だいじょうぶ?マイペット

「犬の食道・胃腸の病気」から質問と回答を検索する(全441件)

「犬の食道・胃腸の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の食道・胃腸の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

不安症

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / Hanaちゃんさん
質問日時
2008/09/19 14:52

こんにちわ。よろしくお願いします。
我が家の愛犬くっきー(ゴールデン・女の子・10歳2ヶ月)なのですが、未だに動物病院に慣れません。病院には3か月に1度ほど行っています。
元々、繊細な性格(家の来客は大好きですが)です。

何度か入院や検査で不安な体験をしたことが残っているのか、病院に向かう車の中でも震・・・

便が出にくい

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぱ~ちゃんさん
質問日時
2008/09/04 08:50

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シーズー オス 11歳です。
昨日の昼に気がついたのですが、シッポをだらんと下げ、
便をしようとしますが、なかなか出ません。
便をするポーズは何度もしますが・・・・。
散歩の距離を少し伸ばしてやっと3~4センチのがひとつでるくらい・・・

妊娠中の栄養補給のしかたについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ソプラさん
質問日時
2008/08/26 19:21

はじめて質問させていただきます。
出産が近いチワワが居ますが昨日から尿とは違う緑色の液体がでるようになり嘔吐もするので今日病院に連れて行きました。
先生が言うには出産が近いと緑色のものがでるそうでまだ体温の状態と産道に下りてきていないことから様子を見てと言われました。
嘔吐や食欲不振について何も・・・

大腸炎の完治前の吐き気

対象ペット
/ スコティッシュテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / スコママさん
質問日時
2008/08/17 00:48

アドバイス頂きたいと思い、質問させていただきます。
多頭飼いのスコッチテリアがほとんど時期を同じくして軟便になり、
そして粘液、粘膜と多少の血が混じった軟便をしました。
かかりつけ医で「大腸炎」との診断で注射(4日ぐらい連続で)をし、
2日の断食・断水の後、少量の治療食から食事を与えました。
お薬(多・・・

お腹の腫れ

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 鈴菜さん
質問日時
2008/08/15 20:11

こんばんわ。
ポメラニアン7歳(♀)のお腹が、昨日の夜までは何もなかったんですが、今日の夕方縦に腫れてるのに気がつきました。(大人の親指くらいの大きさです)
便秘かと思い触ったら、柔らかく少し嫌がり、お腹が白いからその部分がピンクがかってます。
去勢?手術をしてないからでしょうか・・。
元気はいつも・・・

便秘について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/08/11 04:14

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
まもなく1歳になるオスのチワワです。去勢はしていません。
普段は食欲旺盛で、やんちゃで元気すぎて困るくらいです。

2日前くらいに仕事から帰ってきて、いつものように散歩をさせようと外へ連れて行ったのですが、置いた場所から一歩も歩こうとせず、・・・

糸を誤飲

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 愛李さん
質問日時
2008/06/15 20:31

こんばんは。
先程ちわわ♀二歳の犬が糸を誤飲してしまいました。

何かくちゃくちゃしているので慌てて口を開き取り出そうとしましたが
飲み込んでしまいました。

糸は縫い糸で糸の長さは2センチほどの長さを誤飲してしまいました。

誤飲癖があり気をつけて掃除をしているのですが髪の毛など床に落ちているものを・・・

回答
1名

胃捻転は必ず手術が必要ですか?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Okaさん
質問日時
2008/06/14 16:29

’07年6月、7月、’08年6月の計3回胃捻転を起こし緊急処置をしています。
全て深夜だった事、他の臓器への影響がなかった事もあり脇腹よりガスを抜き、
口からカテーテル挿入、捻れを取るのみで手術はしていません。
しかし、再発も言われており、はやり手術が必要なのかと思い始めていましたが、
他の病院では必ずしも・・・

回答
1名

元気がなく、皮膚の色が変わっています。

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / poosanさん
質問日時
2008/06/10 17:04

はじめまして。
推定3歳のダルメシアンです。
避妊済み。
フィラリア強陽性。


3日前、左前足に違和感を感じるのか、
足をつかないようになり、歩こうとしなくなりました。

ただ、足自体を触ったり引っ張ったりしても、痛がるそぶりはなく、
肉球にも、見た目おかしいところはなく、
外傷がある感じではありません・・・

回答
1名

フケ?

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2008/06/03 01:23

アドバイスいただきたくよろしくお願い致します。
フレブル♀避妊済2歳です。
一ヶ月前、尻尾の毛をかきわけて見ると、白いかたまりが数箇所にあったので、
フケのかたまり?と思い、取り除いてみましたが、
それでも毎日フケのようなものが出てきます。
最近は、背中にも数箇所白いかたまりを見つけ、取り除いてみま・・・

441件中 181 ~ 190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト