だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2836件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

甲状腺機能亢進症について

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 18歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/04/04 19:49

18歳の日本猫の男の子です。

2014年の6月の夜中に嘔吐した時、
いつもと違う感じがし、すぐに看てくれる病院を探し病院へ連れて行きました。
甲状腺機能亢進症と診断され(T4が7)、
今はy/dのご飯だけで過ごしています。
2月22日の定期検査でも1.3と正常値を保てていて
体重も昔よりは痩せてしまったけど、
・・・

目薬のさしかた

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / 美子さん
質問日時
2017/04/20 07:17

目薬をさす時になるべくストレスにならないさし方教えてください

動画等見ても、出てる子達が慣れてる子とか大人しい子なので参考になりません

うちの子は抱っこされるのが嫌いで座ってる時に後ろからホールドして差すのですが足の間からお尻フリフリして後退りする感じで逃げられます


「オメメ、良くなる・・・

布団やクッションで漏らします

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
山口県 / マユミさん
質問日時
2017/04/03 14:21

ジャッキーがトイレ以外のところで漏らします。
最初は布団の上でした。
ジャッキーは寝るときゲージにいれるのですが、暴れるので一度出してみようと試みました。
先住猫のとらりと大騒ぎになり、朝気がつくと布団の上に大量のお漏らしがありました。
その翌日も同じ生地のクッションで漏らしました。
それから・・・

お腹の一部分が脱毛して皮膚が見えてしまっています。

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 4歳 11ヵ月
質問者
東京都 / azujun39さん
質問日時
2017/04/02 18:16

初めまして。
症状を見て頂き、是非アドバイスをお願い致します。
今年5歳になる三毛猫です。
数日前から急にお腹の一部分が脱毛して、ピンクの地肌が見える状態になってしまいました。
ただ、触ってみても特に痛がることもなく、
痒がって舐めたり掻いたりするような動きもないようです。

抱っこしたりケー・・・

肝臓の数値と、肝臓の大きさについて。

対象ペット
/ 雑種・キジトラ / 女の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
東京都 / ミミさん
質問日時
2017/03/31 13:44

アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
宜しくお願い致します。

かかった先生を疑うわけではありませんが、セカンドピニオンのように意見をお伺いしたいです。
飼っている猫は雑種(キジトラ♀)、推定2歳半くらいです。
ご飯を普通に食べおもちゃでも遊ぶし、2~3日に一回の割合でドスドス・・・

回答
1名

1ヶ月に一度の血尿

対象ペット
/ アメリカンショートヘアー系 / 女の子 / 9歳 9ヵ月
質問者
愛知県 / なつさん
質問日時
2017/03/29 10:10

ここ何ヶ月か1ヶ月に1度程度で血尿と思われる色の尿がでています。
(トイレの砂と混じっているので赤茶色っぽい)

血尿が一度出た後トイレに再び行くと元の色に戻っています。それの繰り返しです。

回数的には日によって少ししかでてないのに何度もトイレに行ったと思ったら
いつも通りの回数で1日を過ごす日・・・

鼻の削れたようにへこんでいます。

対象ペット
/ サバトラ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
愛知県 / まあちゃんさん
質問日時
2017/03/28 21:48

先月、鼻が乾燥ガサガサしてました。
よく見てみると、えぐれたようにへこんでいました。
病院が嫌いな子なので、しばらく1週間ほど様子を見ました。すると、新しく再生したようにツルツルして潤っていました。
食欲もあり、よく遊んで、快便だったため、もう大丈夫だろうと思ってましたが、ここ数日またガサガサ・・・

勘繰り

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 4歳 1ヵ月
質問者
新潟県 / メアリーさん
質問日時
2017/03/28 10:32

ワクチンを打ちに動物病院に連れていかなければなりません。今朝失敗しました。恐らく飼い主の魂胆や雰囲気を感じ取ったのだと思います。普段は賢くないくせに、こういう時だけはなぜか勘がいいのです。なぜですか?そして、どうしたらいいですか?

口鼻瘻管

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 9歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / チョコさん
質問日時
2017/03/25 20:12

実家の猫が口鼻瘻管との診断を受けました。
去年の冬に抜歯はしていて、その後涙が止まらず再度通院すると、先の診断名を受けました。ただ、腫瘍の可能性もあるとも言われています。
私は遠方にいるため詳しくは聞いていないのですが、手術が出来ないとの事でした。
ただ、検査もせず2ヶ月分の薬だけで、症状が改・・・

糖尿病と水素水

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / えみこんぐさん
質問日時
2017/03/24 06:49

二週間前に多尿と多飲が気になり病院で糖尿病と診断され、現在一日一回インスリン注射をしてます。
以前から水素水が好きで飲ませていたのですが、このまま飲ませても良いでしょうか?
水素水生成機「ガウラミニ」で家庭の水道水を電気分解して水素水にしたものを与えていました。
かかりつけの先生に聞いた時は「・・・

2836件中 1831 ~ 1840 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト