だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲の異常」症状に関連する質問の検索結果(全774件)

「食欲の異常」症状に関連する病名の一覧

「食欲の異常」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

頭の骨が少ないとのこと・・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / ちわわんさん
質問日時
2006/08/22 21:02

以前アドバイス頂きありがとうございました。あれから病院に連れていき検査をしてもらったところ、水頭症や脳には異常がなく頭の骨が通常より1本少なく、頭に衝撃を受けたため脳の骨が腫れて神経を圧迫し歩行が困難だと診断されました。治療として頭の骨の腫れを和らげるお薬を服用し1ヶ月単位でみていくことになった・・・

クッシング症候群

対象ペット
/ 日本スピッツ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/22 20:14

昨年まで4匹家族のスピッツを飼育していました。
昨年10月にお父さん犬が突然死してから、今回質問するダイ君が少し不安げになりだしました。
ところが、1月に人間の子供ができてから急にその子を守るようになりだし、神経がそっちにばかりいっているような感じがありました。

その後、3ヵ月くらい経った時です・・・

てんかんでは?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/16 21:45

ハスキーミックスのケビン25キロのことで、お尋ねいたします。今日3回もケイレンをおこしました。以前1年以上前になりますが、1,2回ケイレンをおこしたことがありました。ケイレン後は普通に戻っていましたので、病院には行きませんでした。今回急に1日に3回も発作をおこしたので心配になりました。てんかん・・・

強肝剤の薬を飲み始めてから痒がります

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / けんふうさん
質問日時
2006/08/11 09:47

8歳になるワイアーフォックステリアの男の子ですが、去年てんかんと診断されました。今年の春に歳をとってきたので血液検査をしてはいかがですか?と言われ、お願いした所、肝臓が悪い事が発覚しました。てんかんの発作も肝臓が悪いところからきているのでは?という様な事を言われました。2種類の強肝剤を飲み始め(・・・

回答
3名

どうすれば良いのでしょう?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ra-kuさん
質問日時
2006/08/11 03:20

雄3歳のシーズーとマルチーズのミックス犬を飼っています。
一ヶ月前より、急にキャンッ!っと鳴いたり(一日1回程度)、足に力がはいらないようになり時々フラフラするようになりました。
近所の病院へ行った所、夏バテと診断・・様子を見る事になりました。
様子を見ていたら、どんどん元気がなくなり尻尾を引っ込・・・

回答
2名

突然ひきつけでした。

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 14:34

初めまして。昨日愛犬をつけて、ドックランで遊ばせていた所、突然けいれんというか、テンカンみたいな感じになってしまいました。
昨日は気温も高く暑かったのです。一緒に遊んでいた同じボーダーコリーの仔がいたのですが、その仔は大丈夫でした。その仔は生後4ヶ月のまだ仔犬でした。遊びつかれいつもの様に伏せを・・・

倒れて痙攣、近頃は呼吸が荒く・・・。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/06 18:51

2週間程前の明け方に痙攣を起こし、パニックになったように、右回りに動き、その後右手右足に力が入らず、うまく立てない・歩けない状態になりましたが、数分でその症状は治まりましたが、少し歩き方はふらついていました。
食欲はあり、水もよく飲みます。が、その割りに便は少ないです。
便の状態は普通です。かか・・・

コレステロール値について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/05 11:56

よろしくお願いします。
毎年、健康診断を受けていますが、昨年に引き続きコレステロール値が高いようなのです。<TCHO 422><TG 47>
他の検査項目も、多少平均値との前後はありますが、主治医さんからは、特に問題はないと言われています。
ただ、このコレステロール値に関しては、太っているわけで・・・

回答
2名

2回目のケイレン

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/05 09:34

昨日ケイレンをおこして白い泡をだしました。 
6月に一度同じ症状で倒れたのですが2回とも嘔吐した直後で、 
血液検査には以上はみられなくやはりてんかんの症状に似ているのでしょうか。
てんかんというものがよく分からないんですが嘔吐したあと症状が現れるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

回答
2名

高コレステロールについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/01 17:42

昨年5月に去勢手術を受けました。
今年4月の血液検査でコレステロール値が高いとの指摘を受け、それ以降‘エラスチーム‘を毎日1/2錠投与しておりました。  
当時428ありましたが、現在363になりました。
にもかかわらず、数値が思うように下がらないとの診断で、今月から一日1錠に増えました。
本犬はいたって元気・・・

回答
1名

774件中 601 ~ 610 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト