も麻酔・・・

左前足をつかずに歩きます

対象ペット
/ 紀州犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / gonkoさん
質問日時
2006/09/19 14:30

こんにちは。7ヶ月の紀州犬の雑種の女の子です。1ヶ月ほど前に右前足をかばってびっこを引くようになり、動物病院を受診しレントゲンを撮ったところ、「関節にカルシウムが付着している。質(カルシウムとリンのバランス)の悪いフードが原因なので、高いフードを与えるように」といわれました。痛み止めの薬と、サプ・・・

回答
1名

前足の腫れについて、

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/19 13:54

こんにちは、シーズー6歳 体重7.8Kg(太り気味) ♀(去勢済) のミクです。
手が腫れ 膿血のようなものが出て、歩けなくなります。 病院にて、薬は処方されています。 4日ほど飲ませると、膿血が出て、歩けるようになります。この1ヶ月程で、4回ほど このような症状が出ています。腫れる場所は、手の甲・・・

回答
1名

舌の奥に出来た黒い斑点

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/19 11:26

ミニチュアシュナイザー、雄9歳去勢しています。最近見つけた、舌の奥に出来た黒い斑点。気になります。散歩もいつもと変わらず元気です。食欲はいつも通り旺盛です。体重が10キロと少し肥満体です。痛がるそぶりもしません。そういえば、最近前足で顔をかく仕草が多いかも!これは何でしょうか。ほっておいても大丈・・・

突然、左前足をつかなくなることがあります。教えて下さいm(__)m

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/19 10:55

はじめてご質問させていただくテシマと申します。今年1月30日生まれのメスのチワワ「ほのか」について教えていただきたい事があり、メールさせていただきました。宜しくお願いします。
1ヶ月ほど前、就寝時突然フラフラし始め、最初は左前足をつかなくなり、その後伏せをしてからは呼びかけても目しか動かなくな・・・

回答
1名

20314件中 15261 ~ 15270 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト