だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(犬)」の検索結果(全1344件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

家庭でできる免疫療法

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / カヨさん
質問日時
2007/02/07 12:34

今年の3月で、13歳になる雑種のオス犬(体重12kg・屋外飼育)です。
先月の中旬、大学病院で癌の中期だと診察されました。
しっぽの付け根に露出したもの一つ(直径2.5cm)と肛門の右下(体内)に腫瘍があります。しっぽの腫れ物に気づいたのは、昨年12月中旬です。その時すぐに、かかりつけの病院に伺いましたが、先・・・

回答
3名

怪我をした捨て犬を保護したのですが

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 大和のパパ&ママさん
質問日時
2007/02/05 23:05

はじめまして。昨日ダンボール箱に入れられた耳の先を3分の1程失っている赤毛の成犬(オス、恐らく雑種)を保護しました。

話によると2~3日前から捨てられていたようで、見に行った時は箱の中で丸まってあまり動いていませんでした。すぐ水を与えて連れて帰ったのですが水は飲むのですが、食事をしようとしませ・・・

回答
1名

目を回してるような症状。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/27 18:42

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
雑種14歳のオスです。1月26日の朝から目を回したように左右に目を動かし(痙攣と言うほど早くではなく、ゆっくりと左右に動かします)、首を右下方に傾け、まっすぐに歩かないで右に回るように歩き転倒もします。嘔吐もしており、水は少しは飲む・・・

回答
1名

冬の寒い時期に着せているのですが・・。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/26 16:11

はじめまして。是非教えて頂きたいので、よろしくお願い致します。
愛犬は今年8歳になる雑種犬です。
室内で生活していて、夜寝る時も同じ部屋で寝ています。
冬は夜寝る時、エアコンの設定温度を20℃にして、加湿器を使用しています。
朝、雨戸を開けて外気が入ると、「くしゅん」とクシャミを1回する事が時々あ・・・

回答
1名

しつけについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ばななむしぱんさん
質問日時
2007/01/26 11:56

 こんにちは。いつも相談させてもらってます。もうすぐ4ヶ月齢になるミックス犬です。散歩中に困ったことがあり、アドバイスをいただきたく質問させていただきました。2点あります。よろしくお願いします。
 
 散歩中、人にすれ違ったり、自転車に乗った人とすれ違うたびに、跳びかかろうとするのです。しつけの・・・

回答
1名

右目の下に腫れ物

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/25 12:58

はじめまして。
ミックス犬(マルチーズ&ヨークシャテリア)の件で相談があります。
昨年の8月12日に突然、右目の下に腫れ物が出来ました。
病院に行った所『ろうかん』と診断され3回縫いましたが
現在も皮膚が開いたまま、カサブタの間を膿みが出ています。
また、他の病院では『歯の管』に細菌が入ったと言・・・

フィラリアの治療

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/24 23:57

初めまして。質問のお答えによっては、早く薬を飲ませなくてはいけないので、できれば早めに回答を頂きたいです。。
こんなわがままをお許しください。

行く病院によって言われる事が違うので不安になり、質問させていただきました。
雑種♂13歳を飼ってます。去年、フィラリアの予防薬をもらいに病院に行き、血液・・・

回答
1名

血が出ています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / フジコさん
質問日時
2007/01/22 11:46

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます。
雑種・約17歳・室外犬・オスです。
病院嫌いの為、病院に連れてっていないのですが・・・。
よろしくお願い致します。
先週から、気づくと犬の布団に血がついています。
日中2回、朝起きると1回ぐらい布団に血がついています。
ちょっとでは・・・

回答
1名

どうしたらよいでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / misakinさん
質問日時
2007/01/21 23:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種オス12歳です。11月初旬散歩中にヒモをひっぱった瞬間キャンと鳴いて以来、右の後ろ足を痛がるようになり、突然歩けなくなりました。歩こうとすると痛がり片足で歩くようになりました。車に乗るのを怖がるため、医者に連れて行けず、・・・

突然の犬の痙攣

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / roseyさん
質問日時
2007/01/19 01:53

先日、昼ごろ、気がつくと愛犬が嘔吐し、黄色い胆汁?を出しました。そして、フラフラし始め立てなくなり、よだれを垂らしながら、全身痙攣を起こしました。
慌てて抱きかかえ獣医さんにみてもらい、血液検査、エコーを行いましたが問題ありませんでした。

その後、愛犬も落ち着き、しばらくは自分で立つことは出来・・・

回答
1名

1344件中 1121 ~ 1130 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト