だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2836件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

鼻がガフガフなっている

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
東京都 / ママさん
質問日時
2018/07/26 00:25

初めまして、宜しくお願いします。
近所でエサをもらっている野良猫が毛玉がひどくヨダレをたらしヒゲがガビガビになっていました、保護して病院に連れて行きました、我が家には二匹の猫がいますので、やはり何か病気があった場合はこわいので、血液検査、避妊手術、麻酔が効いているうちに毛玉部分のバリカン、蚤取・・・

猫の乳頭(または皮膚)の異常について

対象ペット
/ 不明 / 女の子 / 4歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / るなさん
質問日時
2018/07/25 14:42

今週お腹を触っていたところ、異常があり質問させて頂きます。
位置的には乳頭だと思うのですが、
2ヶ所白くて薄いペラペラのプラスチックのような、少し固い尖った物が皮膚から1cm程伸びています。
他の乳頭は見る限り普通です。
抑えてもシコリはあるように思いませんでした。
お腹を手で触られる事を嫌う子な・・・

肺水腫

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 9歳 9ヵ月
質問者
島根県 / ねこねこさん
質問日時
2018/07/24 23:58

長文で恐縮ですが、ご一読のほどお願いいたします。
1ヶ月くらい前に咳がでていて、呼吸も苦しそうにしていたので病院に連れて行くと肺水腫だと言われ、血液検査をしたり、レントゲンや心電図を撮ったりしても異常がなく原因が分からないまま病院に通いながら気管支を拡張する薬と水を尿として出す薬を1日に2回のん・・・

チュールを凍らせてあげることについて

対象ペット
/ 元野良(年齢不詳) / 男の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/07/24 08:02

‪はじめまして、2匹の老猫(元野良のため年齢不詳、獣医師曰く12歳以上)を飼育しています。最近SNSでチュールを凍らせてあげると喜ぶと目にします。毎日暑いので喜ぶのならあげたいのですが、普段クーラーの効いた部屋にいるので冷たいもので体を壊すのが心配です。凍らせてあげるのはよい方法ですか?または、夏に・・・

口内炎と診断されましたが。。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / みよさん
質問日時
2018/07/18 22:14

7月5日、口元を触ったらカッカッという感じで変な鳴き声をしたのを最初に、ご飯を食べながら前足で口を触るようになり、様子を見ていましたが7月13日、ご飯を一口食べただけで激しく痛がり、吐き出し、ご飯をそのまま食べない状態になりました。7月15日、病院へ連れて行くと口内炎と診断され、テポメドロール10mg、イ・・・

猫の顔(あご)のたるみ

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 9歳 9ヵ月
質問者
愛知県 / るあさん
質問日時
2018/07/22 07:18

数日前はなかったのですが、
2、3日くらい前から皮なのか何なのか
あごのたるみが気になるようになりました。

現在この子は癌に犯されており、
体重は少しずつ減っています。

人が痩せて皮がたるむのと同じように、この子の
これも痩せてあまった皮なら良いのですが、
調べたくて「猫 顔 たるみ」と検索し・・・

イボのようなものがポツポツと

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
富山県 / こっとんさん
質問日時
2018/07/18 12:59

気づいたのは昨日の夜でした。あとちゃんの頭を撫でていると首周辺や耳の後ろにイボのようなカサブタになっているような赤いできものが色んなところにポツポツとあるのを発見しました。(確認できたのは3箇所)1番酷いところはイボのようなのもではなく火傷のような周辺の毛がゴソッととれてしまいました。昨日の夕方に・・・

回答
1名

執拗に畳を舐める

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / あついさん
質問日時
2018/07/18 07:38

今年の6月くらいから、二匹のうち一匹(きなこ)が執拗に畳を舐め始めました。
一部は畳の状態が変わってしまいました(ハゲてる)

上に防音シートを剥がしてまで舐めたがります。
躾スプレーを周辺に撒いてもダメ。

何かストレスとかでしょうか?
お腹空いてるのでしょうか?

メスも居ますが畳には見向きま・・・

血液検査

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
奈良県 / れいこさん
質問日時
2018/07/17 21:23

本日、四歳で初めて血液検査を行いました。尿検査は尿が溜まっていなかったようでできていません。
その結果、クレアチニンの数値が2.6という基準値を越える結果が出ました。尿素窒素は24で基準値内です。その他の異常値はカルシウムが11.5なのとグロブリンが5.5となっています。一ヶ月後に尿検査を含めた再検査をす・・・

食べ物について

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 5歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/07/16 08:56

今朝、朝食にシスコーンと言うコーンフレークを食べていたところ猫が寄ってきてすごい食べたそうにしていました。食べようともしましたが食べていいのかわからないので止めました。コーンフレークは分量守れば食べてよかったりしますか。回答よろしくお願いします。

2836件中 1421 ~ 1430 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト