だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10878件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

治らない鼻炎について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / やすおさん
質問日時
2008/07/25 18:09

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
Mダックス10歳なんですが、昨年の12月末からたんを出すような咳をし始め、透明の鼻水を出すようになり、病院に連れて行ったところ、抗生剤を出して頂きました。1ヶ月ほど病院に通いましたが良くならないので、病院を変えて、他の2・・・

回答
1名

スポーツドリンク

対象ペット
/ バセットハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ブルーベリーさん
質問日時
2008/07/25 16:33

毎日35℃を越える暑い日が続いていますが、今飼っているじゃいこは室外で飼っているため熱中症が心配です。
そこで教えていただきたい事があるのですが、犬に人間用のスポーツドリンクを与えてもよいのでしょうか?与えるとしても水で薄めてからのほうがよいのでしょうか?

回答
1名

回虫について(人間への感染)

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / あかねんさん
質問日時
2008/07/24 10:24

今朝便の中に白い動く虫を発見しました。
2~4センチの小さい細い虫。
初めての事で、ビックリしました。
ネットで調べていて形、などから『回虫』ではないかと・・・

至急病院へ、と思いましたが、かかりつけの病院が休診で
乳児が居る為、違う医院へはいけません。


元気もあり、いつもと変わらない様子なので
・・・

回答
1名

しこりを発見。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ケン太7さん
質問日時
2008/07/23 21:28

初めまして、アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
我が家のヨークシャテリアなんですが、突然背中にしこりを発見いたしました。毎日のように体中以上がないか触って調べていたつもりでしたが、
今までまったく気づきませんでした。
ぐりぐりしたしこりです。2センチくらいだと思います。
触っても痛み・・・

回答
1名

脳の障害?足の麻痺と眼球の異常

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / まめまめまめまめさん
質問日時
2008/07/23 18:48

はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問させていただきます。

ミニチュアダックス
オス、未去勢、6歳

<症状>
突然大きく震え、立とうとするが、倒れる。
時間は2~3分。
その後は何事もなかったかのように元気に戻る。
<前兆>
前兆らしきものがないが、発作の1週間前あたりから、何となくいつもより若干・・・

回答
1名

いぬを育てる飼い主の精神的な悩みについて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/07/23 13:17

 2年前に豆たろうと迎えて、最近になってひどく悩むようになりました。それは、飼い主としての役目を果たせているだろうかということです。いぬの病気に関する相談をするところはたくさんありますが、飼い主自身の精神的な相談ができるところがなく困っています。

 わたしは一人暮らしです。豆たろうは保健所から・・・

回答
1名

フロントラインプラスの効果について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / mokaママさん
質問日時
2008/07/23 12:04

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ2歳去勢済みです。
昨日、夜、お腹にいるノミをつかまえました。前回の、フロントラインプラスの投与から3週間しか経っていません。
前回の投与時はその前の投与から1ヶ月半たっていたのですが、やはりノミを発見して急いで投与し・・・

回答
1名

おりものについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ジャスミン777さん
質問日時
2008/07/23 01:21

はじめまして。おりものについて教えて下さい。
ミニチュアダックスフンド・もうすぐ6歳、避妊手術済のメスです。

陰部から透明のおりものが出ているのに気づき病院にいきました。
はじめは垂れるくらい出ていたのですが、抗生物質を5日飲んで止まりました。その後、薬をやめて2週間くらいたってからまたおりものが・・・

回答
1名

MRIについて教えてください

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / サボ☆テンさん
質問日時
2008/07/22 21:49

初めまして。今年5歳になるフレブルを飼っています。

もう数か月も前からですが後ろ足(両足)がふらついたり、力が入らない状態が続いています。(ここ数週間は特にひどくなった気がします)
コンクリート部分を歩かせますと、引きずるような感じが度々見られます。
ずっとレーザー治療(1か月1回、2回くらい)・・・

脳梗塞でしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/07/21 15:29

アドバイスお頂きたいとおもいまして質問させていただきます。
雑種(紀州・柴などの日本犬系のが主だと思います)のオス、中型(体重12kg)、室内犬のもうすぐ13歳になりますテツゴロウの容態についてです。

12歳、今まで大きな病気もせずにきましたが、今年になり、外耳炎になったり、反応が鈍くなり、耳がと・・・

回答
1名

10878件中 3591 ~ 3600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト