だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全859件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

噛み癖があります

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 3歳 3ヵ月
質問者
京都府 / フィガロさん
質問日時
2022/12/08 13:30

柴犬の一歳ですが、噛み癖がひどく手から血が出ます。
どのようにしつけをすればよいのでしょうか?

回答
1名

食欲不振

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2022/12/04 19:38

愛犬の食欲不振、食べムラについてご質問致します。

11月中旬より、くん活が激しくなり恐らく雌犬の発情期に反応しているのか、食欲不振が続いております。
昔から食べムラが激しいので以前はあまり気にしていなかったのですが、10月末で13歳(未去勢)になったので、急に不安感が出てきたので質問させて頂きました・・・

肛門線しぼりをしてきましたが

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
宮城県 / エリさん
質問日時
2022/11/19 12:47

二週間前に肛門線絞りを病院でしてきました。
それから一週間したあたりからまたお尻を舐め始めています。

さっきしっかり見てみたら、透明から半透明の液体がついていて、肛門が全体的に赤くなってるような気がします。
自宅での肛門線絞りは怖くてできないのですが、動画を見ながら少しだけ押してみたら、人間・・・

門脈シャントの手術について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
山梨県 / ボウ」さん
質問日時
2022/12/14 14:07

柴犬の雄、生後8か月の子犬です。
生後5か月で門脈シャントが分かり、10月に手術をしました。
最初の手術で完全結紮できずに、執刀の先生の話ですと2か月後に再手術をしましょうと言う事で、12月に手術をしたのですが、今回も門脈圧が上がりすぎで完全結紮できませんでした。
そこで質問なのですが、手術の・・・

お腹の皮膚が黒い

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
熊本県 / うたこいさん
質問日時
2022/11/05 23:05

すいません、質問なのですが産まれてから5ヶ月の女の子の豆柴なんですが、お腹のほうが黒くなってきている気がします。
ネットで調べてみて皮膚病かなにかなのかと思って、触ってみたりしたのですが痛そうにもしてなくて普段も皮膚をかいたりはあまり見てないです。皮膚もとくにボコボコはしてません。産まれた時も・・・

回答
2名

ストラバイト結石の治療法について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
静岡県 / aaaさん
質問日時
2022/10/23 16:32

はじめまして。
柴犬6才♀のストラバイトの治療法についてアドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。

3年前から頻尿の症状が出るようになり、ストラバイト結石があると診断を受けました。そこから5日間ほどステロイドを投薬し、尿石ケア用の療法食に切り替えました。
割とすぐにphは正常値に戻・・・

散歩中の別な犬みたいになる理由について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
茨城県 / るーさん
質問日時
2022/10/22 02:15

散歩が好きな子です。一回につき、最低3km、最高で7km近く散歩するぐらいです。満足しないと帰りたがりません。また大人しい、や、他の犬には興味が薄いのか、吠えたり、飛びかかったりもない子です。

そんな子なのに、散歩をしている途中に周りになにもないのに、いきなり唸り出したり、しっぽを追いかけたり、ぐ・・・

門脈シャントの手術について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
山梨県 / ボウ」さん
質問日時
2022/10/11 20:47

先日、大学病院で門脈シャントの手術を受けました。
門脈圧が高いので、半分くらい結紮して終了になりました。
執刀の先生によると、術前のCTでは、シャント血管が短く太くて殆ど静脈に行ってしまい、余り肝臓に血液が行っていないが、何とか手術出来そうだと言うお話でした。
実際に手術すると、結紮しても肝臓に・・・

門脈シャント

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
山梨県 / ボウ」さん
質問日時
2022/09/30 11:56

動物病院で血液検査をしてアンモニアの値が高いので、後日、食前と食後のアンモニア、総胆汁酸の検査をしました。
その結果、アンモニア、胆汁酸の値が異常値になりました。
レントゲン写真でも肝臓が小肝症までではないが、普通の子より小さいそうです。
まだ、CT造影検査は受けていませんが、門脈シャントの確率・・・

回答
1名

耳が全く聴こえていない。

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2022/09/27 07:56

愛犬の耳について、今後の対応アドバイス頂ければ幸いです。

以前から、外耳炎に良くなっており、毎回洗浄と耳ピュアで治療しております。
今年の8月末にも、耳を痒がり、触ると鳴いていたので、いつもの外耳炎か〜程度でノルバサンオチックでの洗浄をしました。
やはり、気になるので9/3に病院へ連れて行ったと・・・

回答
1名

859件中 91 ~ 100 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト