だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全859件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

柴犬の尻尾がほぼ、下がったまま

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / いとゆうさん
質問日時
2023/05/05 03:58

かれこれ約1ヶ月ほど尻尾が"ほぼ"下がったままです
食欲、トイレなどに異常はありません

"ほぼ"というのが散歩時、トイレしたい時は何事もなかったかのようにあがっています

ただあがっているときも昔のように完全に巻かれた状態ではなく若干巻きが甘い気がします
(先端が背中に付いていたが今はつかない)
・・・

老犬の床ずれ

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
滋賀県 / Zさん
質問日時
2023/04/29 17:59

お世話になります。

柴犬、ロク、16才

歳のせいか足腰が弱くなり、2ヶ月前くらいから自力で立つことも歩くことも出来なくなり寝たきり状態です。
床ずれを防止するため寝ている姿勢を変えると声をあげて嫌がりほぼ同じ姿勢でいるため床ずれを起こしてしまい、後ろ右足の太もも付近に床ずれのあざが出来てしま・・・

おすすめのピペット予防薬を教えてください。

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / かとうさん
質問日時
2023/04/28 15:33

現在、ノミダニとフィラリアオールインワンの予防薬をピペットで行っています。
今使っているものだと、さしてからすぐ落ち着きがなくなり家中ずっと早足で動き回ってしまいます。
(虫がいきなりいて驚いて素早く逃げる様な動作)
刺激が強いのかなと思い、他のピペットに変えたいのですが、何か良いピペットあれば・・・

クレアチン値が高い

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
宮城県 / エリさん
質問日時
2023/04/24 21:05

お世話になっております。一歳半オスの柴犬です。
先日、健康診断をしてもらった結果、クレアチニン値が1.7と少し高いと指摘されました。
尿素窒素は正常です。

あまり褒められたことではないですが、うちの愛犬は魚が大好きで、家族が食べていた魚をよくもらっていました。
あとハム類が好きで生ハムもよくも・・・

爪の内出血のようなもの

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / かとうさん
質問日時
2023/04/23 22:55

一ヶ月経たないぐらい前からです。
左前足の白い爪に内出血のようなものが出来ました。
爪切りをこまめにしていたのですが、爪切りの影響で出血してしまったのでしょうか?
ほっといても大丈夫なものか、病院に行った方がいいものなのか教えてください。

触られるの嫌がります、
良く手を舐めます、ヒラとコウ・・・

家に入るのを嫌がる

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
兵庫県 / さあちゃんさん
質問日時
2023/04/14 13:32

1週間前から家に入るのを嫌がるようになりました
室内では落ち着かない様子でキョロキョロソワソワします
夜に家に入れてもずっ〜と窓際で座って外を見て
出して欲しいアピールします。
出さずにいると3時間くらい座ったままクンクン泣きます。
外に出すとそのまま庭で寝ています
昨日は庭から室内に一切はいら・・・

門脈シャントの手術の術後について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
山梨県 / ボウ」さん
質問日時
2023/04/14 13:24

生後6か月で門脈シャントの手術をして、今年の2月に3回目の手術で、ようやく結紮できました。
3回目の手術で結紮したときには、殆ど門脈圧も上がらずに、すんなり結紮できたそうです。
3回とも地元の病院でCT検査をして、データーを手術した大学病院に送ってもらい、そのデータを執刀の先生が診て手術をしまし・・・

ペット保険について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
山梨県 / ボウ」さん
質問日時
2023/03/09 14:56

生後5ヶ月で門脈シャントが分かり、3回手術して、2月にやっと完全結紮出来ました。
保険に入っていなかった為に全て実費になり、これ程、費用がかかるのかと、ビックリしました。
担当の獣医師から、この子は内臓が完全逆転位で非常に珍しい症例なのと、CT検査で臨床的には問題がないが、後大静脈が肝臓には行かず・・・

回答
2名

犬同士の喧嘩

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2023/02/17 06:21

昨日、家族が愛犬を散歩中に、四国犬とケンカになったそうです。
左脚前足付け根付近を噛まれ病院で見てもらいました。
幸い骨折は無く、抗生物質を1週間与える診断となりました。

傷口は牙の刺し傷があります。

歩くのが辛そうで、小刻みに震え、食欲もありません。

痛み止めなどは必要でしょうか?
精・・・

回答
1名

多飲多尿について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 11歳 6ヵ月
質問者
愛知県 / そらさん
質問日時
2023/02/10 09:43

最近7水をよくのみます
一日1.5リットルぐらいです
おしっこも薄い色でよくします
かかりつけ医で糖尿、クッシング検査、血液検査しましたが、異常なしでした、食欲元気あります
なにか考えられますか?

回答
1名

859件中 71 ~ 80 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト