だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全471件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

お腹の皮膚のかゆみ?

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
質問者
宮城県 / エリさん
質問日時
2025/03/28 21:42

お世話になっております。3歳柴犬オスです。

1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って薬をもらっていますが、頻度はすこし減っただけで舐めるのは変わりません。
抗生物質とアタラックスとア・・・

回答
1名

門脈シャントの再発について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
山梨県 / ボウ」さん
質問日時
2024/09/12 16:38

生後6ヶ月で門脈シャントが分かり、大学病院て3回手術をして、シャント血管を閉じる事が出来ました。去年、手術から半年のTBA検査をして正常だったのですが、今年の9月に手術から2回目のTBA検査でアンモニア値は正常だったのですが、胆汁酸の値が、検査まえに150で検査後も150と高いと言われました。
門脈シャント・・・

回答
1名

誤飲による胃の開腹手術に関して

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
東京都 / あやさん
質問日時
2024/07/09 14:23

質問させて頂きます。
柴犬7歳が6月29日に犬用のおやつの骨が胃に引っかかり、胃の開腹手術をしました。

一週間ほど入院し、退院時にお腹がぽこっと出ていたので気になり獣医さんに質問したところ、脂肪の塊だからそのうち消えるから大丈夫と言われました。

しかし10日ほど経ってもポコっとした部分がよくなら・・・

回答
1名

去勢手術後の引き渡しタイミングについて

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
秋田県 / ソアちゃんさん
質問日時
2024/06/26 21:18

つい先日、1歳になったばかりの柴犬の去勢手術を行いましたが、麻酔から覚める事なく亡くなってしまいました。
引き取り時に犬はまだ朦朧としていて生きておりましたが、瞳孔が開いて、脚は冷たく、頬は大量のよだれを拭き取った跡のように濡れていました。
(その時は、麻酔のせいかと思いました)
会計を済ませ車・・・

回答
1名

心臓の薬について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / 柴ママさん
質問日時
2024/06/17 13:30

アルコ、柴犬、15歳、体重は15kgです。  
 2023年にごくたまに息が荒くなることがあり、病院で検査をしました。心臓のエコーの検査で僧帽弁閉鎖不全症がわかりました。その時の検査では、LA/AO 1.6 LV1DDN?が42.1E波が110cm/sと言われ、ピモハート5mgを1日2回、1回1錠で飲み始めました。
 今年になり散歩に出・・・

回答
1名

草を食べる

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
東京都 / さくらさん
質問日時
2024/05/23 14:23

普段は食欲旺盛で食べ物に好き嫌いのない柴犬6歳雌です。ごくたまにですが、おやつやご飯には全く興味を示さず、ずっと草ばかりを食べている日があります。散歩中は一心不乱に公園や道路の草を食べ続け、その間、お腹はキュルキュル鳴っています。下痢や嘔吐はしません。放っておけば何時間でも食べてそうなので、あ・・・

回答
1名

耳洗浄について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
長野県 / かなさん
質問日時
2024/05/08 08:03

口まわりと目のまわりあとは耳が痒くてステロイドを飲んでいたのてすが。
あまりよくならなくて病院でサイトポイントという薬を注射してもらいました。
それで口と目のまわりは良くなったのですが耳がまだだめで1か月効く薬を入れてもらいました。
1ヵ月ちょっとたっては病院に行ったんですが腫れていておそらく痛・・・

回答
1名

抜糸漏れ?

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2024/04/22 22:11

先月(3/15)に肛門周囲腺腫、去勢手術を行い、3/30に抜糸しました。
先程、肛門付近がチクチクするのでよく見たら糸が残っておりました。

去勢は抜糸不用と聴いておりましたが、肛門は抜糸でした。

抜き漏れかと思います。

近く、手術した病院に確認しますが、再抜糸する場合は簡単なのでしょうか?
シニア・・・

回答
1名

健康診断時の数値【MCV 平均赤血球容積 MCH 平均赤血球へモグロビ】について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
岩手県 / しょうやさん
質問日時
2024/03/27 23:47

MCV 平均赤血球容積、MCH 平均赤血球へモグロビについての質問です、愛犬の健康診断をしたんですが、MCV 平均赤血球容積が54. 3.FL(標準61.6 ~ 73.5) MCH 平均赤血球へモグロビが20. 4.pg(標準21.2 ~ 25.9)で画像の通り標準より低かったです。標準より少し低いですが問題はないでしょうか?

回答
1名

血小板減少について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2024/03/24 17:39

はじめてご相談させて頂きます。
食欲が無くなり血液検査を行った結果、PLT数値が5.4万/μⅼと低く、GPTが1000以上、CRPが6.7㎎/dlでありそこに異常があると診断された。エコーで検査した結果、脾臓が2㎝と大きくなっており消化器管型の悪性リンパ腫と診断されました。
細胞診も行ったが、その結果を待たず抗がん剤(・・・

回答
1名

471件中 1 ~ 10 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト