だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

「犬」の検索結果(全10902件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

断尾について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/06/10 16:22

こんにちは。
質問させてください。

友人に断尾について話を聞いたのですが、
「獣医さんで尻尾を切ることもあるけど、
ブリーダーのところで、輪ゴムで尻尾を落とす(?)こともある。
輪ゴムで落とした場合は、尻尾の先端に毛が生えてないらしい」
と言っていました。

うちは断尾されたポインターがいるのですが、
・・・

回答
1名

生理

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / モモリンさん
質問日時
2009/06/10 14:22

お世話になっております。
10歳のキャバリアですが、8日から生理だと思われる出血があります。
しかし、出血の量がいつもより多いのです。
今までは、シートが少し汚れるくらいですが、今回はシートが血だらけになるくらいの出血量です。
食欲もあり、下痢やおう吐の症状はありません。
このまま様子を見てよいの・・・

回答
1名

歯が抜けそう

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / たかママさん
質問日時
2009/06/09 15:38

はじめまして。お忙しい所申し訳ありませんがアドバイスを頂けたらと思います。
もうすぐ4歳になるオスのチワワですが、上の前歯(門歯というのでしょうか?)の1本がぐらついて抜けそうです。気がついたのは2・3日前ですが、いつからなのかはわかりません。痛がっている様子もないのでまだ病院には連れて行ってません・・・

回答
1名

乳歯の抜歯について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / こつこつさん
質問日時
2009/06/08 16:10

こんにちは。
乳歯の抜歯について質問があります。

昨年の12月末に生まれたトイプードルなのですが、まだ乳歯が抜けきっていません。
ですが、初ヒート前に避妊手術をしたいと思っていて、先生と相談の結果、今月中には手術をすることになりました。
その際、抜けていない乳歯は抜いてしまうとのことで、永久歯が・・・

回答
1名

粘膜便が出ます。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / マリーのママさん
質問日時
2009/06/08 10:30

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
チワワメス(避妊手術済)2歳です。
6月6日の昼にした便が半分だけクリーム色のゼリー状の粘膜便でした。
においは少しいつもと違ったにおいに感じました。
その後、夜にも便をしましたがその時は普通の便に戻っていたのですが
8日の朝・・・

回答
1名

ALT(GPT)数値について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / lanmamaさん
質問日時
2009/06/08 00:03

こんばんは。 2歳7ヶ月のミニチュアダックスです。
4日の夜に嘔吐した後、ぐったりして動かなくなり、慌てて夜間救急に走りました。
家を出る前に、おやつであげていた鶏アキレスを丸々10㎝ほど吐きました。
レントゲンには、原因となりそうなものは写っていなく、アキレスによって
食堂梗塞を起していたのでしょう・・・

回答
1名

異常なまで手足と肛門をなめ続けて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ituo6050さん
質問日時
2009/06/07 12:08

身体障害者のため、なかなか、病院につれていけず、考え抜いてご相談させていただいています。ダックスフンド5歳のオスです。1年くらい前から手足と肛門をペチャペチャ朝の4時くらいからなめ続けています。布団とか畳が唾液でびしょびしょになっています。肛門腺も月に一度は絞ってもらっています。この前、ようや・・・

回答
1名

腹部エコー検査前の注意事項

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / シェリフさん
質問日時
2009/06/07 06:34

先日ALPが高く心配になり質問させていただいた者です。
腹部エコー検査を火曜日に予約していますが、腹部エコー前は絶飲食にした方がいいのでしょうか?
検査は夕方3時からです。
動物の検査前の注意事項が載っているサイトもあまりなくてわからないので教えてください。

回答
1名

療法食の切り替えについて迷っています

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / suemamaさん
質問日時
2009/06/07 00:15

多飲が目立ち、検査をしたところ先天性の腎臓形成不全と言われました。BUN27、Cre1.1 尿蛋白質+ で、特に問題ない数値でしたが
エコー検査では片方の腎臓が明らかに成長しておらず、成長期だったので1歳になるのを待って、診断をし、腎臓病食に切り替えるようにとのことでした。
先日1歳を迎え、再検査をしたとこ・・・

回答
1名

異常な呼吸音

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / gemini1616さん
質問日時
2009/06/06 21:56

初めまして。11歳のトイプードルです。1ヶ月くらい前から食欲がなく、呼吸が浅く速い状態で、ギーギー(ギューギュー)という感じの異常な呼吸音が続いています。元気がなく、一日中ほとんど寝ています。体温は38度台で平熱です。便通は正常です。3ヶ月くらい前に乳腺腫瘍の摘出手術を行い、その後、体調を崩した・・・

回答
1名

10902件中 3281 ~ 3290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト