だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(犬)」の検索結果(全1331件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心臓肥大

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2008/02/29 21:06

イヌ・♀・9才・避妊済み・雑種

宜しくお願い申し上げます。

昨年11月のお胸のXpを、初診の獣医師に診て頂いた
ところ、第一声が、
「え~!!これ、相当肥大してるな~!!!言われませんでしたか?」
との事でございました。
それまでにこちらを、4~5名の医師に診て頂いて居りますが、
一度もご指摘は無く。・・・

回答
1名

足が震える

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ころたんさん
質問日時
2008/02/20 13:41

今年13才オスのミックスなのですが、最近時々後ろ足や全身が震えることがあります。

後ろ足は、立っている時にプルプルと細かく震えたり、横たわっている時に震えては停まり、また震えたりとしています。

全身はめったにないのですが、くんくん鳴く癖があり、長くのばして鳴く時にぷるぷるする時があります。

犬・・・

年1回の混合ワクチン接種の必要性

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2008/02/12 02:11

【イヌ・♀・9才・避妊済み・雑種・15.50㌔】

宜しくお教え下さい。お願い致します。

うちの場合は年に1回の8種混合ワクチンを接種して居ります。

しかし年齢も年齢ですので、毎年の接種に不安が湧いてしまい、
検索をしてみましたところ、2003?か4年にAAHAでは、
1年に1回の接種は必要ないとの事が・・・

痩せません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / gongongonさん
質問日時
2008/02/10 23:11

アドバイスお願い致します。9歳の雑種です。散歩の時に、たまに前足ビッコをひくようになってしまったので、病院に行ってきました。骨折などは無く、レントゲンをとるほどではないと診断して頂き安心したのですが、今のままでは、足に負担がかかると思い、ダイエットをさせたいのですが、全然痩せる感じがしません。・・・

回答
1名

眼振の後、食べては吐く

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/02/09 02:41

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。雑種14歳オス犬です。数ヶ月前突然首を一定方向に何度も傾け、座ったままおしっこしたりふらふらとまともに立てなくなったりするのでびっくりして動物病院でみてもらった所、眼振と診断され2、3週間通院し注射や飲み薬の処置をしてもらいました。そ・・・

回答
1名

老化の対処を教えてください。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/02/03 23:48

はじめまして。今年、15歳になる雑種犬の雄のポコを飼っています。
昨年頃から、左後ろ足が弱ってきています。
獣医さんにレントゲンを撮っていただいたところ、「変形関節症」と言われました。現在は、犬用の市販のサプリメントをあげています。
散歩では、片足をあげての排尿は出来ず、雌のように腰を下げてしてい・・・

回答
1名

目が異常な動きをします

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / たぁーまいさん
質問日時
2008/01/31 20:13

今日昼ごろ ベルを見たら 目を左右に激しくキョロキョロ動かしていて
よく見ると 透明の液体を 泡と一緒に何箇所か吐いていて
口からずっとよだれをいっっぱい垂らしたままで
呼んだら こっちを向くけど 立ち上がったら フラフラして
うまく歩けない様子でした
体の痙攣は 見られないようですが 立ち上がっ・・・

回答
2名

心疾患について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / ギルドさん
質問日時
2008/01/29 19:36

はじめまして。雑種のメス、今年で7歳(拾ってきたので年齢は確実ではない)になります。2年前に散歩中にふらついたので、動物病院で診てもらうと、心臓に雑音があるとのことでした。それから、心臓の薬(詳しくは分からないです、錠剤、かなり弱めと聞いていました)を飲ませていたのですが、最近腹水がたまり、倒れ・・・

心配です。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / gongongonさん
質問日時
2008/01/26 20:51

初めまして。アドバイス宜しくお願い致します。雑種9歳のオスです。最近散歩の時に、たまにビッコをひきます。3歩くらい歩くと治りますし、普段は元気にしています。触っても痛がったり、嫌がる事はありません。爪が長かったり、肉球に原因があることも考えられるのでしょうか?

毎度お恥ずかしい質問ばかりで。。。。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2008/01/26 18:15

イヌ・雑種・♀・9才・避妊済み・15.95~15.50㌔

与えるべきフードの量に付き、ご意見、アドバイス等を
頂きたく。。。どうぞ宜しくお願いもうし上げます。。。

1~2ヶ月前まで、(100㌘x2回/1日)を与えて居りましたが
知人のイヌ(雑種・♂・1.5才位・去勢済み)は
(50㌘x2回/1日)と伺い、慌てふためき、誰にも・・・

1331件中 951 ~ 960 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト