犬の種類から質問と回答を検索する 犬種一覧(全20289件)
「犬」に関する質問と回答を探す
質問の多い犬種から探す
一覧から犬種を探す
- ア行 の犬種から探す
- アイリッシュセッター(7)
- 秋田犬(38)
- アメリカンコッカースパニエル(94)
- アメリカンスタッフォードシャーテリア(1)
- アメリカンピットブルテリア(14)
- アラスカンマラミュート(4)
- イタリアングレーハウンド(52)
- イングリッシュコッカースパニエル(6)
- イングリッシュスプリンガースパニエル(2)
- イングリッシュセッター(2)
- イングリッシュポインター(1)
- ウィペット(12)
- ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(347)
- ウェルシュ・コーギー・カーディガン(3)
- ウェルシュテリア(7)
- ウエストハイランドホワイトテリア(11)
- エアデールテリア(4)
- オーストラリアンケルピー(2)
- オーストラリアン・シェパード(2)
- オールドイングリッシュシープドッグ(3)
- カ行 の犬種から探す
- 甲斐犬(19)
- 紀州犬(18)
- キャバリア(172)
- グレートデン(5)
- グレートピレニーズ(17)
- ケアーンテリア(20)
- ケリーブルーテリア(1)
- コーイケルホンディエ(4)
- ゴールデンレトリバー(413)
- サ行 の犬種から探す
- サモエド(9)
- サルーキ(2)
- シーズー(593)
- シーリハムテリア(1)
- シェットランドシープドッグ(190)
- 四国犬(5)
- 柴犬(1,000)
- シベリアンハスキー(57)
- ジャーマン・シェパード・ドッグ(43)
- ジャーマンピンシャー(2)
- ジャイアントシュナウザー(2)
- ジャックラッセルテリア(109)
- スコティッシュテリア(6)
- スタッフォードシャーブルテリア(1)
- スタンダードシュナウザー(53)
- スタンダードダックスフンド(ロング)(670)
- スタンダードダックスフンド(スムース)(6)
- セントバーナード(9)
- タ行 の犬種から探す
- ダルメシアン(36)
- チベタンスパニエル(5)
- チャイニーズ・クレステッド・ドッグ(3)
- チャウチャウ(3)
- 狆(チン)(7)
- トイマンチェスターテリア(1)
- 土佐犬(7)
- ドーベルマン(16)
- ナ行 の犬種から探す
- 日本スピッツ(16)
- 日本テリア(6)
- ニューファンドランド(4)
- ノーフォークテリア(4)
- ノーリッチテリア(2)
- ハ行 の犬種から探す
- ハバニーズ(3)
- バーニーズ・マウンテン・ドッグ(59)
- バセットハウンド(4)
- バセンジー(2)
- パグ(249)
- パピヨン(328)
- ビーグル(272)
- ビションフリーゼ(33)
- フラットコーテッドレトリバー(5)
- フレンチブルドッグ(365)
- ブービエ・デ・フランダース(1)
- ブリタニースパニエル(1)
- ブリュッセルグリフォン(7)
- ブルドッグ(26)
- ブルマスティフ(1)
- プチバセットグリフォンバンデーン(1)
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア(1)
- ペキニーズ(78)
- 北海道犬(7)
- ボーダーコリー(86)
- ボクサー(41)
- ボストンテリア(81)
- ボルゾイ(9)
- ボロニーズ(11)
- ポメラニアン(446)
- マ行 の犬種から探す
- マルチーズ(323)
- ミニチュアシュナウザー(240)
- ミニチュアピンシャー(126)
- ミニチュアブルテリア(7)
- ヤ行 の犬種から探す
- ヨークシャーテリア(551)
- ラ行 の犬種から探す
- ラサアプソ(3)
- ラフコリー(4)
- ラブラドールレトリバー(423)
- レークランドテリア(2)
- レオンベルガー(1)
- ロットワイラー(7)
- ワ行 の犬種から探す
- ワイアーフォックステリア(17)
- ワイマラナー(8)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
手足が急に立たなくなり背中を痛がる
お世話になります。
7才、オス犬、雑種です。
2日前、急に背中当たりを痛がり手足が立たずへばっています。
それまでは元気で散歩にも行き走り回っていました。
直ぐ病院へ連れて行き、レントゲンを取って頂きましたが原因が解らないという事です。
痛み止めと抗生物質のクスリを頂き、現在飲ましておりますが、お・・・
頚椎ヘルニア レーザー治療について
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 岡山県 / 舞ちゃんさん
- 質問日時
- 2011/10/07 16:17
こんにちは。初めまして宜しくお願いします。
今年11歳になるダックス(オス)のことで、
相談します。
右半分、前足・後ろ足を引きずり、食欲も無く食べても吐いてしまう為に、病院へ連れて行きました。
レントゲンを撮ってもらい、診断は頚椎ヘルニアで、1箇所狭まっているところあり。
指導は、ゲージに入れ・・・
後ろ足がへたる?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 宮城県 / coco89さん
- 質問日時
- 2011/10/07 08:06
初めまして。よろしくお願いします。最近トイレから出るときに後ろ足の運び方がおかしくうまく前に進めないようなのです。出てからもすぐに腰が砕けたみたいに座り込んで、立ち上がりはよろけ歩き始めはびっこを引きます。でもすぐに普通に歩いたり走ったり遊びます。痛がる様子はなく食欲も大せいです。立ち上がりと・・・
胃液を吐くのに食べないし、伸びのポーズをします。
はじめまして。困ってしまいアドバイスを頂きたく質問させていただきました。トイプードルとキャバリアのMIX犬(オス・4歳・6.8Kg・未去勢)です。
もともとお腹が弱く、小さい頃から大腸炎を繰り返していたのでw/dのフードを3回に分けて少しづつあげています。大腸炎でお腹が痛くてもご飯を欲しがるくらい食欲は・・・
ひげが生えている所からひげではないものが生えてきました。
はじめまして、我が家のビーグル8歳メスについて質問
させて頂きます。
気がついたのは本日10月3日なのですが
ひげの生えている所からひげでは
ないものが生えていることに気が付きました。
長さ3ミリくらいで直径1ミリでゴムのような感触、
皮膚の塊のような感じもします。
色はピンクと黒の混じったような色です・・・
突然 顎をパクっと噛み合わせた後、体のバランスを崩す
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / きがぶえすさん
- 質問日時
- 2011/10/03 23:34
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ラブラドールレトリバー13歳です。12月で14歳になるシニア犬ですが、これまで病気らしい病気はなく、現在は脚の関節炎で消炎剤を時々内服しますが、食欲もあり元気です。
ただこの半年ほど前から気になる様子があります。突然 顎をパクっと・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング