「犬」の検索結果(全20315件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
夜鳴きがひどいのですが・・・
この1月ですが 夜になると夜鳴きがひどくて困っています
いつもは朝と夕方の二回お散歩をしますが この1月くらいは
夕方のお散歩の後 食事をさせてしばらくすると 鳴きだします
だいたい9時前後 散歩につれていくと なきやみます はじめはお腹を壊して下痢をするときがあったので 同じかと思って連れて行・・・
シュウ酸カルシウム結石
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大分県 / まりおんさん
- 質問日時
- 2006/06/05 11:40
初めて質問します。
9歳のシェルティ(♂)を飼っています。
10日程前、おしっこに少し血が混ざっていてすぐに病院に連れて行き
尿検査をしたところ、シュウ酸カルシウム結石と診断されました。
とりあえず、食事療法ということでこれまで食べていたフードから
ヒルズのプリスクリプション u/d(ドライフード)に・・・
テレビは有害ですか?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/06/05 02:41
歯槽のう漏で歯がほとんど抜けてしまい、それでも食欲旺盛で、いい年して本当に良く食べ、よく遊び、よく寝る子です。年のせいもあってか、一日に水をとても多く摂取します。
おとといから、突然とりつかれたようにテレビを気にし出し、テレビが消えてる間はただ何かが見えているようにジーッと見ているだけなのです・・・
お漏らし
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/06/05 01:51
はじめまして。三月くらいから急にお漏らしをするようになり寝ている間にチョロチョロオシッコがでています。病院で尿検査をしたのですが異常がなく原因がわかりません。日によって漏らすときと漏らさないときがあります。病院を変えた方がいいのでしょうか?原因はなんだとおもいますか?
1週間前に初めて吐いて、今日また吐きました。
初めてメールさせていただきます。
宜しくお願いします。
1週間前に何度も吐いたので、
救急病院に連れて行き診察してもらいました。
検査(レントゲン、エコー、血液検査)の結果、
特に重症な所見は見られないと言われ、
翌日かかりつけの病院で抗生剤と胃の薬をもらって飲ませていました。
食欲も戻り、安心し始め・・・
麻酔による記憶喪失?
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / かわぐちさん
- 質問日時
- 2006/06/04 23:57
ここ1年以内に足の骨折をし、その間3度全身麻酔をかけました。(間隔は3,4ヶ月ほどあけました。)そして以前の手術から半年たち、先日去勢手術で再び全身麻酔をかけたところ、その日の夜痙攣発作を起こし、2,3日入院後、元気になったものの、性格がまるでかわってしまいました。それまでは誰にでもなつく、と・・・
階段を踏み外して・・
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 青森県 / himemamaさん
- 質問日時
- 2006/06/04 22:32
右後ろ足が痛そうなのです。転がり落ちたというのではないようです。
びっこをひいたり、ちゃんとつけません。日曜でしたので、かかりつけではない獣医にいったところ骨折などは無いとのことで、痛み止めの薬をもらい飲ませましたが、ただ寝てばかりいます。このままでよいのでしょうか?また、ワクチンを2回しかし・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング