だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10911件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

吐いてしまう理由は?

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / yukoaqueensさん
質問日時
2006/02/20 23:09

2ヶ月のボストンテリアですが、食後1~3時間の間に少量ですが吐きます。吐き出したものを食べるときもあります。
購入して家に連れてきたのは1ヶ月半くらいのころですが、そのころから嘔吐の症状はあります。最初はセキやくしゃみもあり、セキと一緒に勢いよく吐くことが多く、獣医さんに見てもらったところ風邪で・・・

回答
1名

右目だけ目やにがひどいです。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/20 23:01

こんにちは。初めて御相談させていただきます。
以前から気になっていたのですが、我が家のパルは片目だけ目やにがとてもひどいのです。
以前は青っぽいどろっとしたもので、目薬をつけてしばらくするとティッシュなどで取れたのですが、最近のは膿のような感じで、目薬をさしても目を洗ってもなかなか出てこなくて、・・・

回答
1名

ストラバイト結晶について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆかぞうさん
質問日時
2006/02/20 22:50

初めて相談させていただきます。
トイプードルもうすぐ1歳になる男の子です。
先日異常に気づき、尿を持って病院へ行ったところ、
ストラバイトが確認され、膀胱炎と診断されました。
phが8と異常に高い数値で、止血剤と抗生剤、処方食を処方されました。獣医さんは、膀胱炎が先かストラバイトが先に出来て膀胱炎・・・

回答
1名

座ったまま背中を丸め動かない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 幸さん
質問日時
2006/02/20 21:19

いつもお世話になっております。

昨日の昼頃から激しい下痢に襲われ、元気があったものの、半日を過ぎた頃から2回嘔吐をし、震えだしました。

今朝獣医師さんに診いただき、体温は平熱・便にばい菌も少ないということで腸炎ということで治療をしてみるとのこと。

帰宅後一時よくなるものの、暗い場所でお座りをし・・・

回答
1名

一番下のおっぱいにしこりのようなものが

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ガジュマル子さん
質問日時
2006/02/20 21:15

9ヶ月位の時に、生理でMP無いのに乳房が大きくなった為一度獣医さんに相談したところ、肥満による脂肪ですといわれました。

で、2月に入ってから乳首をつまむと白いおっぱいのような液体が出る事に気付き、ここ2~3日で一番下の乳房に固いしこりのようなものが有る事に気付きました。
心なしか前よりも腫れて・・・

回答
3名

尿の色がいつもより薄い

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ラスティ ママさん
質問日時
2006/02/20 20:24

こんばんは。今日の夕方にトイレシートを見たら、尿の色が透明に近い色でした・・・。それから、2・3回トイレをしましたが、同じく透明に近い色です。(ほぼ透明です)いつもは、薄い黄色なのですが、こんなのは初めてなので、心配です。今日ドッグカフェに行き、野菜のポトフを与えたのですが、食べ物は関係ないで・・・

回答
1名

歩くたびに足でかきます。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/20 19:43

はじめまして!
つい一昨日に私の家に来ました。誕生日が12月29日でまだワクチンはしていません。
少し家になれてきたのか、とっても元気よく遊ぶのですが歩くたんびに後ろ足でお腹をかいたり、前足や後ろ足を噛んだりしています。
そして今日動物病院に連れて行って、なにも異常はなかったようでとても心配していま・・・

回答
3名

鼻の異常と気管支炎

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / korayukiさん
質問日時
2006/02/20 17:41

初めまして。宜しくお願い致します。
先週の初めぐらいから喉にひっかかったみたいな感じで泡状のものを吐いたので、病院に連れて行って検査をしてもらったところ、気管支炎と診断されました。点滴と注射2本と飲み薬3日間をもらい様子をみ、食欲もあり咳は落ち着いてきたようでしたが病院に行ったところ、また一週・・・

回答
1名

症状について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/20 16:04

最近、首の両端に2つ膨らみをみつけました。
それが出来てから、胃液を2,3回吐き、
食欲も落ちて、寝てる時間も長くなりオシッコも色が濃くなってます。
もし腫瘍の場合、2つ同時にできるものでしょうか?
今は様子をみてるのですが、最初に見つけたときよりは膨らみが小さくなってるんですが、どうなんでしょう・・・

回答
2名

元気がなく食事を食べません

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / アオキさん
質問日時
2006/02/20 11:14

ちゃーぼう、推定11,12歳のMIXのオスです。
7年前、迷い犬を保護して飼いはじめました。
その時に獣医さんで、「フィラリア」であると言われました。 夏の期間(5月末から11月末まで)フィラリア予防の薬を飲ませていましたが、最近の検査でも、フィラリアがいるとのことです。
先週の日曜日に元気がなくなり、・・・

回答
1名

10911件中 9751 ~ 9760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト