だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20281件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心疾患について

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / プーのママさん
質問日時
2008/06/28 16:25

アドバイス頂きたく質問させていただきます。

2ヶ月弱で我が家に来て、一週間の間に何度か呼吸と一緒に「ヒューヒュー」という音が聞こえ
興奮時よりは、安静時になることが多く時間帯もとくに決まった時間はありませんでした。苦しそうな様子もありませんでした。

そして、病院で先生の聴診では異常はなく念のた・・・

白血球減少に付いて。。。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2008/06/28 15:22

イヌ・♀・避妊済み・9才9ヶ月・雑種・16.5㌔・室内飼い

イヌの白血球減少の原因に付いてお教え下さい。
宜敷お願い申し上げます。


【経緯】
5月末に3カ所ほど乳腺に痼りが見付かり、今月26日に
麻布にて針生検を致しました。生検は、3カ所の内、一番
大きい8㎜~程度のモノしか出来ませんでした。他の・・・

症状がいまいちわからなく何といって見てもらって良いかわからない

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / akio0443さん
質問日時
2008/06/27 20:55

はじめまして、病院には見てもらったのですがよくわからないことがあったのですみませんがアドバイスお願いいたします。

まず症状なのですが2週間ほど前からなにも前兆なく突然鳴きだし(痛身を感じて「ギャウゥ」という感風に)→ 鳴き止んだかと思うと目を見開いて我慢するような感じになり→ それが過ぎると痛み・・・

咽頭炎?

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あとみまるさん
質問日時
2008/06/27 19:08

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。キャバリア・1歳半です。

今から思えば2週間くらい前から少し兆候がありました。①おもちゃをくわえていると空咳がでていました。②いつもはすぐ食べるご褒美クッキーを最近は口にくわえたまましばらく歩きその後ゆっくり食べていました。・・・

皮膚の毛が膿でかたまってる

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 美和さん
質問日時
2008/06/27 13:19

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シーズー6歳です。2日ほど前から左脚ふとももに、大きな毛玉ができ触ろうとすると嫌がってました 今朝見ると膿の固まりになってて触らそうとしません 毛玉を切って消毒したぐらいで大丈夫でしょうか?

回答
1名

歯に穴があいて飛び出た腫瘤について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / AMMさん
質問日時
2008/06/27 11:02

はじめまして。アドバイスよろしくお願いします。ポメラニアン♀4才半のモモの事です。今年4月の健康診断の時に右奥歯外側にポツンと小さなピンク色の1mm程のできものがくっ付いているのを先生に発見してもらいました。歯側面に穴があいて中から歯茎(?)が飛び出している状態でした。5月に摘出手術をしてもら・・・

生理について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / レインッジさん
質問日時
2008/06/27 00:31

はじめまして。
7月14日で7ヵ月になるシーズー(女の子)のことで質問なんですが

私自身 女の子を飼った事がなく生理のことをペットショップの店員さんに聞いたり 本を読み一通り勉強はしたのですが それぞれにちょっと違うので質問させてもらいました。

初めての生理は 8ヶ月ころからと言われたんですが 何・・・

回答
1名

鼻をこすります。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / rikarikaさん
質問日時
2008/06/26 23:37

今晩は。お忙しいとは存じ上げますが、アドバイスお願い致します。私のペットは、餌や大好きなおやつをあげると、鼻をこすって食べる時と、全く食べない時が有ります。これはどうしてなのでしょうか?お手数お掛け致しますが、回答宜しくお願い致します。

階段から落ちました

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / でょどどさん
質問日時
2008/06/26 21:48

オス 1歳のポメラニアンです。昨日、2階から階段を下まで転がり落ちてしまいました。私の不注意で柵をしていなかったためです。夜、電気が点いていなかった階段でどんな落ち方をしたかは、見れませんでした。すぐに立ち上がりいつもどおり歩き回りました。心配で動物病院へ行き、足の反射、心音、歯茎の色のみの簡・・・

二頭目を迎えることについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / グランブルーさん
質問日時
2008/06/26 17:40

来月で2才になる♂(未去勢)のミニチュアダックスを飼っています。
この子は3か月でうちに来たのですが初めから留守番が大の苦手でした。
人間が誰か居ないと吠え続けます。何時間でも吠えます。
(短時間の留守番は大丈夫です)

でもペットショップに預けたり父母の家に預けたりすると一切吠えません。
とても大・・・

20281件中 8421 ~ 8430 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト