だいじょうぶ?マイペット

犬の種類から質問と回答を検索する 犬種一覧(全10911件)

一覧から犬種を探す

ア行 の犬種から探す
アイリッシュセッター(7)
秋田犬(38)
アメリカンコッカースパニエル(95)
アメリカンスタッフォードシャーテリア(1)
アメリカンピットブルテリア(14)
アラスカンマラミュート(4)
イタリアングレーハウンド(52)
イングリッシュコッカースパニエル(6)
イングリッシュスプリンガースパニエル(2)
イングリッシュセッター(2)
イングリッシュポインター(1)
ウィペット(12)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(347)
ウェルシュ・コーギー・カーディガン(3)
ウェルシュテリア(7)
ウエストハイランドホワイトテリア(11)
エアデールテリア(4)
オーストラリアンケルピー(2)
オーストラリアン・シェパード(2)
オールドイングリッシュシープドッグ(3)
カ行 の犬種から探す
甲斐犬(19)
紀州犬(18)
キャバリア(172)
グレートデン(5)
グレートピレニーズ(17)
ケアーンテリア(20)
ケリーブルーテリア(1)
コーイケルホンディエ(4)
ゴールデンレトリバー(415)
サ行 の犬種から探す
サモエド(9)
サルーキ(2)
シーズー(593)
シーリハムテリア(1)
シェットランドシープドッグ(190)
四国犬(5)
柴犬(1,001)
シベリアンハスキー(57)
ジャーマン・シェパード・ドッグ(43)
ジャーマンピンシャー(2)
ジャイアントシュナウザー(2)
ジャックラッセルテリア(109)
スコティッシュテリア(6)
スタッフォードシャーブルテリア(1)
スタンダードシュナウザー(53)
スタンダードダックスフンド(ロング)(670)
スタンダードダックスフンド(スムース)(6)
セントバーナード(9)
タ行 の犬種から探す
ダルメシアン(36)
チベタンスパニエル(5)
チャイニーズ・クレステッド・ドッグ(3)
チャウチャウ(3)
狆(チン)(7)
トイマンチェスターテリア(1)
土佐犬(7)
ドーベルマン(16)
ナ行 の犬種から探す
日本スピッツ(16)
日本テリア(6)
ニューファンドランド(4)
ノーフォークテリア(4)
ノーリッチテリア(2)
ハ行 の犬種から探す
ハバニーズ(3)
バーニーズ・マウンテン・ドッグ(59)
バセットハウンド(4)
バセンジー(2)
パグ(249)
パピヨン(328)
ビーグル(272)
ビションフリーゼ(33)
フラットコーテッドレトリバー(5)
フレンチブルドッグ(365)
ブービエ・デ・フランダース(1)
ブリタニースパニエル(1)
ブリュッセルグリフォン(7)
ブルドッグ(26)
ブルマスティフ(1)
プチバセットグリフォンバンデーン(1)
ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア(1)
ペキニーズ(78)
北海道犬(7)
ボーダーコリー(86)
ボクサー(41)
ボストンテリア(81)
ボルゾイ(9)
ボロニーズ(11)
ポメラニアン(448)
マ行 の犬種から探す
マルチーズ(323)
ミニチュアシュナウザー(241)
ミニチュアピンシャー(126)
ミニチュアブルテリア(7)
ヤ行 の犬種から探す
ヨークシャーテリア(551)
ラ行 の犬種から探す
ラサアプソ(3)
ラフコリー(4)
ラブラドールレトリバー(424)
レークランドテリア(2)
レオンベルガー(1)
ロットワイラー(7)
ワ行 の犬種から探す
ワイアーフォックステリア(17)
ワイマラナー(8)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

抗生物質について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
東京都 / みちゃさん
質問日時
2019/02/09 14:18

はじめまして。
11月の末から、くしゃみ鼻水が始まり、今では鼻詰まりもとても酷くなっています。
1月の初旬にCT検査をしましたが、腫瘍や異物は確認されず、培養検査の結果モラクセラに感染していました。抗生物質(CEX)を処方してもらい、1ヶ月飲み続けましたが全く変化がありません。
カビの検査結果がまだ出て・・・

急に様子がおかしくなり元気がない

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 男の子 / 7歳 8ヵ月
質問者
東京都 / snowdropさん
質問日時
2019/02/08 10:27

2/5の夕方まで普段通り元気だったのですが、夕方娘が学校から帰って来た時にずっと娘に向かって吠え続け、娘が近づくと唸り、それからずっと震えが止まらず私の膝の上に居続けます。普段はあまり抱っことかしないのですがべったりです。
ご飯も食べ排泄もします。
とても食いしん坊でおやつはいつも投げてキャッチ・・・

回答
1名

キッチンペーパーを飲み込んでしまいました

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / あとむさん
質問日時
2019/02/08 01:12

30分ほど前にパピヨンが肉汁の染み込んだキッチンペーパーを飲み込んでしまいました。折りたたんで捨ててあり、気づいた時に取ろうとしたらあわてて食べたので丸呑みか大きくちぎって飲み込んだのかと思います。病院へ連れてった方が良いでしょうか?

回答
1名

水様便と咳

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
青森県 / みたくんさん
質問日時
2019/02/08 01:10

6日から水様便をしていて先程からカッカと言う咳をしています。食欲はあり見た目はとても元気そうなのですが大丈夫なのでしょうか?

高齢犬 肝臓と腎臓の数値が高い 食事とケア

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 18歳 5ヵ月
質問者
三重県 / コロのお姉ちゃんさん
質問日時
2019/02/08 00:00

2月2日(土)から、急にドックフードを食べなくなりました。おやつのジャーキーは食べています。月曜日すぐ病院へ連れていき、検査の結果、肝臓と腎臓の数値が高かったようです。原因は老化による内臓機能の低下だと言われ、入院して点滴をするか、自宅療養をするかの選択を迫られました。医者から、桜が見れるかわから・・・

胸水 ALP4000以上

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ワイアー) / 女の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/02/07 20:39

はじめまして。Mダックス12歳メス避妊済みの症状にアドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きます。

昨年6月に咳をしだし息も苦しそうなので友人に薦められた設備の整った病院に行ったところ肋骨内に水が溜まってるとのことで抜くことになりました。2週間に1度抜きに通院をしステロイドを処方されていました。抜・・・

しゃっくりのような症状

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
山梨県 / 更紗さん
質問日時
2019/02/07 01:43

寝る直前に胸あたりでしゃっくりのようにビクッビクッというような症状が出ています。
毎日のように見てあげれているわけではないのですが私が夜寝る前に見ているときは毎回その症状が出ています。
1ヶ月前に家に来たのですがその時から現在では昼間は特にそのような症状はなく、夜だけだと思います。
またご飯を・・・

元気がなく、寝てばかりです。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 10歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / チョコバニさん
質問日時
2019/02/03 12:43

10歳、フレンチブルドック、雌、避妊手術しています。

この一ヶ月程、寝てばかりで散歩にも行きたがりません。
血液検査は異常なしで、甲状腺機能低下症のT4検査も1.88で異常なしでした。

質問ですが、今回はFT4の検査はしていませんが、一般的にこのT4検査だけで甲状腺機能低下症は否定できますが?

血液・・・

回答
1名

圧迫尿について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
岡山県 / もうちゃんさん
質問日時
2019/02/01 09:27

はじめまして、質問させてください。

もうすぐ16歳になる柴犬ですが、
突発性前庭疾患に1年前に罹ったこともあり、まっすぐに歩けません。
加えて、昨年の夏くらいから足が弱り
私が中腰で、支えて歩いています。

昼夜ともにほぼ2時間おきに排尿に行きたがり鳴くのですが、
長時間歩いてもしないことがあり・・・

初めまして

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 3歳 11ヵ月
質問者
埼玉県 / まさしさん
質問日時
2019/01/29 15:49

家で4歳オスの雑種犬を飼っています。

その犬が自分のちんちんを血が出るほど舐めたり噛んだりします。
最初にやり出したのは去年の1月ごろで、動物病院でカラーを付けてもらいました。こ
の時に去勢手術もしました。
かなり傷が酷かったので1ヶ月弱カラー生活をし、治ったので外しました。

しかし4月ご・・・

回答
1名

10911件中 1351 ~ 1360 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト