だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10889件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

原因がわからず困っています…。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/20 21:49

初めて質問致します。
活発で、ダイニングテーブルなどに登ったりするほど元気な子だったのですが、一週間前くらいから突然様子がおかしくなり、部屋の隅でジッートして余り動きません。
のそのそと動き出したと思ったらすぐにまた立ったままの状態で固まってしまいます。
自分から人の居ない場所を選んでいる素振り・・・

回答
1名

先天的な心不全とは?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / くれあママさん
質問日時
2006/08/20 21:18

前にも質問したものです

やはり二件目に行ったお医者様にも
心雑音があると言われ
お薬を進められました…

まだ年齢的に発症するのが早いみたいで
先天的なものではと言われました

確かに今年の二月ぐらいに
異様に痩せ(3,4キロぐらい)
急にコテンと仰向けに倒れ起き上がれなくなり
腰が抜けたようになったことが・・・

回答
1名

エサを残します・・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 美紀さん
質問日時
2006/08/20 20:05

8月6日に我が家に来て、一度もエサを残したことのないレオが今日の昼から食いつきが悪くなり、夜ご飯を半分残しました。昨夜から少し軟便だったので、夕方病院に連れて行き検便して整腸剤をもらって帰ってきました。二日前に受診したときより20グラム体重が増えているし、元気もあるので心配ないといわれましたが・・・

回答
1名

呼吸回数について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / とことこさん
質問日時
2006/08/20 19:48

最近気づいたのですが、運動した後の呼吸が荒い気がします。運動直後は100回/分くらいで運動後10分経過の安静時に85回/分くらいです。運動を嫌がったり運動量の減少は無く、浮腫や嘔吐、食欲不振などは見られません。部屋の中をいつもどおり走り回った後、ぐったりして呼吸を荒くし、寝る、という感じです。心疾患を・・・

回答
1名

右目が開きません。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/20 17:52

今日の朝から右目が開かないようでした。夕方仕事より帰宅して見ると大分良くなり、半分位開けるようです。良く見ると、膜の様な物があります。全体的にではなく、半分に折れた様な膜です。目やにのようにも見えます。病気でしょうか?よろしくお願いします。

回答
2名

精神的なものでしょうか?

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/20 17:04

1週間前に下痢(どろっとしたうんこ)が二日続いたので病院に連れて行ったら、腸に菌が入っていて便に少し血が混ざっていると言われました。注射を打ってもらい朝晩飲ませる三日分の薬で治りました。その一週間後位に二日連続で朝に嘔吐と下痢が(初めはチョコレート状で、後にゼリー状)始まりました。病院に連れて・・・

回答
1名

うんちがでない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 名和 玲さん
質問日時
2006/08/20 15:02

トイレでうんちをしなくなった。始めはベランダの植木でしていたが、行かせなくしたら、一週間うんちがでてない。おしっこは何とかトイレでやるが、トイレに入ってにおいが嫌なようで、すぐにでてくる。
他には変わった様子はないが、夏バテ気味かも。
病院に連れて行ったほうがいいのか。。。

回答
1名

ふらつき腰がたたない

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / poposkiさん
質問日時
2006/08/20 13:37

 昨日突然、この世の終わりかと思うような鳴き声を出し、後ろ足を
ひきづり、腰を落としてしまい歩けなくなりました。
椅子の足の下敷きになり、足先を骨折したのかと思いましたが、
足はややふんばれるものの、歩かせるとふらつき腰を落としてしまい
ます。 触っても痛がる事はありません。 自分で裏返しにされた・・・

回答
1名

抱きかかえると痛がって鳴きます

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ともぞーさん
質問日時
2006/08/20 12:51

初めまして。ともぞーと申します。
早速ですが先生に質問させていただきます。
4歳の雄のロングコートチワワ(約4キロ)を飼っていまして、これまで、幸いにも大きな病気もなく過ごしております。
ところが、昨日あたりからなんですが、わたしがが両前足の付け根辺りを持って抱きかかえようとすると、高い鳴き声で・・・

回答
1名

噛む&吠える

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/20 11:23

クーを飼い始めて1年少々になります。
とにかく他人にすごく敵対心をいだいて少しでも人が歩いていると異様なぐらい吠えて小屋が引っ張られ移動します。
また庭ではなして遊んでいるときに人や車を見つけると私たちには止められない程庭をすごいスピードで走り回ります。
1度人を噛んだこともあります。
家族にはこの・・・

回答
1名

10889件中 7791 ~ 7800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト