だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

「犬」の検索結果(全20302件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

水頭症について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / 非公開中の会員
質問日時
2025/01/24 21:28

生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向きなのですが
これは結構重度なのでは?
と感じるのですが
大丈夫でしょうか?

水頭症の子は興奮状・・・

回答
1名

ウンチが緩く、鮮血が付いている

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
長野県 / ハムさん
質問日時
2025/01/24 19:36

朝したうんちに血がついていました。
元気はあり、走り回ったり、食欲には問題ないですが、
先ほど少しウンチが緩く、また血がついていました。
血は鮮血です。

肉球 赤い 舐める

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 8歳 2ヵ月
質問者
広島県 / ピースさん
質問日時
2025/01/24 13:08

はじめまして。皮膚炎に使用する塗り薬について教えていただきたいです。
もともとアレルギー持ちで膿皮症を患っている時期があり、アポキルの服用を一年。2か月ほど前から状態が落ち着いたので服用をやめています。最近、肉球をよく舐めてるいるので見ると赤くなっています。先程は赤身のような感じになっていたの・・・

急に歩けなくなった

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
静岡県 / ayasanさん
質問日時
2025/02/20 06:04

子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか歩けません。
後ろ足が両足共に立てないみたいです。
原因は何でしょうか?病院に連れて行ったら治る・・・

回答
1名

犬(柴犬3歳)のおやつについての質問

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 2歳 10ヵ月
質問者
広島県 / カトポンさん
質問日時
2025/01/22 21:28

我が家の犬は退屈な時に柱を齧ったりするため、先日固くなった餅を適量カットして与えたところ、それを美味しそうに齧って食べます。
餅は喉に詰まらせるので犬には与えてはいけないというけど、固い餅なら適量なら与えても差し支えないものでしょうか?

呼吸が変です

対象ペット
/ ブービエ・デ・フランダース / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
広島県 / ちかぱっちょさん
質問日時
2025/01/21 01:56

昨日から、何かが詰まったみたいな呼吸を10秒ぐらいします。詰まっているものが取れたら収まるのですが、1日1回起こり、鼻が詰まったみたいな、長い豚みたいな鳴き声を出します。。2日前から咳と鼻水があり、鼻も乾いています。夜はちゃんと寝れてます。
木曜日に病院に行く予定なのですがそれまで大丈夫なのか心配・・・

ノンアルコールビールをなめた

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
青森県 / みきさん
質問日時
2025/01/20 01:09

今から1時間くらい前に、オールフーリーの、ノンアルコールビールをなめました。

飲みかけのものを、床においていたのを忘れて立ち上がり戻ったら缶が倒れていて床をなめていました

カーペットをしいているので、しみこんでいましたが。どのくらいなめたかわかりません
今は寝ています

どうしたらよいですか

術後の傷口について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
富山県 / ゆずママさん
質問日時
2025/01/11 09:10

後ろ足の爪と爪の間に黒い2センチ程のできものができ、6日月曜日に全身麻酔で手術をし、取ってもらいました。メラノサイトーマの疑いです。傷口が開いたりしているわけではないのですが、赤い米粒くらいのできものが気になります。術後3日は消炎鎮痛薬を飲んで今は抗生剤だけ飲んでいます。抜糸は16日木曜日なので・・・

マルチーズ女の子8歳ヘルニア疑いで内服治療始まりましたが改善が感じられず経過が心配

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 8歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / ハルさん
質問日時
2025/01/09 15:01

今年の元旦から動きが鈍く、寝ている時間が多くなり元気がないと感じました。正月三が日かけて日に日に様子が悪くなり、いつも室内を歩きまわったり、食欲旺盛な子がベッドから動かず、動いた時はよろめき、特に後ろ足がしっかり支えられない、何とか歩けるけれど千鳥足のような歩き方、排便の姿勢を踏ん張れない、そ・・・

回答
1名

黒目がおかしい

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
質問者
和歌山県 / ちくわさん
質問日時
2025/01/28 02:44

3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行ったら小さな段差で右の前足を踏み外したり、まっすぐに歩かず左右にふらつきながら歩いていました。ず・・・

回答
1名

20302件中 81 ~ 90 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト