だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

猫の「泌尿器の病気」に関係した質問と回答を検索する(全736件)

「泌尿器の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「猫の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「泌尿器の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

皮膚の肥満細胞腫のついて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぷっぷちんさん
質問日時
2014/08/15 20:34

猫の皮膚にできた肥満細胞腫について教えてください。
 
9歳の雄猫。去勢済です。人間でいう脇腹辺りに3.8㎜の肥満細胞腫ができました。担当の先生は、猫の皮膚の肥満細胞腫は良性であることが多いので、大きくなったり、化膿したりしない限りは様子見で大丈夫とおっしゃいました。希望であれば皮膚の切除もでき・・・

回答
2名

肛門を布にこすりつける

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / カブトムシさん
質問日時
2014/08/01 17:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。二歳になるオス猫が一日に二、三回布団や座布団に肛門をおしつけながら前足で前進します。肛門の周りに便や分泌液などなく綺麗ですしにおいもありません。下痢や便秘などにもなっていません。
調べてみると肛門の病気など出てくるのですが・・・

肝臓が悪い猫にしてあげられること

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はるみさん
質問日時
2014/02/15 23:52

愛猫(12歳くらいのメス)を飼っています。

去年の12月20日頃から頻繁に吐くようになりました。
2日続けて吐いたり、1日おきに吐いたりし、3日以上吐かないことはありませんでした。
元々たまに吐く子ではあったのですがさすがに心配になり、1月4日に病院へ行き、吐き気止めを貰い3日間飲ませました。
・・・

回答
1名

便秘

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2014/01/11 17:42

お世話になります。

14歳 メスの雑種の日本猫です。最近便秘になりまして
5日に1度に 太い便を2本します。前は規則正しく1-2日に一度していました。上から見ると腰のあたりが凹んできたように思います。少し体重も落ちてきました。

なにか考えられることは、ありますでしょうか?

よろしくお願いします。

ヒゲの枝毛が気になります。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / argentoさん
質問日時
2014/01/04 16:54

こんにちは。アドバイスが頂けたらと思い、質問させていただきました。

ヒゲの枝毛が、気になっています。
何かケアする方法があれば、教えていただきたいのですが。

猫、雑種、3歳半、オス、肥満ぎみ。
随分前から、ヒゲを良く見ると細かい枝毛がありました。
先日、大きく裂けているヒゲがあったので、ヒゲ全体・・・

咀嚼?のような行為が気になります。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / argentoさん
質問日時
2014/01/02 15:41

初めまして。アドバイスをお願いしたく、質問させていただきました。

猫、雑種、1歳半、メス、肥満。
昨年12月初め頃に、何も食べていないのに右側の牙をこすりあわせ、何か食べているような行為をたまに見かけるようになり、中頃から1日に3回~5回ほどするようになりました。
初めは気にしなかったのですが、・・・

食欲不振について

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / プチさん
質問日時
2013/12/30 03:25

15歳 雌のアビシニアン 避妊手術済みです。
11月中旬頃から食欲が落ち、12月に入ってトイレで突然大きな声で鳴いたので便秘だと思い、病院に行きました。便秘は軽度で、食欲不振は他に原因があるかもということで12月25日に検査(エコー、血液検査)をしたところ肝臓のエコーに若干以上が見られ、腎臓の数値もわずか・・・

膀胱炎

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 黒猫さん
質問日時
2013/11/17 07:44

初めての投稿をさせて戴きます。宜しくお願い致します。
ウチの子は23歳・メス・雑種の猫です。先月21日にぐったりしていたのを帰宅後に発見し、直ぐに夜間救急に駆け込んで命を取り留めました。腎不全とその症状からくる極度の脱水症状というのが診断結果です。

今日か明日には亡くなる可能性が高いとの見解を・・・

回答
1名

手足の硬直

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / minbeeさん
質問日時
2013/11/06 16:06

はじめまして
現在4ヶ月の猫の事ですが
今から3週間くらい前台所のシンクの上を歩いてて足を滑らせて落ちてしまいましてその後歩き方がおかしくなりました。後ろ足をヨロヨロしながら歩くようになりました。
次の日病院へ行きレントゲンと血液検査をしましたが異常ありませんでした。
猫伝染性腹膜炎の検査もしました・・・

猫が食べ過ぎて困ってます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / れなさん
質問日時
2013/10/03 09:46

先生方こんにちは。
うちの一番早くから一緒に暮らしている10歳メスの避妊手術済の猫が、肥満でお尻や背中を舐められないほど太ってしまい、工夫してるつもりですが全然痩せなくて困ってます。
ご助言いただきたく質問いたしました。

捨て猫だったのを半年かけて手なずけて保護したせいか、最初からガツガツ食べる猫・・・

回答
1名

736件中 311 ~ 320 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト