だいじょうぶ?マイペット

少しは、いいのかな!?

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 尿の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
高知県 / ポップさん (この方の過去の質問 3件)

 
2006/09/20 17:22

こんにちは。14日から、入院をしていて、その間に点滴を腕にしていて、最初は右、そして左にしていたのですが、とうとう点滴の針が入らなくなり、一度、19日に退院してきました。
入院中は点滴をしていたおかげか、はくこともなく、餌も、腎臓に負担があまりいかない缶詰の餌を、あげてくれていたみたいなのですが、それを食べなかったので、ささみを少しまでたら、少しずつですが、食べていたそうです。

便は、入院中は、出てないです。食べていなっかたせいか。退院のときも、検査は、できていません。よくなったいるのか、悪くなっているのか。

帰ってきてからも、病院のときと同じように、缶詰にささみを混ぜて、何回かに分けて食べています。はくこともなく。でも、相変わらず、水分を取るのですが、尿は多く、色は、薄いです。

20日便が出ました。形がある便です。食事もきちんと食べてます。薬もきちんと飲んでます。自分の気に入った場所で寝てます。誰かが、帰ってきたら、出迎えにも着てます。ささみをお湯でボイルしていても、においをかぎつけて、ちょうだいといったように、座って、まっています。
今日は、皮下注射にも、行って来ました。まだ、退院してからも、もどしては、いません。

はいていないし、薬が22日に切れるので、22日に行くよううになってます。

状態としては、よくなっているのか、点滴のおかげで、今は、調子がいいのか。腕が小さく。血管も小さいので、腕のはりが引くまでは、点滴はしないということでした。検査もできないみたいです。

もし、危ないというときには、どんな症状が出だしますか?今すぐということは、ないですか?食事が今は取れているので。

できるだけのことは、してあげたいと思っています。

バリュームでの観察は、腸がちょっとって言っていたのですが、今日便が出たので、腎臓のほうには、関係なかったのかもって言っていましたが、腸のほうでも、腎臓のほうには、関係するのですか?


退院後の様態です。退院後で気をつけなければならないことがあれば、教えてください。

よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト