だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20314件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

脱毛について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/11 13:43

初めまして。アドバイスを頂きたく質問をいたしました。柴犬オス10歳です。犬の毛がお腹の方から抜けていっています。とても痒いようです。通院はしていますが、医者のほうからは、柴犬は産まれつき持ったいるからアレルギーを・・・と言われます。痒み止めの薬を飲ませるくらいで、とくに何も治療が無いみたなのです・・・

回答
1名

トイレのしつけ

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぐぅちゃんさん
質問日時
2006/09/11 13:03

はじめまして。パグ(女の子2ヶ月)のトイレのしつけ相談です。
先日ブリーダーさんのところからやってきました。
家でゲージの中にトイレ・ダンボールで作ったハウスを並べて飼っています。
留守が多いので、足が濡れないようにとメッシュカバー付のトイレにしました。
ブリーダーさんのところでトイレのしつけは少し・・・

ワクチンについて

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/11 11:19

こんにちは。ワクチン接種の件で質問です。
以前にお話を伺った時に免疫力をつけて血液検査をしていけば
接種をしない事も可能という事でしたが。
我が家はフードでは無く手作食にしています。
手作りの食事で免疫力をつけるのに充分注意するべき事はあるでしょか?また、接種をしないでも大丈夫とする免疫力というの・・・

回答
1名

1日1回の食餌の後 元気がなくなる

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/11 11:09

初めて質問します よろしくお願いします 先月20日頃より少し元気がないなと思ってました 
23日夜の食餌の後 横になってましたので見ていると後ろ足が2回程痙攣してギャンギャンと今まで聞いた事のない声で鳴きました 
夜の10時に救急で診てもらえる病院に初めていきました エコーで胃から膀胱まで診ても・・・

回答
1名

時々『ゼイゼイ』とするのが気になるのですが,,,

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / マコヤマさん
質問日時
2006/09/11 09:56

こんにちは。
今回は9ヶ月になるチワワの男の子“ジェイ”についての相談です。
この子は本当にたまに『ゼイゼイ』という喘息のような息遣いをします。
長く続くものではなく、その後は何事もなかったように元気にしています。
生後2ヶ月で家に来た当初~3ヶ月くらいは『ケホッケホッ』というような乾いた咳をしてい・・・

回答
1名

犬の口内炎の原因?

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / みくろさん
質問日時
2006/09/11 09:34

もともと涙がでやすく、拭いても拭いても目やにが出る状態で、赤くなったり、まばたきがおかしいときは獣医さんにもらった目薬をさしていました。
先週あたりから目の異常に平行して、ハナミズのような粘度のあるよだれがたくさんでるようになりました。
食欲はあります。
受診したところ、口内炎だと診断され飲み薬・・・

回答
1名

かゆがります。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/11 01:50

シェルティー10歳♂なのですが夏前からお腹、前足の付け根あたりを痒がるようになり外耳炎の治療と共に皮膚の飲み薬も貰い飲んでいました。しかし薬を嫌がって吐き出すこともあったのでとりあえず夏だけかもしれないしそこまで赤くはないので様子を見るということで薬は飲んでません。2週間前にシャンプーしたので・・・

回答
1名

口内炎??

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/11 01:25

昨日シェルティー10歳♂の口を見ると上あごのところに白くて3ミリくらいのものがありました。人間の口内炎みたいでした。もしかして癌でしょうか?ポッキーは甘えてるのか餌は食器を持ってあげなくてはたべません。それでも食べない時はスプーンであげると食べています・・・。時にはうなりながら・・。横に子犬の・・・

回答
1名

食欲がありません

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/11 00:58

よろしくお願い致します。10ヶ月のパグ♂の事なのですが、一ヶ月ほど前より成犬用のドライフードに変え10日位は食べていたのですが、ドライフードだけだと食べなくなり、缶詰を混ぜても食べず、手のひらにのせて食べさせたり、スプーンで食べさせたりの日が一ヶ月ほど続いております。おやつのササミジャーキーは喜ん・・・

脱腸について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/10 23:10

はじめまして。実は今度2頭目を飼う予定ですが、その犬のことでアドバイスをいただければと思い質問します。よろしくお願いします。
いま2ヶ月のミニチュアダックス(メス)で、数日前に性器の左横にぼこっと丸く出ているものがあり脱腸とのことでした。成犬になるに従って自然に治るか、あるいは手術することにな・・・

20314件中 15431 ~ 15440 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト