「犬」の検索結果(全20264件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
睡眠時の呼吸について
はじめまして よろしくお願い致します。
14歳のミックス犬なのですが
先日、私の布団で仰向けで寝てイビキをかいていました。
約5呼吸に1回「ブ~」という感じの音がしていたのですが
そのブ~の音の後に一瞬呼吸が止まったようになり
「ブハッ」という感じで大きな呼吸をする・・・という事が繰り返されて・・・
赤ちゃんと犬の接触について
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / aoaoさん
- 質問日時
- 2016/06/07 20:51
生後11ヶ月の赤ちゃんの子育て中です。赤ちゃんと犬の接触についてですが相談させて下さい。私の祖母の家(赤ちゃんのひぃおばあちゃん)にプードルの犬を飼っています。その犬はアレルギーが強くて狂犬病のワクチンを打っていないそうです。混合ワクチンは打っています。狂犬病のワクチンは義務のはずなのに接種してい・・・
IBDの保護犬の食事について
初めまして。途上国でシェルターの仕事に関わっています。1ヶ月ほど保護されている犬が血便、体重減少の症状で、IBDの疑いが濃厚です。はじめはドライフードを与えていたのですが、寄生虫駆除後も症状が改善せず、栄養を摂取できていないようでしたので、現在カッテージチーズをタンパク源とした、単一タンパク質の食・・・
甲状腺治療中でクッシング
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2016/05/31 18:35
11歳のラブラドールとトイプードルのミックス犬です。
1年ほど前から甲状腺の異常で「レベンタ」という薬を服用しています。
毎年がん検診とうを受けており、先日の検診で肝機能異常ということで、再検査をしクッシングと診断されました。
その原因が副腎皮質にできた腫瘍によるものということもエコーで分かりま・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング