だいじょうぶ?マイペット

「チワワ(ロング)」の検索結果(全403件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

炎症性腸疾患

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 8歳 11ヵ月
質問者
神奈川県 / チョコさん
質問日時
2018/02/14 20:24

炎症性腸疾患の疑いで去年の6月頃からプレドニンを使って治療していましたが、症状が回復し12月から薬をなくしていました。
2月7日から下痢になり血液検査の結果、症状が再発していたため12日からプレドニン4分の3を服用しています。
薬をもらってまだ3日目ですが下痢が治らず少しの量でも頻繁に便をするようになり・・・

ドックフードを食べない

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
栃木県 / くうママさん
質問日時
2018/02/13 21:27

2回目のヒート後からドックフードを二週間くらい食べなくて困っています。
胃液を嘔吐しても食べないです。
ドックフードに鶏肉や牛肉などを、混ぜてあげてもにおいを嗅ぐだけで食べません。
数種類のドックフードを購入しましたが、すべて食べてくれません。
好きなものやオヤツは食べます。
アドバイスとおス・・・

老犬を少しでも楽にしてあげたい。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 16歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / 朔碼さん
質問日時
2018/02/01 10:29

初めて質問させて頂きます。

我が家には現在チワワ/女の子/満16歳(推定)の老犬がおります。

最近までいつも通りと変わらず、元気にはしゃいでいました。
ですが、昨日の夕方(17:00頃)何か様子が変だと感じ声をかけると…頭を小刻みに左右に揺らし始め、身体を震わせ、嘔吐。
徐々に呼び掛けても反応がなくなり・・・

皮膚炎

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / メロンさん
質問日時
2018/01/28 19:00

身体をなでていたら、なんかぽつんとありました。これはなんでしょうか?むりやりとっても大丈夫でしょうか?ひろがったりしないでしょうか?よろしくお願いします。

回答
1名

薬の効果について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/27 20:49

お世話になります。

我が家の犬が僧帽弁閉鎖症になり、薬を飲み出して半年ほどになります。
その間に2回ほど薬を変えてもらったのですが、今はピモベハートという薬を朝半錠、夜半錠飲んでいます。夜だけその薬にプラスして利尿剤を半錠飲んでいました。

先生はよくなってきたら利尿剤はなくしてもいいとおっ・・・

痙攣

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/21 20:35

こんばんは。4歳のチワワですが、昨年5月、家のリフォーム中に電気ドリルの音にびっくりして、泡を吹きながら痙攣しました(この日は計3回)。その後、しばらく調子が良かったのですが、年始の1月5日の夜明けに痙攣し、2週間後の今日夕方6時頃に痙攣を起こしました。今日の痙攣はソファの上で寝ている最中に起きまし・・・

パグ脳炎 壊死性髄膜脳炎になり1年半になります

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 5歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / くまさん
質問日時
2018/01/21 01:28

お世話になります、知りたい事があります。
パグ脳炎と診断され1年半が過ぎました。2.6㎏のチワワです。
現在ステロイドは1.5mg/kg/dayです。その他にはアトピカシクロスポリンを25mgを1.5日に一錠、痙攣止め、サイトカインの点滴をしています。
週に一度発作がある状況です。
先日先生から、将来的な事を考えて・・・

僧帽弁閉鎖不全症について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/16 09:01

お世話になります。

我が家の犬が昨年秋頃に僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。
その頃から心臓の薬を1錠飲み出しました(薬の名前は忘れてしまいましたが)

今年の始めに肺水腫を起こして緊急入院し、その時は利尿剤をうたれ酸素室で様子をみて水が抜けたので退院できました。その後から利尿剤を増やされま・・・

原因不明の食欲不振

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / あさひさん
質問日時
2018/01/08 22:36

お願いします。うちの子は8年前からてんかん発作を起こします。東大で検査もしましたがやはり結果はてんかんでした。
発作を起こすようになった頃から、食に興味がなく1日2回目ご飯をあげるのも大変な作業でした。
お薬はその頃はゾニサミドでした。良く嘔吐するようになり食欲不振もお薬の副作用かとも思いました・・・

回答
1名

口内の腫れについて

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
東京都 / 田中さん
質問日時
2017/12/10 00:01

普段実家で飼っているチワワ(7歳)を、現在自宅で預かっています。

実家の母に、歯肉炎みたいだから歯磨きをたまにしてあげてほしい、といわれたので口を開かせてみたところ、上顎の左右の歯茎と 上顎の凹み部分(舌の上の窪み) に想像以上の腫れがありました。

母曰く、そんなの大したことないから と病院で見て・・・

回答
1名

403件中 331 ~ 340 件目を表示

チワワ(ロング)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チワワ(ロング)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト