犬の「食欲の異常」症状に関連する質問の検索結果(全594件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「食欲の異常」症状に関連する病名の一覧
- 膵外分泌不全(28)
- 糖尿病(272)
- クッシング症候群(142)
- 水頭症(197)
- 脳腫瘍(204)
- 甲状腺機能亢進症(18)
- ホルモン性脱毛症・内分泌性皮膚炎
「食欲の異常」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
多飲・多尿・尿失禁
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 和歌山県 / エディーさん
- 質問日時
- 2007/03/11 02:08
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。コーギー7歳です。室内でケージの中で飼っています。約1ヶ月前から多量に水を飲むようになり、散歩の時に一回の排尿時間が長くなり量も多くなりました。色は透明に近い色です。その時は、水を多く飲んでいるからだと特に何も心配をしてい・・・
その様な症状は病気でしょうか?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 広島県 / 岡本小補美さん
- 質問日時
- 2007/03/09 12:11
初めて相談をさせて頂きます。初めて症状がでたのは今年1/28でした。
機嫌よくあそんでいたかと思うと急にふらふらっと腰が抜けた様になって目がくるくると動いていました。その日仕事から帰って病院に連れて行き急に運動をしたから筋肉痛みたいになってるだけだろうという事で抗生物質の錠剤を念の為に貰いその日飲・・・
白内障で元気が無い・・
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / あっちさん
- 質問日時
- 2007/02/24 23:47
はじめまして!6月で9才になるゴールデンです。
去年の12月ごろ、急に元気が無くなったので、病院に連れていきました。
食欲もあるし、便の状態も良いのですが、まるっきり別犬のようになってしまったのです。まるで魂が抜けたように、喜怒哀楽がなくなりました。
結果は右目が白内障との事でした。病院で出され・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17