犬の「鼻や口の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5094件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「鼻や口の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- くしゃみ(231)
- 鼻水(583)
- 歯肉からの出血(209)
- 口臭(535)
- 鼻づまり(64)
- 鼻から音がする(6)
- 鼻水が飛ぶ(6)
- 鼻を気にする(25)
- 鼻の周囲が腫れる(25)
- 歯の変色(44)
- 歯が折れる(44)
- 歯の形がいびつ(4)
- 口にしたものに血がつく(270)
- 歯茎の赤み(200)
- 歯がぐらつく(200)
- 歯が抜ける(200)
- う蝕(240)
- 水がしみる(40)
- 咬むと痛い(40)
- 受け側の歯以外の場所に当たってキズができる(9)
- 口をくちゃくちゃさせる(72)
- 舌を出しっぱなしにする(2)
- 舌が赤く腫れる(2)
- 舌がただれる(2)
- 口周辺に大きな腫れ(3)
- 鼻の腫瘍(2)
- 口の腫瘍(2)
- 口から腫瘍がはみ出す
- 鼻血(146)
- よだれ(883)
- 歯石や汚れがたまりやすい(4)
- 知覚過敏(4)
- 虫歯になりやすい(4)
- 口元を掻く(1)
- 鼻水がとまらない(16)
「鼻や口の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
安静にしていても苦しそうです
初めて質問します。5日前の朝早くに夕べの食事を吐いてしまいその後にトイレ以外の所にそそうをして数時間後にぐったりしてしまい歩行困難になってしまいました。すぐ近くの医者に連れて行き中枢神経がおかしいとの事で点滴をしてもらいました。それから2.3日点滴して少しは歩いておしっこと便はできるようになっ・・・
友だちの飼っている犬ですが・・・。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / ねぇちゃんさん
- 質問日時
- 2006/02/01 00:58
職場の友達の飼っている友だちの犬なのですが、最近血便をし、かかりつけの獣医師に連れて行ったところ不治の病といわれたとのことでした。「タンパク喪失性(露出性)大腸炎」といわれたそうですが、具体的な治療法などはないのでしょうか??また特定の原因等はあるのでしょうか??どうぞよろしくお願い致します。
食欲が全くないこと
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/01/31 07:06
初めまして。
12歳のゴールデン雄、アーサーの事で相談します。
昨年11月までは食いつきがよく、元気だったのですが、12月に入り、突然、サンルームのドッグベッドで寝たきりになり、全く食べなくなりました。
最初は牛乳を飲まなくなり、大好きだったパンも食べません。シニア用の缶詰、フード、人間の赤ちゃん用の・・・
脱腸
昨日、急にシッポの下に赤く腫れた物を見つけて、ドーナツのような形で真っ赤でしたので動物病院に連れて行きましたら、脱腸との事で、飛び出た腸を中へ押し込んで何か薬(液体)を注入して肛門を縫合し、絶食をしてウンチはちょっとの間我慢との事で2,3日は預かっていただくことにしました。腫れが引けばいいが引・・・
ダイエットについて
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 岡山県 / ラスカルさん
- 質問日時
- 2006/01/30 23:47
はじめまして。初相談させていただきます。
前足をびっこをひく様になり、病院へ連れて行ったのですが、人間と同じ様に老齢の為、関節痛によるものではないかと診断されました。
家で触ってみても痛がる様子はないので予測はしていたのですが、もう1つの原因として肥満であるとの事でした。
現在40Kgでかなりダイエ・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









