だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全2987件)

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肥満細胞腫の疑いについて

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / にっしーさん
質問日時
2022/11/04 20:20

はじめまして。

半年前に肥満細胞腫になり、手術をした経緯があります。
グレード1寄りの2との診断で、現在は経過観察中です。

できものができやすい体質なのか、これまで3つのできものを細胞診し、ニキビのようなものとの診断を受けてきました。

今回も足の付け根らへんに3mmほど(米粒くらいのサイズ)ので・・・

糖尿病

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 8歳 1ヵ月
質問者
静岡県 / えいちゃんファイトさん
質問日時
2022/11/04 07:11

初めまして、今年6月に糖尿病と診断されて
インスリン注射を毎食後打つ治療をしています。
もともと、ビビりの子ですが、最近、白内障になり
まったく目が見えてないので、触れるものに反応してキャンキャン鳴いています。
そんな時は、大好きなご飯さえ食べず 部屋のすみでブルブル震えています。
その後、落・・・

足裏の赤黒いかさぶた?

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
北海道 / もしゃんたさん
質問日時
2022/10/30 21:23

10歳になるシェットランドシープドッグです。
以前、マラセチアと診断された事があって、シャンプーを処方?されて使用、一度改善しました。
が、初夏にまた赤くなって診て貰い、またマラセチアでは?と同じシャンプーを指示され使用しましたが、改善ぜず、添付写真のような赤黒いカサブタの様なものがこびりついて・・・

クッシング症候群について

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / Nonさん
質問日時
2022/10/26 13:11

こんにちは。
今年夏頃から多飲多尿の症状があり、先月末にクッシング症候群の診断が付きました。
アドレスタン5mgを一日一回服用中なのですが、先日の検査で、コレチゾールが5.6に下がったので、このままの薬の量を継続する事になったのですが、皮膚の状態もどんどん悪くなるし、膵炎も併発してしまい、なんだか進・・・

回答
1名

膀胱結石について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
奈良県 / ゆりさん
質問日時
2022/10/22 15:06

2歳の小型犬が膀胱結石の手術をしました。
我が家に来た生後半年ごろからからおしっこの回数が多いので検査してもらったところ、結石があると言われました。
2kgと小さいので、フードをストロバイト対応のものに変えて様子を見ていましたが、石が無くならなかったので昨日手術をして取り除きました。
種状の石が17・・・

腸閉塞の可能性について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
高知県 / まるさん
質問日時
2022/10/22 01:18

20日の夜、チュールの袋の切れ端(チュールを開封した時にでる小さい方の切れ端です。)を食べてしまいました。 21日の朝、淡い黄色の嘔吐をしましたがおしっこうんち共にしました。うんちは普通の硬さでしたが切れ端は含まれていませんでした。食欲も普通にあります。 21日の夕方にも、普通の硬さのうんちをしました。・・・

膵炎?原因不明

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / さつまっちさん
質問日時
2022/10/18 12:26

こんにちは。16日早朝から嘔吐が続き、病院にかかったところ、多分急性膵炎とのことで入院となりました。血液検査でAMY2500 lip1000 crp2.90

18日2回目血液検査でAM Y404 CRP20.0 LIP 21で炎症が強く出ているようで心配です。医院では理由がわからないで困っている様子でこちらにもセカンドオピニオンで相談できればと

回答
1名

呼吸がいつもよりも浅く早いのですが…

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
茨城県 / TAKさん
質問日時
2022/09/23 22:41

昨日から、普段より呼吸が浅く早くなっています。元気はあるのですが、普段と異なるので気になります。
ネットで調べたときに出てきた、上を向いて呼吸をする、うつ伏せができない、異音が伴う呼吸をする、歯茎の色が白っぽいなどの症状はありません。
ここ最近、極端に熱くないので、冷房は止めています。室温は25・・・

腎臓食を食べさせた方がいいでしょうか?

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
東京都 / りーこさん
質問日時
2022/09/06 15:34

お忙しい中申し訳ございません。質問させていただきます。宜しくお願い致します。2021/07にレーズンを食べてしまって以来腎臓のことがとても心配で色々と質問させていただいておりました。
5月の血液検査の結果も異常はなかったのですが、ホームドクターではSDMAを調べることができないので、歯の方でお世話になって・・・

回答
1名

唇の出来物

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 女の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / イオドさん
質問日時
2022/08/29 08:13

8月1日に唇の先にピンク色の出来物を見つけ暫く様子見したあと獣医に診断を受けましたが口先なので嫌がって全身麻酔しないと詳しく検査が出来ないとの事でビクタスクリームで様子見する事になりました。
大きさは1か月前から変わらない様に見えます。
感触も変わらずブヨブヨした感じです。
食欲もあり痛みや痒み・・・

回答
1名

2987件中 181 ~ 190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト