だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2806件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

慢性腸症と甲状腺機能亢進症の治療について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / AKKOOさん
質問日時
2021/05/10 10:58

14歳8か月の雄猫(ミックス)についてご相談させていただきます。
現在の主な症状は、食欲・体重減少、お腹の調子が不安定(時々下痢や軟便)というものです。

かかりつけの病院には、
・慢性腸症疑い
・甲状腺機能亢進症(確定診断)
と診断されています。

経過としましては、
おととし(2019年)の12月・・・

回答
2名

右頬が腫れています

対象ペット
/ 野良猫でしたが、見た目はラグドールに似ています / 男の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / なこさん
質問日時
2021/06/05 20:28

こんばんは。

外で産まれて兄妹と共に保護し、室内だけでなく、外の草木が茂っている庭で日中は過ごしているオス猫(2歳、去勢済み)です。

2日前に右頬が少し腫れているように見え、昨日には右目が開けにくい程、頬が盛り上がって腫れており触ると嫌がられましたが、そっと撫でてみたところ虫刺されのような少し・・・

回答
1名

混合細胞性胃炎の治療法

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
茨城県 / ゆきちゃんのママさん
質問日時
2021/05/05 14:13

はじめまして。
混合細胞性胃炎について教えて頂きたく相談させていただきます。よろしくお願いいたします。

12歳猫エイズキャリアの雌です。約1年前より頻回の嘔吐が始まりました。獣医師に相談し、プロナミドから試し、タケプロン、ウルソと順に変更して処方されましたが全く変わらないため12日ほど前に内視鏡・・・

心臓病の食事について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 19歳 0ヵ月
質問者
宮城県 / モモさん
質問日時
2021/04/17 14:08

今日は。
お世話になっています。

先日は回答有難うございました。

ルナが心臓病に掛かったのは1年程前と獣医さんから聞きました。

発症したのが2月末だったのですが、その1か月前程から
人間が食べるサバ缶の水煮に薄味の醤油をたらして食べさせた事が
数度あるので、それが引き金になったのではと後・・・

回答
1名

モエギナールとアンチノール

対象ペット
/ 拾い猫 / 男の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / ゆきんさん
質問日時
2021/04/30 12:37

先週、普段飛べるところにいきなり飛べなくなりました。
右足だけ痛そうに、蹴る仕草をしたりしています。
病院で血液検査、レントゲンの検査をして頂き、血液に異常はなし、レントゲンでは後ろ右足の膝のクッションが少し減っているように見える、と言われ、6日分の痛み止めと、モエギナールを処方して頂きました・・・

回答
1名

脱肛?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
栃木県 / ぬたさん
質問日時
2021/05/22 09:58

今朝何度かトイレを出入りしていて、やっと排便したと思ったらおしりの穴からぷっくりしたピンク色のものが出ていました。
おしりをやや気にしている様子です。
かかりつけの獣医には仕事の都合で週明けまで連れて行けません。
痛みとかは特にないようなのですが、早急に病院へ行くべきでしょうか?

回答
1名

猫に危険な食べ物

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
秋田県 / ああああさん
質問日時
2021/04/24 22:17

今日ワラビを重曹でアク抜きしている水の中に足を入れてしまいました。
すぐに洗ったのですが、猫にはあまり良くないと思い心配です。
もし洗い残しがあって舐めた場合大丈夫でしょうか?

回答
1名

脚の腫れ

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
岡山県 / さきさん
質問日時
2021/04/20 10:04

先程気がついたのですが、左後ろ足がパンパンに腫れています。
骨に異常はなさそうなので、蜂か何かに刺されたのだほうと思いますが、このまま様子見して大丈夫でしょうか?
冷やしたりした方がいいのでしょうか?
後ろ足を浮かせて歩いていますが、食欲も元気もあります。

今、家にメタカムと錠剤の抗生剤があ・・・

無気肺について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
鹿児島県 / みけちゃんさん
質問日時
2021/04/15 11:27

1歳の猫についておたずねします。
2020年の5月に、生後1か月くらいであろうみけちゃんを保護しました。呼吸がぜいぜいいっていて、育つか不安でした。
動物病院につれていってそのまま入院になりました。1週間ほど入院して、大丈夫とのことで連れ帰ったのですが、やはり呼吸がおかしいと思い、違う病院につれていっ・・・

回答
1名

合うご飯が見つかりません。

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / てんてんさん
質問日時
2021/04/08 00:44

初めまして。
2月下旬頃から、保護猫サイトを通じて生後約4〜5ヶ月の猫ちゃんを引き取りました。
引き取り当時、鼻がつまり口呼吸になるほどの風邪をひいており、かろうじてチュールが食べれる程度でした。2〜3週間かけて通院をし、インターフェロンや飲み薬、点眼薬のおかげで風邪の症状はなくなりました。
ただ・・・

回答
1名

2806件中 781 ~ 790 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト