「犬」の検索結果(全20316件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
腫瘍が鼻を変形させています
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/12/14 00:06
実家の犬で今年11年目です。1年前から口の横に硬い腫瘍ができ、病院にかかった所、組織検査をするのも全身麻酔なので高齢により危険性が高いと言われました。現在、腫瘍で片方の鼻が曲がり目を圧迫し呼吸をするのに音がしている状況です。最近ではもう片方にも同じような硬い異物が確認出来ます。
手の施しようが無い・・・
どうしたらいいのか…
すごくしんどそうなので病院に連れていこうと家族に相談したところ「もう行っても無駄だ」「無駄なお金を使うだけだ…」と。無理やりにでも連れて行こうとすると「後のことはもう知らない」と。実家で飼っているのでそういわれるとどうしようもできません。見るとすごくしんどそうで私としては少しでも楽になればと思・・・
何度かえずいて吐く。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/12/13 20:07
たびたびえずいては、黄色い液体を吐くのですが・・・。多いときは週に2,3回吐く時もあります。食は細いほうで、1日に1回の時もありますが、元気はあり、散歩に行くと走り回っています。睡眠も良くとれています。
やはり、病院へ行ったほうが良いのでしょうか?
トイレの練習
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/12/13 17:19
いつもお世話になっています。
トイレの練習を始めてからだいぶ時間が経つのですが、なかなか覚えてくれません。掛かりつけの先生に相談したのですが、必ずトイレに行きたそうな態度になったら導いてトイレをさせる。決まった場所で出来たら沢山褒める。という風に教えられ実行しているのですが、ほとんどできません・・・
しっぽの毛を掻き毟る
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / まーくんさん
- 質問日時
- 2005/12/13 16:59
はじめまして。どうしたら良いのか解らず悩んでいます。
どうかアドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。
うちの犬は必ずシャンプーをした後に、自分のしっぽを追いかけクルクル回り、しっぽの毛をすべて掻き毟ってしまいます。
その掻き毟り方は半端でなく、泣きわめいたり吠えたりしながら回り、その時に・・・
腹部のふくらみ
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 青森県 / エフエフさん
- 質問日時
- 2005/12/13 15:13
初めまして。是非質問したい事があり、投降しました。
6歳のゴールデンについてです。
朝夕の食事後、20分前後、座ったままで舌をペロペロします。
ゲップも4~5回するようになりました。
そして昨日、腹部がふくらんでいるのが分かりました。
しばらくすると、ふくらみは治まり、そして又食後に、同じ症状が表れま・・・
肉球のすきまにカサブタのような腫れがあります
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / Sainaoさん
- 質問日時
- 2005/12/13 15:00
初めて質問します。
飼い始めてまだ2週間ばかりのMシュナウザーなのですが、昨日、左後足の肉球と指の間くらいにカサブタのようにカサカサになったしこり、腫れがあるのを見つけました。
(初めは踏みつけてしまったウンチが固まっているのかと思ったのですが、違っておりました。)
食欲は旺盛ですが、柔らかい便の・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング