だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10911件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

子犬のせきについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / 祥子さん
質問日時
2006/06/11 11:26

 初めて質問します。昨日生後38日目の子犬をブリーダーさんから譲り受けました。自家用車で連れて帰る途中から軽いせきの症状が見られ、当日の夜からときどき何かを吐きそうなせきをします。実際は何も吐いてないし、5秒前後でおさまるのですが初めての犬なので心配です。
 あと、もらったブリーダーさんに「母犬・・・

回答
1名

便がでない

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / uuchikaさん
質問日時
2006/06/11 10:15

今日、便が野球ボール大になったままおしりにこびりついていました。
むりやりですが取りました
それ以降、便。尿ともにしません。
触ったのでビビッてできなくなる事ってあるのですか??

回答
1名

食欲がありません。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/10 22:40

初めて質問させていただきます。ベルは小さい頃から気管支狭窄と言われ、呼吸困難やぜいぜい言ったりしていましたが、一週間前に、急に家で、息苦しそうな悲鳴の様な声をあげたと思うと、白目を向いて倒れました。翌日、病院に連れて行って、血液検査とレントゲンを撮ってもらい、検査の結果、心臓肥大症とそれに伴っ・・・

回答
1名

コロナウィルスでしょうか?

対象ペット
/ 日本スピッツ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / はるなつさん
質問日時
2006/06/10 19:24

はじめまして。
4ヶ月になる日本スピッツの仔犬が、夜中、明け方に止まらない咳をするのと、下痢のため、6月9日に診察を受けました。

私は現在、中国に住んでおり、中国の動物医院で診察を受けたため、
病名の確信がないのですが、
CDV Ag(恐らくジステンパー)、CPV Ag(恐らくパルボ)、CCV Ag(恐らくコロナ・・・

回答
1名

ジステンバー脳炎の後遺症

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/10 18:49

生後3ヶ月の子犬を購入直後にジステンバーと診断されてしまいました。ワクチンは2回済んでいたので購入直後から下痢して病院通いもしていましたがストレスによるものというショップと併設する獣医の意見を疑いもしませんでした。その後も下痢が続き獣医を変えたところもしかしたらジステンバーかもといわれ購入後1・・・

回答
1名

何か治療方法がありますでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/10 18:34

初めまして。11歳のミニチュアダックスです。現在の病状についてご相談させて下さい。
昨年の2月に不注意により、左前足人さし指を踏んでしまい、骨には異常なかったのですが、
爪が横向きになってしまった為、爪と組織除去手術を行いました。
5月に細い爪が横から生えてきてしまい再手術
12月上旬にその患部が腫れて・・・

回答
1名

便の異常?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/10 13:08

初めて質問させていただきます。
犬を初めて飼い始めてから5年になりますが、
最近うちの犬の便の状態がちょっと変だなと感じました。
夕方・夜の散歩に行くときにするのですが、
だいたい夕方の時に2回します。
ただ1回目の時は普通の便なんですが、2回目になると
かなりゆるくなってしまいます。
フードの関係・・・

回答
1名

のど(皮膚)の腫れ

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / ちこさん
質問日時
2006/06/10 12:07

初めまして。我が家のパピヨン(1才)の症状について質問させて下さい。
1ヶ月位前にのどの辺りに4~5cm大の腫れがあるのに気づき、ある朝腫れの一部から出血しました。すぐに病院につれていくと、膿がたまっているとのことでした。のど内部、外部にも外傷がないため、原因がわからないとのことで管を通し膿を排・・・

回答
1名

原因がわかりません・・・

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/10 11:30

5才になるコーギーですが最近発見した背中のあたり(皮膚の下)に1cmぐらいのかたまりがあり病院に行き注射でその細胞を抜きましたが
顕微鏡で見ると何も写らず、注射の時アルコールで消毒したので脂肪だったら溶けて写らないと言われとりあえず様子を見てますが、かたまりらしい物が腰から背中にかけて複数ある為心・・・

回答
1名

しつけの問題?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ぴろまりさん
質問日時
2006/06/09 23:53

最近、部屋で自由にさせているのですが、なぜかお漏らしをしてしまうんです。
前はトイレに戻っていたのですが、最近はその場というか我慢できずにしちゃっているような感じです。(まだしている現場を見たことはないんですが…)
尿意を抑えられなくなっているんでしょうか?それともただのしつけの問題でしょうか?

回答
1名

10911件中 8711 ~ 8720 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト