だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20314件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

このままでは危ないかと気が気ではありません。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ロイママさん
質問日時
2006/08/03 10:15

お忙しい中、申し訳ありません。
愛犬の命に関りそうな事なので、どうぞ宜しくお願いいたします。

7ヶ月の犬の男の子です。
現在中国に住んでおり、日本の獣医さんがおりません。
現地の病院へ連れて行っております。

風邪の症状がで2週間ほど経ちます。
症状は熱(40度)・咳・嘔吐・鼻水・振るえ・痙攣・食欲・・・

睡眠時間について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / machanさん
質問日時
2006/08/03 02:22

 我が家には2歳と3歳のヨーキーがいます。2人とも、1日のほとんどを寝て過ごしていますが、犬の睡眠時間はどのくらいなのでしょうか?
 家では、おもちゃで1時間弱遊ぶくらいです。お散歩はあまり行っていません。

回答
1名

排便について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/03 01:55

半年前に保護した犬について教えてください。

今年で二歳になるラブラドール(♂)のことで質問なのですが、一ヶ月のうち数回ほど自分の寝床であるハウスの中でウンチまみれになっていることがあります。

食事は毎日朝と夕の2回。散歩も1日2回たっぷり歩きます。
朝と夕の散歩で2回ずつうんちはするのですが、私が・・・

回答
1名

咳がひどくなりました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / タケさん
質問日時
2006/08/03 01:41

はじめまして。
六月で七歳になった、ミニチュアダックスの男の子のことでご相談させていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。
我が家の愛犬は気が小さいのかよく吠えます。ストレスと吠えすぎが原因か、半年ほど前より咳き込むことが多くなり、一時期呼吸困難にも似た咳が出ました。しかし、食欲は旺盛で・・・

回答
2名

もう13歳、少しでも長生きしてほしいと・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/03 00:19

2ヶ月位前から睾丸が少しずつ大きくなって、元気はいいのですが
ここ1週間くらいは後ろ足もむくみがあります。
何か原因かわかりません、少しでもアドバイスお願いしたいです。

鼻筋のできもの

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / watさん
質問日時
2006/08/03 00:04

初めまして。我が家の1才のバーニーズが4日位前から人間で言えば
鼻筋でしょうか?。鼻先から目の中間くらいの場所に1cm位のできもの様な腫れが2カ所出来ています。1つは少し黒くなっていて1つ腫れているだけです。虫さされの様にも思われますが3日すぎても腫れが
引かないので心配です。何かの病気でしょうか?

回答
1名

腸のこと

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/02 23:54

初めて質問します。宜しくお願いします。
1ヶ月半程前からトイレでの排尿が出来なくなり、布団で寝ている時や横たわっている時に排尿するようになりました。
獣医師の診察を受けたところ、尿道炎を起こしているとの話。
薬を頂き、飲ませるも嫌がって吐き出し、経過が悪く、追加で1ヶ月分薬のみ頂き更に飲ませる...・・・

足の裏を舐める

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぴぃははさん
質問日時
2006/08/02 23:03

 ここ2~3日前から急に足の裏を舐める様になりました。
主に右前足なので、足の裏を見てみましたが、特に何か怪我したり
湿疹があるようには見えません。肛門腺が溜まっていると舐める事があると聞いたので、搾ってみようと試みましたが、何も出ませんでした。
上手く搾れていないのかもしれませんが、肛門腺以外・・・

回答
1名

下痢が続いています

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / まきまきさん
質問日時
2006/08/02 21:28

3日前から下痢をしています。
餌は毎朝1回ドッグフードを与えています。
餌は変わらずよく食べますが、食後の散歩で必ずしっかりしたウンチをしていたのが、3日前の晩に家の中で粗相をしたのが下痢で
ゆるゆるでした。それからは、毎日夜中になると我慢が出来ずに
鳴いて呼び、外へ出しますとゆるゆるウンチをします。

回答
1名

目の横の皮膚が黒くて心配です

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/02 21:20

はじめまして。6月13生まれのセキセイインコですが、元気で餌も食べていますが、2週間ぐらい前に気づいたのですが、左目の近くの毛に黒い点の用な物がついていました。はじめはダニかと思い除けようと何度も黒いのが付いてる箇所を触ってましたが結局のかずそのままおいていました。
それが昨日、頬の周りを触っ・・・

20314件中 16091 ~ 16100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト