だいじょうぶ?マイペット

生後2ヶ月のハムスターの体重、不正咬合について

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / 体重の異常

対象ペット:
その他 / ハムスター / 女の子 / 0歳 2ヵ月

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2022/12/13 19:19

今月から飼い始めたゴールデンハムスター(メス)が生後2ヶ月程度経つのですが、体重が50gで、飼い始めてから2週間程度ですが体重が増えていません。餌は体重の10%を目安に、ペレット3g、野菜(にんじん、ブロッコリー、キャベツなど)2g与えています。生後2ヶ月の適正体重がなかなか調べても分からず、成長期なのに体重が増えていなくて心配なのですが、問題ないでしょうか?ご飯が欲しいのかたまに鳴いていますが、餌が足りていないのでしょうか?

また、体重とは関係ありませんが、巣箱の上から飛び降りるのが心配でプラスチック(透明)の階段を置いていました。しばらく階段を使ってくれていたのですが、2日前から急に階段を噛み始め、木製ではないため、歯への影響が気になりますが、私もハムスターも慣れていないため、歯のチェックが上手くできず、なんとか歯を見ようとすることがストレスを与えているのではと不安になります。柵ではなくてもプラスチックの板を噛むことで、不正咬合になるでしょうか?

通院無し、処方薬無しです。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト