「犬」の検索結果(全20315件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
犬の不妊手術について
4ヶ月の雑種のメス犬ですが、手術をうけさせようと考えています。
実は以前飼っていた犬も手術しましたがそのときの獣医さんは発情がきてからのほうがいいといわれたので2回目の発情が終わってから手術しました。
でも今飼っている犬の獣医さんは違う方でその方は発情が来る前に、
1歳になる前にと言われます。
私が・・・
椎間板ヘルニア 手術後の対応
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/06/03 10:03
4月10日に、足がまったく動かなく、腰が抜けた状態になり、様子がおかしいと思い病院に行きました。そこで4月11日に病院で椎間板ヘルニア(重度)と診断されました。
1ヶ月間、レーザーと注射と内服薬で治療してきましたが結果が思わしくないため、5月10日にCTスキャンを受け、5月11日に手術しました。
手術後は・・・
無理なダイエット?
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/06/03 03:29
先月フィラリアの薬をもらうため、病院に連れて行ったところ、体重が5.6キロあり、過去最高でした。生後7ヶ月の時に避妊手術をしており、餌も4キロの体重の量しか与えず、おやつもそんなにたくさんあげていませんでした。
病院の肥満専用の餌を勧められたのですが、4キロで6千円を軽く越すので、今ある餌を大・・・
犬の老衰
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / たかしさん
- 質問日時
- 2006/06/03 00:56
犬を飼う際にひとつはっきりしていることがあると思います。
それは、犬の方が先に天地を全うするという事です。
確かに犬が死ぬと悲しいですが、人間も死ぬわけであり、生きている時間が長いか短いかだけの差だと考えれば少しでも立ち直りが早いと思います。
しかし、私にはひとつだけ耐えられないことがあります。・・・
子猫に感染している疥癬が他のげっ歯目に感染する可能性について
初めまして。不安に思っていることがありましたので質問させていただきました。
4日前に捨てられていた生後一ヶ月の子猫を飼い始めました。
先住にりビングにヨークシャーテリア1匹と、2階の私室にプレーリードッグをはじめとしたげっ歯目達がいます。
今日、病院にて子猫が疥癬に感染していると言われ、インター・・・
小さい頃からなのですが・・・
生後60日から飼育し始めたのですが、その頃からずっと気になっていることがあります。冬の寒い時期なのに、ハァハァとずっと呼吸が早く
予防接種の時にも、獣医さんにその事を伝えたのですが、子供の頃はこんなものですよ~と言われ、家でもずっとこんな調子なんです。と言っても、大丈夫ですの一言…その後何度か病院・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング