だいじょうぶ?マイペット

犬の「耳の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7507件)

「耳の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「耳の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝機能と腫瘍

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/05 16:03

フィラリアの薬を飲む前の血液検査でもともとGPTは高方のですが、
今回ALPの数値が2736になってしまいました。
エコーとレントゲンをとってもらいましたら2cmくらいの影がありました。
犬を仰向けに寝かせるとおちんちんの横に塊が触れることが出来ます。
手術を勧められた入ます。ただ12歳になってこのところ動作・・・

回答
1名

立てなくなってしまいました

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/05 13:33

初めての質問です。宜しくお願い致します。
10日ほど前から、横たわったまま立てなくなりました。
それまでの変化は、①半年以上前から、散歩で歩くときに後足がつまずく時がありました。②1ヵ月程前から目やにが多くなり、下痢がみられました。③立てなくなる1週間程前から、ご飯を食べない時が数回ありました。
立てな・・・

回答
1名

心配で仕方がありません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / しのさん
質問日時
2006/07/05 11:15

11歳雑種(ゴールデンが入っています)で、
腫瘍がいくつかあり、手術をしようか悩んでいました。
あれから、考えて、やはり悪性か良性か分からないけれど、いくつかあることから、取ろう!と決心をし病院に行きました。

しかし、手術前の血液検査の結果、手術は見送る事になってしまいました。

Alb 3.3
・・・

回答
1名

寝ないフェレット

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/05 00:10

インスリノーマ、副腎腫瘍などの病気と付き合いつつ先日まで元気に暮らしていた6歳半のフェレットです。数ヶ月前から時々激しく咳こむことがあったのですが、心臓・肺には問題ないと言われてきました。数日前から突然呼吸が荒くなり、レントゲンとエコーで検査したところ、肥大型心筋症ではないかと診断され、本日よ・・・

回答
1名

神経痛

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / あずきパパさん
質問日時
2006/07/04 22:29

1週間前から外に出たがらなくなり、段差の在る上がりかまち及び
玄関の段差を嫌がるようになりました。通常は進んで自分から勢い良く
駆け下りていました、又ソファー(20cmぐらい)が定位置でしたが
全く上がらなくフロアに居ます。排泄は朝・夕散歩がてらに外ばかり、その前は外に出るのが楽しみにしていまし・・・

ALP

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / せつこさん
質問日時
2006/07/04 19:17

4月に歯茎に白い異物を見つけ、最近お散歩友達の間で人気の獣医さんに診察に行きました。この腫瘤は線維性エプリスだという事が組織検査の結果わかったのですが、その際、生まれてから大病を患った事が無かったから一度も血液検査などしたことがなかったので、ついでにお願いして検査をして頂きました。
4月の時点・・・

回答
1名

手術後について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/04 18:23

椎間板ヘルニアの手術したあとまだ後ろ足麻痺がまだのこっているのですが、手術後のあとはどうしたらよいのでしょうか?毎日マッサージなどはしているのですが・・。何かよいアドバイスがあったらぜひ教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。

人から感染?

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / まるきちさん
質問日時
2006/07/04 15:12

初めて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
仕事を持っているため、実家の父母に預けておく習慣になっております。父が認知症を患っているため、セラピーにも一役かっているようで、安心しておりましたが、その父が爪白癬に(爪の水虫?)かかってしまい、かなりの重症です。家中にパラパラと足の皮・・・

おもらし(主におねしょ)をするのですが・・・

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / まもさん
質問日時
2006/07/04 11:56

こんにちは、はじめまして。
ずっと悩んでいるので、質問させて頂きます。

ジャックラッセルテリア・メス(不妊手術済)3才ですが、
去年の夏のはじめ頃から、おもらしをしています。
主に寝ている時にするのですが、ひどい時ですと、
お尻がビシャビシャにぬれている時もあります。
起きている時は、ほんの少し滴・・・

回答
1名

突然後ろ足を引きずる様になりました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/04 11:36

初めまして宜しくお願いいたします。昨夜私が寝るまでは何でも無かったのですが、夜中に腰が抜けた様な歩き方になりそれから朝まで普段居ない場所で全く動けなくなりました。私が起きたら少し歩いてご飯とトイレに行きましたが、その後同じ場所でまた横になって動けないでいました。昨日まで高い所も乗っていたのです・・・

回答
1名

7507件中 6151 ~ 6160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト