だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲の異常」症状に関連する質問の検索結果(全594件)

「食欲の異常」症状に関連する病名の一覧

「食欲の異常」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

皮膚

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / オオノさん
質問日時
2019/06/19 15:44

こんにちは。はじめまして。
実家の犬のことで相談したいです。ミニチュアダックスの男の子5歳(去勢済み)です。
ここ2ヶ月くらい毎週動物病院に通っているようですが、写真のような状況で心配です。
鹿児島の離島住まいのため、いろいろな動物病院に行くことができません。
皮膚病Xと診断され、ステロイドを飲・・・

回答
2名

コンセーブ(100)とイーケプラ(250)Tabの併用について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/05/16 20:11

脳に脳腫瘍と水泡があります。1週間前までコンセーブ(100)とノイロビタン、サプリメントの霊芝を服用していました。コンセーブは1ヶ月前に発作を起こしてから服用しはじめ、薬服用後元気になり安心していたのですが、ちょうど1週間前に突然1日4回脳圧上昇と思われる痙攣発作を起こしました。てんかん発作ではあり・・・

肝臓の数値と中性脂肪が高い

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / プリンさん
質問日時
2019/04/19 17:53

シーズー/オス12歳です。
1年ほど前から肝臓の数値(ALT、ALP、ガンマGT)と中性脂肪が徐々に高くなってきています。特にALPが高く、3月の時点で1923になりました。

クッシング症候群の検査と甲状腺の検査をしましたが異常なしでした。
定期的にエコー検査もしていますが、特に目立った異常はありません。

2・・・

老犬が吐いています。ストレスか他の病気か

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 15歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2019/04/16 19:58

ジャックラッセル15歳です。
ひと月前から餌の喰いつきが悪くなり、ぬるま湯で少しふやかすとよく食べたのでそうするようにしていました。
しかし2週間くらいしてそれも食いつきが悪くなり、ついにいらないと言うようになりました。

父が2週間前に亡くなり、家の雰囲気が犬に伝わっているのもあると思います・・・

かかりつけの医者で脳梗塞の疑いがあると言われたのですが

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
東京都 / くるみさん
質問日時
2019/04/12 08:42

最近我が家のダックス15歳が頻繁に頭と前足の震えがあります。
かかりつけの病院に行ったら脳梗塞かもしれないのでCTを撮ってみましょうとの事なのですがCTで脳梗塞を見るには人間では造影剤をいれないと見れなかったはずなのですがCTで見れるのでしょうか。
かかりつけの病院を信じないとだめだとは思うのですが高・・・

犬の遠吠え 徘徊

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(スムース) / 男の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
千葉県 / よっこさん
質問日時
2019/04/10 09:10

今りくは糖尿病にかかっています。
出来るだけ早めに回答いただきたいです!
4月8日の朝から犬がよたよたして歩くようになりました、朝ごはんを食べた後はいつもと変わりなく歩けるようになりましたが夜になると急に今までに1回もしたことがない遠吠えや徘徊をするようになりました
私が抱っこしたり同じ布団に入・・・

急にいつもと違う行動

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
東京都 / あさん
質問日時
2019/03/29 13:42

チャイムが鳴った時は吠えるけど
普段全く吠えないチワワです。

昨日と今日 夜中急にケージに向かって吠えて
そのあと ケージの中のお水を一口飲んで
すぐケージから出て
またケージに入って一口お水飲んで
すぐケージに入ってまた飲んで
を20回くらい繰り返しました。

普段そんなこと全くないので、心配・・・

薬の処方量に疑問があります

対象ペット
/ アラスカンマラミュート / 男の子 / 14歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / ともみんさん
質問日時
2019/01/07 17:34

我が家の犬で 膵外分泌機能不全 と 診断され
エクセラーゼ顆粒を 今まで処方されていました。

処方量は 1回の食事に 小さじ2 杯 と 記載され
その通りに上げていました。

症状は安定していたので そのまま上げていました


エクセラーゼ顆粒が 廃止になり 今回から 錠剤を処方されましたが
・・・

回答
1名

ビクビクッとします

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 17歳 9ヵ月
質問者
福岡県 / ひっこさん
質問日時
2018/12/27 19:50

脳腫瘍の疑いがある老犬について相談です。

今年の春から夏にかけて3度てんかんを起こしました。
3度目のてんかん後、頭部や全身が頻繁にビクビクッとなるようになりました。
特に何かが視界に入ったときになります。

あまりにもひどいときはダイアップを使用しますが、数時間少しマシになるだけです。

・・・

回答
1名

教えて下さい

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 4歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / 虎ママさん
質問日時
2018/12/09 01:08

不安な夜を過ごしております
どうか教えて下さい

現在4歳のチワワを飼っています
今まで3回ほど軽いてんかんの様な発作を起こした事がありますが毎回、ヨダレを垂らし体の硬直で力が入らない様子で立ち上がっては倒たりしていましたが
発作も10分もしないくらいで元に戻り元気に戻り
嘔吐も無く食欲もあるし・・・

回答
1名

594件中 101 ~ 110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト