ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
多飲・多尿・尿失禁
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。コーギー7歳です。室内でケージの中で飼っています。約1ヶ月前から多量に水を飲むようになり、散歩の時に一回の排尿時間が長くなり量も多くなりました。色は透明に近い色です。その時は、水を多く飲んでいるからだと特に何も心配をしていなかったのですが、2週間ほど前から室内で尿失禁をするようになりました。散歩は朝晩の2回で今まではその散歩中にオシッコを済ませ、家の中で排尿をするということは一度もありませんでした。それだけにとても心配になってきているのですが今では、水を与えれば与えるだけすぐに飲み干してしまい、散歩の時間を待ちきれずに失禁するようになってしまいました。外に出して排尿をさせると、足も上げずにひたすらオシッコをチョロチョロと出して、その量が半端ではありません。今日は散歩に行って、オシッコを全部出し切った状態にしたにもかかわらず、帰って約500ミリリットルの水を与えると、4~5時間足らずで大量の尿を家の中に失禁してしまいました。
心配がつのり、先日病院へ行き診察を受けたのですが膀胱炎と言われただけで何の検査も受けず、抗生物質の薬をもらって帰ってきました。朝晩一錠ずつエサに混ぜて与えていますが、どうも改善している様子はありません。
本当に膀胱炎なのか、治るのかと疑問を抱いています。
もう一度受診するほうが良いでしょうか??
他にどのような病気の可能性が考えられるでしょうか??