だいじょうぶ?マイペット

「犬のそのほかの症状・病気」から質問と回答を検索する(全988件)

「犬のそのほかの症状・病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬のそのほかの症状・病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

誤飲をしてしまいました。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / 奈津子さん
質問日時
2008/02/01 09:58

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
ミニチュア・シュナイザー6ヶ月の女の子です。
昨夜目を離した隙に、人間の顔の肌に塗る軟膏のチューブを噛んで遊んでいて、気付いて取り上げた時には、チューブに穴があき、中身が出て飲み込んでしまっていました。
翌朝、朝ごはんを食べたのですが、・・・

療養食(ストルバイト尿石用)と肥満について…

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 犬川 ちわわさん
質問日時
2008/01/28 13:03

初めまして、よろしくお願いいたします。
03年5月11日生まれ(今年5歳)ロングコートチワワの男の子を飼っています。
ブリーダーさんから直接譲ってもらったので、この子の父母を見ています。
チワワにしては骨格が大きく、お父さんそっくりの大きいチワワです。(よくパピヨンと間違えられます。)

ずっと市・・・

毎度お恥ずかし質問ばかりで。。。。②

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2008/01/26 19:01

今、質問をさせて戴いた者です。。。

質問を投稿させて戴いた後に
直ぐに、疑問が生じてしまい。。。

イヌはヒトと違い、有酸素が得意ではない為も
有り、運動に因り、減量をする事は厳しいと
1年程前、どちらかの文献で目にした事がございました
。。。慌てて、今、そのサイトを検索致しましたが、
見付からず、こ・・・

毎度お恥ずかしい質問ばかりで。。。。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2008/01/26 18:15

イヌ・雑種・♀・9才・避妊済み・15.95~15.50㌔

与えるべきフードの量に付き、ご意見、アドバイス等を
頂きたく。。。どうぞ宜しくお願いもうし上げます。。。

1~2ヶ月前まで、(100㌘x2回/1日)を与えて居りましたが
知人のイヌ(雑種・♂・1.5才位・去勢済み)は
(50㌘x2回/1日)と伺い、慌てふためき、誰にも・・・

血尿・頻尿が続いています

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/19 21:58

6月に同様の症状で相談をさせていただきました。

11月に誕生日を迎え、12歳になったゴールデン・リトリバーのメスです。

その後、子宮蓄膿症の診断で、手術予定日の前々日に大量の排膿とともに、状態が悪くなり、緊急手術をうけました。

子宮を含め、関連臓器を摘出しました。

その後、体調ももどり、元気に・・・

大丈夫でしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / てぃん☆くさん
質問日時
2008/01/18 14:04

はじめまして。ミニチュアシュナウザー4歳(女の子 一年前避妊手術)
の症状につき アドバイスして頂きたいと思い 質問させて頂きます。

三日前に 突然 呼吸困難(一分程)があり 背中を擦っても 治りませんでした。 又 寝ているときの いびきが 以前より 大きくなり 心配です。
寝ているときも 何ど・・・

回答
1名

消化不良の便が血便です

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / nishi0802さん
質問日時
2008/01/15 08:22

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックスです、先日、つまようじを誤飲したことをご質問させていただました、1月14日の昼頃つまようじは便と一緒に出てきました、その後、食事で毎日食べている固形のものでなく、おいしそうに食べるお店で人気の缶詰のえさを与・・・

つまようじの誤飲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / nishi0802さん
質問日時
2008/01/13 23:31

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。01月13日朝、ミニチュアダックスフンド2歳です。プラスチックの爪楊枝をかまずにそのまま誤飲してしまいました。そのまま便ででてくるのでしょうか?

肥満細胞腫による皮膚のただれ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/12 14:38

はじめまして。
アドバイスを頂きたく、質問させていただきます。
雑種14歳、オス(22kg)です。

昨年12月初め、胸部・腹部の皮下および睾丸の腫瘍摘出手術を受けました。
全て組織検査に出したところ、胸腹部皮下のものは良性の脂肪腫、精巣は良性の間細胞腫、そして陰嚢が悪性の肥満細胞腫ということでした。
その後・・・

回答
1名

たまねぎ食べたのかな?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / タカッチさん
質問日時
2008/01/12 09:09

アドバイスいただきたくて質問させていただきます。1月9日にちょっと目を離した隙にたまねぎを煮た鍋の蓋が開いていました。食べたかどうかわからなかったのですが、蓋が開いていたから、すぐにかかりつけの病院電話したのですがちょうどお昼休み中だったので、近くの別の病院へ行きました。体温、聴診すべて正常でし・・・

回答
1名

988件中 521 ~ 530 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト