だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20316件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

陰部から膿がでます

対象ペット
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/15 09:21

すみません、秋田犬ではなく柴犬です。登録間違いです。
12月16日で3ヶ月になります。
10月30日から飼い始めて2週間くらいで陰部から黄色い膿のようなものが出ているのに気がつき、ちょっとつまんでみると体の割にはかなりの量がでてきたのでビックリして病院に連れて行ったら、感染症でしょうということで抗生剤を10・・・

回答
1名

生まれつきの心臓病についてのご相談です

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / あみこさん
質問日時
2005/12/15 00:28

 はじめまして。よろしくお願いいたします。ひなは生後3~4ヶ月の頃座ったままいきなり動かなくなり、しばらくするとまた動き出したのですが、病院に連れて行くと心臓が悪いのではと診断されました。

生後6ヶ月の時レントゲンで心臓の軸が傾いていると診断されましたが、具体的な処置方法の説明はなく、症状がひ・・・

回答
2名

血尿が出て

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/14 23:25

診断の結果、膀胱の腫瘍のようで3つもできているそうです。
なんでも、大型犬でも大きいと思われるほどの大きさらしく、手術が月曜日に控えてるのですが、犬の様子はいたって普通ですが、医師から破裂したら即死すると言われました。
こんな情報で失礼を承知でお聞きしたいです。手術で治るでしょうか?初めてのペッ・・・

回答
1名

おもらし

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/14 22:34

椎間板ヘルニヤの治療で一週間入院し、退院後におもらしやおねしょをするようになってしまいました。

初めは膀胱炎と言われ抗生物質を服用しましたが、ヘルニヤの薬も飲んでいるせいか、今度は胃腸炎になってしまい、今はヘルニヤと胃薬(2種類)計三種類の薬を飲んでいます。

二回目の尿検査では膀胱炎ではないと言・・・

回答
2名

にくきゅうの間が・・。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/14 22:09

こんばんわ。
にくきゅうの付け根辺りが赤くなっているような気が・・。
足の裏を見てみるとにくきゅう付近の毛が少し赤っぽかったのでにくきゅうの付け根を見てみるとなんだか少しはれてるようなきがするのです・・。
これはなにかの病気なのでしょうか・・・。
返答おねがいします

家のロビンの右耳が・・。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/14 21:54

始めましてこんにちわ。
家の愛犬ロビンを風呂に入れ終わって耳の中をふいていると
なぜか右耳だけに耳糞のような物がたまっていたのです。
左耳はなんともなかったのですが・・。
それに右耳だけなぜか一部がヌルヌルビチャビチャしてるのです・。
風呂の水かと思いきれいにふいたのですが
次の日もまた次の日もきれ・・・

回答
2名

排尿をしない

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / マリさん
質問日時
2005/12/14 20:32

はじめまして。ミックは今8歳ですが、去年の冬から神経痛で立てなくなりました。寒さが和らいで春になるとまた立ち上がり歩けるようになります。今年の冬も去年と同様に歩けなくなり、寝たきりで、今では世話をするために近くに寄ると鳴きわめきます。

また普段はオムツをして、家の中に入れているのですが、丸2日・・・

回答
1名

膀胱炎の抗生物質副作用について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆんたんさん
質問日時
2005/12/14 13:48

お世話になります。
先日、血尿が出て膀胱炎の診断を受けました。
その日に注射(消炎剤と抗生物質)と1週間分の抗生物質の飲み薬をいただきました。

ワンコは小さい時から抗生剤を使用すると嘔吐のひどい副作用が出てしまいます。(薬を変えても)案の定、注射を終えて、1時間もしないうちに何回も嘔吐し、しばらく・・・

回答
1名

急に歩けなくなってしまいました。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/14 12:16

Mシュナ4歳半のメスですが、急に右後足がふらふらで歩けなくなってしまいました。
かかりつけの病院に行き見ていただいたところ,骨には異常が無いとの事。腰椎の一番最後のあたりで炎症が起きているかもしれないといわれ、神経を刺激する為の注射をし、飲み薬を頂きました。
その後も何の変化もなく足は引きずったま・・・

回答
2名

気になる症状がいくつかあります。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ゆあさん
質問日時
2005/12/14 11:17

はじめまして。質問したいことがありまして登録させていただきました。よろしくお願い致します。

まず、1週間程前から食欲がなくなり先週の土曜日(10日)から全く何も食べなくなりました。水は飲んでいたのですが、それも段々と飲む量が減っています。土曜日のお昼前に1回嘔吐してから1日1~2回吐いています。食べ・・・

回答
1名

20316件中 19681 ~ 19690 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト